見出し画像

POOLO6期 事前交流会Part1

こんばんは。Kumiです。
昨日(3日)、POOLO6期の事前交流会Part1がありました👏

先日までPOOLOJOBを受講していました。
来月からはライフデザインコースと呼ばれるPOOLOが開講した2019年から続いている同コースにジョインします。

私ふくめ、数名がPOOLOJOB⇒POOLO6期に参加するのです。

昨日は、既に参加を決めた人を対象とした事前交流会Part1がありました。

8月の開講までの間に受講生同士で交流しよう!という意図で開催され、20名が参加しました。ブレイクアウトルームを分かれてお話をするのですが、出されたお題を回すだけで時間切れになり、もっと話したかったー!というのが1番の感想。

これから8ヶ月、交流し、自分像を見つけて今後のキャリアを考えるきっかけにしたい。

何度も「今じゃない」と言って参加しませんでした。POOLOJOBに参加して、「今じゃない」はこれからも同じ理由で逃げ続ける魔法の言葉であることに気づき、「今じゃないではなく、今受けるべき!」と視点を変えて参加を決めました。

参加理由や、やりたいことは後日、noteにまとめてアップします。
それまでのお楽しみに( ♡´³`)σ

POOLOJOB期間中は課題に追われて交流できなかった反動がJOB生に現れていて面白いwww
Slackは活発に動くし、SNSで絡むし、1on1仕掛けていくし。
これからも3ヶ月を駆け抜けた同士だと思っているので、これからも繋がっていきたいです。

POOLOJOBもPOOLOも大事にしたいなぁ〜〜✨
ひとつに集中しすぎないようにバランスを取りながら8ヶ月楽しむぞ〜🔥

さて、参加表明の記事を書いていこうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?