見出し画像

くらげ×寺島ヒロ 発達障害あるある対談 第164回 「ヘルプマークから考える発達障害をPRするってとても難しいよね!」ってお話

[く] こんばんは。くらげです。

[寺] こんばんは。寺島です。関東も梅雨入りしましたね!

[く] はい、めでたく(?)梅雨入りして連日降りそうで降らない時間が長い、という責め苦のような天候が続いています!まぁ、このへんは毎年のことなのでスルーするとして(笑)

[寺] スルーしちゃうんだ(笑)

[く] もう読者も飽きてるでしょうから(笑)先程ツイッターを見ていたら「大阪府は独自の発達障害の支援が手厚い」というツイートが廻ってきたんですけど、大阪市に移住してなにかこれまでなかった支援が受けられた、というようなことはありますか?

[寺] 大阪は、横浜と並んで発達障害には支援体制のある地域らしいですね。ただ、私と息子は診断がもう10年以上前なので医者に行くところから始めないと駄目なんです。日々の生活に忙しくなかなか病院まで行く手が回らないという状態で…。

[く] あ、そうか、診断を受けたらそのままOKというわけでもないですもんね。聴覚障害でも何年かに一度は再検査しないと駄目ですし。

[寺] ムスメは知的障害が無いということでやはり適用外でした。でも明らかに登校が困難なので「支援を必要と自治体が認めたもの」枠で、学校などではフォローアップをしていただける感じになってます。

[く] ああ、そういう枠組みで動いてるんですね。東京都でも自治体が独自に支援枠を作っているケースもあります。どの地域がどういう支援があるか、で引越し先を考えてもいいくらい、と思いますね。

[寺] そういう考え方もアリだと思いますよ。支援体制の薄い学校行くと学校との交渉で不必要に疲弊しますもの。ムスメは一番表に出ている障害が睡眠障害なので…睡眠障害は手帳でカバーしてないんですよね。障害に準ずるの扱いです。はやく睡眠障害を障害として認めてほしいんですけどね。

[く] 睡眠障害はどういうわけか「個人の問題」とされますけど、睡眠不足は万病の元ですからね…。あと、ツイッターを見ていたら九州方面からなにか「ADHDシール」なる単語が流れてきたんですけど、ご存じないですか?

ここから先は

3,064字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200

妻のあおががてんかん再発とか体調の悪化とかで仕事をやめることになりました。障害者の自分で妻一人養うことはかなり厳しいのでコンテンツがオモシロかったらサポートしていただけると全裸で土下座マシンになります。