見出し画像

MRIを撮った話

前日からあまり眠れず…

子よりも先に出なきゃいけないんで不安だったんだけど、早朝から駆けつけてくれた彼とバトンタッチしてなんとか出かける。初めて行く病院だったからマップ見ながら。

予定より早く到着。大きな病院なので至る所に人が立ってて話しかけてくるwなので受け付けまでスムーズに済ませることが出来たし検診室まで迷うことなく行くことが出来た。

軽く説明を受け、診察台に上る…。(すぐ出来るように下着も服も軽めで行った。)

腹部をタオルやら装具?を付けて固定される。(腹部を見るので)あとヘッドホンを装着し、ナースコールを持たされ準備完了。

ゆっくりと機械の中へ…。閉所恐怖症ではないのにマスクしてたからか呼吸しづらく、目の前に天井があるので若干パニックになる。

ヘッドホンから流れる音楽以上に機械音が大きくてここでもパニックになる。

なぜか音楽はSMAPのオルゴールバージョン。なぜオルゴールなのだ!

機械音大きくて全然聞こえないが、「世界で一つだけの花」で始まる…どっちかと言うとCreepy Nutsとかノリノリな音楽ならそんなパニックにならなかった気がする。

15分から20分程と聞いていたので4曲くらいだよな。と頭の中でパニックにならぬよう数字を数えたりしながら目をしっかり瞑ってた。そしてもう少し時間かかったら過呼吸になってたと思う。若干過呼吸になってて焦る。

なんとか終わり、荷物を持って先にお会計を済ませる。

CDを受け取り、また週末、産婦人科へ受診へ行ってきます。

あと子宮頸がん検診の結果は

炎症性変化あり。でした。

MRIで怖くて肩をずっとぎゅっとしてから肩凝り酷くて辛かった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?