くまベトナム体験記④


こんにちは!くまです!

ベトナムに来てから4日経ちました。

不思議なもので4日も経つとだいぶ環境に順応してきたそんな気がします。笑

本日は3日間で歩いた距離が軽く50キロを超えてて体が悲鳴を上げていたので午前中は休息の時間に当てて体力を保存して11時あたりから活動を始めました!

まずはホテル近くのお店に食べにいこうと思い、前回の記事でも紹介したcat restaurantというところに行ってきました!

何と口コミに書かれていたのがフォー以外にブンチャーというベトナム風つけ麺が美味しいとのことなので今回はそちらを注文。

しかし…着丼したのが

ブンチャー?

つけ麺ではありませんでした。笑

唯一違ってたのは麺の細さくらいでした!笑

おそらく自分の注文ミスだとは思うのですが、つけ麺だと思ってたら違うものが来たのでびっくりでした。笑

ですが今さら言うのも申し訳ないと思い、とりあえず食べたところめちゃくちゃ美味しかった。

この店はハズレがないと確信できました!

ここのお店は本当にスープが美味しいです。

そして店長さんが自分のことを覚えてくれて何と割引までしてくれました。(まだ2回目)

本当に感謝です!

今回の目的であるベトナム料理×枡はこちらのお店で出来れば良いなと考えています。

なのでまた通った時にも打診してフォー×枡でFOMUSみたいな語呂合わせをするのが自分の理想系ですね!笑

コミュニティメンバーには是非食べてもらいたい!

そんなお店です!

そしてお腹も膨れたので休憩がてらに紹介していただいたコーヒ屋さんに向かうことにしました。

こちらのお店はコンカフェという名前なのですがベトナムではすごい人気のお店とのことでした。

コンカフェ入り口
オリジナルコーヒー

実際に飲んでみると、甘くて美味しい!

店内の雰囲気もすごい良くてたくさんのお客さんで賑わっていました。

観光客の方もベトナムの方も同じくらいいてアットホームな雰囲気のカフェです。

こちらのカフェは観光で行くのであれば是非行ってみた方が良いと思います。

そしてカフェで色々考え事をしたり、次のプランを考えたりしているとあっという間に時間が過ぎたので違う目的地に向かいました。

目的地の内容としてはデジタルアートの展示会の場所の見学をしてきました。

場所はホーチミンのビルの中にある日系のオフィスでソトチカさんというところです。

対応はとても親切で個人としてはとてもやりやすい雰囲気の場所だったのでホッとしました。

展示会予定場所

規模としては予算的にも小さめの会場にはなってしまったのですが、ソトチカさんの方で告知等してくれるとのことなのでめちゃくちゃありがたい!

予約してよかったとつくづく思いました。

そしてとりあえず一日の予定が終わったのでホテルに帰宅。

展示会で出す作品はせっかくなのでベトナムで撮影した風景をもとに作りたいと思っていたので、夕方の活動の時間までは作品の制作時間に充てました。

そして作品作りに夢中になっているとあっという間に時間が経ってしまい、急いで準備して外に出ました。

まずベトナムのお店をたくさん紹介していただいたお礼も兼ねて蔵さんに向かいました。

行った時はお客さんが自分1人だったのでベトナムに関することをたくさん教えてもらい、一気にベトナムについて詳しくなったと思います。笑

色々な話をしていると途中で先先日に相席したマレーシア人のヘンさんが来ました!

わざわざ日本酒を持ってきてくれてシェアしてくれたりして最高の時間を過ごせました!

当初の自分の予定では広く浅く交友関係を築こうと考えていましたが、狭く深くになってしまっています。笑

ですが個人としては非常にありがたいことで、やはり人に紹介するとしても心から信頼できる人を僕としても紹介したいと考えているので現状の方向性としては間違ってないんじゃないかと感じています。

ちなみにヘンさんとはまた明日会う予定でお店を紹介してくれます。

そして蔵さんのスタッフであるベトナム人のトゥーさんもめちゃくちゃ親切ですし、店長の月森さんも本当に優しくて最高の場所です。

気付いたら3日連続で来てました。笑

営業時間過ぎても会話が盛り上がり過ぎて、ホーチミンに来たら是非連れてきたい!そんなお店です!

現状毎日濃密な時間を過ごせているので一日一日をしっかり吸収して皆様に還元できたらと思います。

また明日も面白いことが起きると思うので記事を読んでくれている方は楽しみにしていただけると幸いです。

ヘンさんとトゥーさん

本当に最高の時間でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?