KUMIKIPROJECT

KUMIKIPROJECT

マガジン

  • スモールビジネスに使えるNOTE

    個性のあるスモールビジネスを新たにはじめられる方、ソーシャルビジネス等の社会変革に挑む方に役に立ちそうな記事を集めてみました。あなたの挑戦に活用いただければ嬉しいです。

最近の記事

リモートワークをサクサク進めるコツ。

かかわる全員がリモートワークでの仕事に取り組んで数年。ようやく少しずつ心地いいやり方が確立されてきた気がするので、備忘録として残しておきます。どちらかというと、今回の記事は自分がリモートで動くという人よりは、リモートワークでのチームづくりをしたい小さな会社の経営者やベンチャー向けです。 KUMIKI PROJECT株式会社では、2020年2月時点で、10名ほどのメンバーが、「出社なし」、「定例ミーティングなし」で仕事をしています。ビジネスモデルは「ワークショップによる空間づ

    • 空間づくりWSを進行するコツ

      KUMIKI PROJECTが参加型リノベーションワークショップ(通称:DITワークショップ)を実施するときは、これまでの経験から、知識や技術を教える「インストラクター」と進行役となる「ディレクター」の2名が必要で、それこそが円滑な進行につながると考えています。 なかでも「ディレクター」は、ワークショップの満足度を左右する非常に重要な役割。最近、ワークショップを進行する上で大切なことについて、少しずつ言語化できてきたので残しておきたいと思います。なお、ここで書くポイントは、

      • 仕事を自動化するITツール

        来週から12月にかけて、打ち合わせやイベントやワークショップで、出張続きとなる。はじまりは神戸から。仏生山(香川)、西条(愛媛)、今治(愛媛)、三豊(香川)、下関(山口)、広島、美里(宮城)、富山。年内終点は北海道。 年に何回かあるこうした出張を、勝手に「旅するオフィス」と呼ぶことにしているのだが(笑)、その間も滞りなく仕事が進む背景には、ITツールの進歩があり、感謝している。特にKUMIKI PROJECTのような秋田から京都まで全国に10人の仲間が散り散りに存在し、一同

        • 「持たざる組織」をつくるために

          「どんな会社にしたいのか?」 そう聞かれると、いつも決まって答えることがある。 「誰もが出入り自由な公園のような場」 青々とした芝に寝そべって本を読むヒト。 楽しげにキャッチボールをするヒト。 ベンチに座り語るヒト。 会社といわれていつも浮かぶ光景だ。 人を管理せず、各々が自律して存在する。どこか一点を目指すために大声をだし、それに鼓舞されて無理をすることがない。豊かだと感じる時間を味わい、積み重ねる。 KUMIKI PROJECTでは、社内SNSで常時情報を共有

        リモートワークをサクサク進めるコツ。

        マガジン

        • スモールビジネスに使えるNOTE
          5本

        記事

          信頼を資本に動く社会をめざして。

          なんだか一周して、あるべきところに戻ってきた気がする。10月から第8期を迎えるKUMIKI PROJECT。最近、ありがたいことに様々な連携のお話をいただくことが増えた。だからこそ、ぶれないために「なぜやるのか」を改めて整理する作業をしている。 2013年3月。未曾有の大震災を契機に東北ではじまったKUMIKI PROJECT。被災地の集会所を住民みんなで再建するという活動からスタートした。その後、「ともにつくるを楽しもう」をキャッチコピーに掲げ、2016年に価値あるアイデ

          信頼を資本に動く社会をめざして。

          はじめるワークシート(無料ダウンロード付)

          こんにちは。KUMIKI PROJECTという会社をやっている、くわばらゆうきと申します。東日本大震災をきっかけに岩手県陸前高田市で2013年に創業した後、湘南のはじっこに本社を移転。現在は、全国13都道府県で活動する「はじめたい」を「ともにつくる」で実現する空間づくりワークショップ専門集団です。 KUMIKI PROJECTを知りたい方は、WEBサイトなどをご覧ください。さて、今日の本題は、はじまりや事業の変化を支えてきた「ワークシート」の話。2013年に被災地で創業して

          はじめるワークシート(無料ダウンロード付)

          未来を変える。魔法のコトバ。

          やっていることを「一言」で表したら、なんだろう? ときに「コンセプト」と呼ばれる一言は、事業や活動を別次元に引きあげてくれるパワーを持つことがあります。現状を劇的に変える「魔法の杖」があるとしたら、その1つはコンセプトワードといえるのかも。強く実感したときのことを書いてみようと思います。 いまや秋田から神戸まで全国12都道府県。100回以上のワークショップを開催し、1000人を越える人々が参加してくれたKUMIKI PROJECTの空間づくり。はじめた当初は、そんなことに

          未来を変える。魔法のコトバ。

          届かない想いって、悲しいじゃん?

          少し前に、ある友人が「めちゃくちゃいいイベントなんだ。来たら絶対に良さが分かるのに、集まりが悪いんだよね〜」と悩んでいたことがある。最近も、なぜか、この手の相談を受けることが増えてきた。「増えてきた」といったけど、僕自身はコンサルタントではないし、著名なコピーライターでもない。 知らない人のほうが多いと思うので自己紹介させてください。はじめまして。くわばらゆうきと申します。KUMIKI PROJECT(クミキプロジェクト)という株式会社を、東日本大震災をきっかけに陸前高田市

          届かない想いって、悲しいじゃん?