ベトナム体験を終えて

こんばんは!くまです!

本日の朝でベトナムは最後でした。

前の日に1人部屋のホテルを予約して泊まったのですが、ホステルの環境に慣れすぎてて全く寝付けずにオールして次の日を迎えました。笑

当日はホーチミンからマニラへ行く予定だったのですが、クアラルンプールを経由しての移動だったのでハラハラドキドキでした笑

ホーチミンも初ですが、クアラルンプールもマニラも全部初なので自分にとっては全て未体験ゾーンです!

そのこともあり、8時半くらいにフライトだったのですが、ホテルを3時間ほど早めにチェックイン。

空港までの風景

空港には歩いて向かったのですが、色々寂しいような複雑な気持ちで溢れてました。笑

そしてチェックインも順調に行き、あっという間にクアラルンプールに着いてしまいました。

乗り継ぎがあるので外には出ませんでしたが、また違った雰囲気があって不思議な気分でした。

空港の風景

空港には色々な飲食店があり、意外にジャンク系の料理が多かったような気がします。

マレーシアの麺料理を食べようかものすごく悩みましたが、ベトナムでフォーを食べまくっていたおかげどうも麺料理が進まなくて、結果パスタ的なやつになってしまいました笑

チーズのパスタ的なやつ

この商品を注文する時はスパイスチーズが乗ったご飯のどんぶりに見えてこれだ!と思ったら期待を裏切られました。

よく見なかった自分が悪い部分もあるのですが笑

問題の味はというと、可もなく不可もなくみたいな感じですね。

おそらくこれは絶対に米の方が美味い!

そう確信しました。笑

ご飯を食べた後時間がまだ少しあったので色々空港内を散策してみました!

写真には収めていませんが、空港内にゲーセンがあったのが驚きでしたね。

しかも普通に太鼓の達人が日本にある個体のまんま設置されてました。笑

散策してるとあっという間にチェックインの時間になったのでカウンターに向かうことにしました。

団体のお客様がいて中々進まない状態が続いていたのでそこでだいぶ体力を削られました。

先日寝てないのもあってフラフラ状態でした笑

しかも最悪だったのがフィリピンに入国する際はeトラベルというのに登録しなきゃダメだったみたいでカウンター越しにやり直せ的な感じで振り出しに戻されました。

それでかれこれチェックインするのに1時間以上かかりました。

こればっかりは自分の下調べ不足もあったのですが早めにチェックインしといて本当に良かったです。

そして何とか難関を乗り越えてチェックインは出来ました。

何故か海外の空港で働いている人は当たりが強いイメージなのは自分だけでしょうか笑

外は暑いですが、飛行機の中も空港内もめちゃくちゃ涼しいので肌寒く感じました。

そして無事到着したのが、22時40分くらいでした。

予定では22時には着く予定だったのですが、遅延してたみたいで少し遅れました。

マニラの道のり

空港から出ると案の定タクシーの勧誘がうざくて嫌でした笑

何とか勧誘を切り抜け、徒歩でホテルに向かいました。

街の景色をゆっくりみながらホテルに向かおうと思っていたのですが、人も少ないし、汚いので想像以上に怖かった!笑

しかも犬もめちゃくちゃいるし!

ホテルに向かう道中の風景
路地裏的なやつ

ホーチミンと違って全然人がいる気配が全くないのが余計に怖さを引き立ててました。

たまに通行人はいるので何とかがなりましたが笑

ホーチミンは空港付近でも結構煌びやかな感じがしたのですが、マニラは空港からちょっと歩くと結構スラム街的な雰囲気のところが多くて国が違えばこんなにも違うのか!とカルチャーショックを受けました。

観光客とかはマジで夜は危ないと思います。

マジで銃とか向けてきそうな雰囲気あるので笑

マニラにきてまだ夜のほんの一部分しか見てないので何とも言えませんが、場所によっては夜は出歩かないほうがいいかもしれません。

本日はオールした中で移動移動で時間が過ぎましたが、些細な部分でも色々知ることが出来たので良かったです!

ではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?