Podcastにハマったお話と来年の抱負


TOWN株式会社で採用担当をしている倉上です。

TOWN Advent Calendar 2022の2日目ということで、投稿させていただきます。

今年の6月にTOWNに入社して、もう12月になりました。年の瀬ということで、今年ハマったものについてお話ししたいと思います。

今年ハマったものは、、Podcastです!
少し話がそれますが、TOWNに入ってから早く帰れるようになったし、家も近くなったので、平日の夜ジムに通い始めました。

トレーニングしながら、音楽を聴くのも良いですが、せっかく時間もあるしPodcastを聴こうと思ったのがきっかけです。Podcastは1番組30分〜60分くらいのものが多く、ちょっとした移動中とかに細切れで聴くのにはあまり向かないですが、筋トレしながら聴くにはちょうど良い長さだと思っています。

Podcastとは


Podcastって名前は聞くけど、よく知らないという人もいると思います。簡単にご説明すると、音声をインターネットに公開できるサービスのことで、個人とか企業がラジオを作ってネットに公開しているというイメージが分かりやすいかもしれません。
(SpotifyとかApplePodcastで聴けます!)

※TOWNの代表の永井さんもモバイル・インターネットキャピタル様のPodcastに出演しています!

好きな番組


好きな番組の一つに「歴史を面白く学ぶコテンラジオ」というものがあります。Podcastを聴いている人にとっては超有名な番組ですが、ここからはコテンラジオについてお話ししたいと思います。

コテンラジオとは


番組の紹介欄ではこのように書かれています。

歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオ。

かいつまむと歴史を紹介するトーク番組ですね。

株式会社COTEN代表の深井龍之介さんがパーソナリティを務めているのですが、COTENは「メタ認知のきっかけを提供する」をミッションに世界史のデータベースを作っている会社で、コテンラジオも歴史を通してメタ認知を与えてくれるような番組になっています。

「歴史」とか「メタ認知」と聞くと、堅苦しそうな感じがしますが、歴史を面白く解説してくれる番組です。

例えばこんなエピソードが紹介されています。

・カーネルサンダースは65歳で全財産を失うが、そこから中古車一台でフライドチキンを売ってケンタッキーを作った。

・スパルタ(古代ギリシャ時代の国家)では勇敢に戦うことが最も大事とされていて、戦死しても傷の数が少ないと恥とされていた。
(傷が多い=がんばって勇敢に戦ったという判断らしいです。。)

・インドの偉人ガンディーは、子ども時代タバコを吸ったりお金を盗んだりしていた。

カーネルサンダースの話は有名かもしれませんが、教科書には載っていない話がたくさん聞けて面白いです。

歴史からメタ認知を獲得する


「歴史からメタ認知って?」と最初は思いましたが、確かに歴史を知ると今の自分を見返す良いきっかけになると思いました。

すごく平たい解釈になりますが、うまく行かないことがあっても「カーネルサンダースは65歳からケンタッキー作ったしな。。」とか、考え方が合わない人がいても「スパルタ然り、価値観は文化や時代によって様々だな。。」みたいな解釈ができる気がします。

時代の流れが速くて、価値観が多様な現代、一つのことに固執せず、多面的な物の見方をすることが非常に大事だなと感じています。

コテンラジオはただ雑学を紹介している訳でなく、新しい視点を与えてくれる作りになっているのがとても良いなと思っています。

先ほど例に挙げたガンディーは、子どもの頃だけでなく、大人になってからもなかなかのダメっぷりなのですが、いろんなきっかけを経て「偉人」と呼ばれるまで成長するストーリーが時代背景も含めて丁寧に紹介されています。

コテンラジオは本も出ていて、さっくり読めるのでご興味ある方はこちらもぜひチェックしてみてください。

来年の抱負


今年はTOWNに入社して、とても素敵な出会いができました。
TOWNはベンチャーフェーズの会社ですが、創業して20年近い歴史があって、採用担当として学べるスキルも多いと感じています。身近な「歴史」からも学びつつ、採用担当として採用を推進していきたいと思います。
「他者に学びつつ、メタ視点を持って広い視野で採用にトライしたい」というのが来年の抱負です。

あとは、、ジム継続をがんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?