見出し画像

石北有美の仕事−型染め−feat.旅箱阪急うめだ本店くらしのギャラリー

2016.06.10.    

おはようございます。

8日(水)から阪急うめだ本店7階のくらしのギャラリーにて開催しております『石北有美の仕事 -型染め- feat旅箱』。
今までの雰囲気とはガラリと変わりインパクトのあるフェイスになりました。

DM写真にも使わせていただいた、新作のメッセンジャーバッグをはじめ、
ポーチやがま口、ストールに扇子、携帯(iPhone)ケースも届いてます。
バッグも小ぶりなお出かけバッグから大ぶりなトートバッグまで充実した品揃えです。
いろどりも鮮やかで、とてもとても楽しい売り場になりましたよ。

メッセンジャーバッグ、色柄ともに豊富です。

実際に背負ってみるとこんな感じ。(石北さんのInstagramより)
ベースの生地は撥水加工をした6号帆布。
とっても丈夫なので、ガンガン使っていただけます。
自転車通勤のビジネスマンにもオススメです!

小ぶりなバッグも新作が!!
上の手提げはお財布と携帯ぐらいをぽいっと入れてお買い物に
持って行くのに良さそうです。
下の手提げはインバッグが巾着になっているので、中が見えなく
倒れても中身が飛び出ることがないです。
旅行の時のサブ的なカバンにいいですね。

化粧ポーチとがま口。
両方とも口が大きく開くので、使い勝手が良さそうです。
色が沢山あって迷いますね!

麻生地に型染めを施したのれん。
下の画像のものは小幅の生地に染めてありますが
一枚ずつの販売なので、違う柄を並べて使っていただいたり
一枚でタペストリーのようにかけていただいたりと使い方は色々。


ストールも届いてます。
幅広のものと通常サイズのもの。
画像は通常サイズのものです。
コーヒー染めの芭蕉柄がいいですね〜

iPhoneケースも。
5/5s、6/6s、6/6sプラスに対応していて
背面カバータイプと、手帳タイプとあります。
明日、少しだけ追加入荷がありますよ〜
(うちわも届きます〜)

いつも元気な石北さん。
石北さんの型染めは元気をくれます。
固定概念に縛られず、伝統技法を現代にどのように広めるか。
どのようにすれば今の生活様式に添うことができるか。
様々なことを思い描きながら、日々、制作活動に励まれています。

石北さんは明日、11日と翌日の12日と在店してくださいます。
ぜひ、石北さんに会いに来てくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております!!