見出し画像

ヒューマンアカデミーに入学して。


少し間が空きましたが、前回はスポーツの仕事に就く為、ヒューマンアカデミーに入学した所までお話ししましたね。今回はその続きとなる入学してから、実際にインターンでどんな事をしたのか。そして気付いた事や得たものを書いていきたいと思います。

ヒューマンの講師の方は、Bリーグ富山グラウジーズの初代社長で、現在はイベンターをされている西村氏。セレッソの試合運営も行っていた事があるそうで、実際のイベント運営力だけでなく、知識や咄嗟の判断力もすごい、気さくで話しやすい方です。


2017/1月 入学からは、まさに怒涛のような日々でした。平日は仕事、土日はセレッソ、エヴェッサの試合運営、なでしこリーグのスペランツァ高槻の試合運営やパーティーの手伝い、と一週間毎日動きまくっていました。
その他にも一般社団法人PLUSの運営する、タグラグビー・FIVES の運営もしました。これは実際にプレーした事も何度もあります。とても楽しいです。

スタートから半年くらいでしょうか、夏場に少し体調を崩した事がきっかけで、お手伝いは土日どちらかだけにするようになりました。しかし平日の夜間など、イレギュラーにスポーツイベントが入って来たりと、なかなか大変な時期でした。

セレッソでは、初めはファンクラブやチケット販売ブースを任されるが多かったです。夏前からイベント運営もさせてもらえるようになったと記憶しています。今では、ウォーミングアップ見学のツアーなどもさせて頂いています。少しずつではありますが、重要な仕事を任せてもらえてやりがいもあります。
今でセレッソとは1年半ほどのお付き合いなんですが、これだけ長くやってると気付く所も多々ありまして、いくつも改善の提案や、イベントの企画なんかも出させてもらってます。

エヴェッサではグッズ販売を経験。スペランツァでは少人数でいかに試合を運営していけば良いのか、という所を学びました。スペランツァでは関係者受付も経験しました。

そして気付いた事なんですが、スポーツクラブの運営というのは人と接する事が多いという事。僕は普段町工場で仕事をしていますから「鉄とお友達」という感じで誰とも話さない日もあるくらい。
その中で、こうしてスポーツの運営を手伝わせてもらって、人と接する仕事は楽しいなって、今更ながら気付いたんです。

僕は、元々あまり人と関わる事が得意ではなく、サッカーのお陰で苦手な人とも話をする事が出来るようになったので、改めてスポーツの力ってすごいなと実感しました。
もちろん、人と接する事は楽しい事ばかりではなく、時に理不尽な事もあるし夏場なんて暑くて大変なんですが、それはそれでいい経験になりました。

僕は今年29歳で妻もいます。異業種の異職種を目指す転職ですから、タイミング的には30辺りがボーダーだと考えてます。
ヒューマンの仲間はガンバやスペランツァに就職を決めていき、僕も、と正直焦っているところもあります。近いうちにチャンスがあれば、どこかJリーグのチームに入ってやろうと思っています。

もし、このnoteを見て「こいつ良いやん、使えそうやん」って思って下さる方がいたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。会社休んですっ飛んでいきますので(笑)

masa0302soccer@gmail.com

という事で今回のnoteはいかがだったでしょうか。
スキ押してもらえると一週間ホヤホヤできるので、是非お願いします!

スキ押してもらえると一週間ホヤホヤできるので、是非お願いします! 更にツイッターで拡散して頂けると爆発的に喜びます!