見出し画像

紹介したい!という欲求。

今日、島根県西部に仕入れに向かいながらいろいろと話をしていて、ふと思ったのですが、私たち、「モノが売りたい!」とか「イベントを企画したい!」とかというよりも、「頑張ってる人、素敵な人たちを紹介したい!」という猛烈な欲求のもとに活動をしているのでは、ということに気づいたのです。

しかもただ紹介するだけじゃなくて、「この人はきっと、この人の作るものが好きだと思う!」という見えない線みたいなのをつなげて、作り手も受け取る側も両方幸せにしたい、という欲求…。

考えようによってはただのお節介ですが…。

だって、今までの活動の中で出会った方々の中には、素敵で、正直で、真摯に仕事をされている方がたくさんいらっしゃるのです。それを、ちゃんと知ってもらいたい!聞いてほしい!報われてほしい!その欲求が、私たちを「シマシマしまね」に駆り立てている、とも言えます。

例えば先日の「素敵な人がやってきた!」シリーズでお世話になった「コウボパン小さじいち」の西村さんご夫妻しかり、

蒜山のアロマテラピーサロンを主宰されている「ユキミドリ」さんしかり。

それから、いつも伺うたびに優しい言葉をいただく食の杜の「杜のパン屋」さんご夫妻、「豆腐工房白うさぎ」さんご夫妻。「正直に働く」という姿勢が表情からもその商品からも感じられて、ああ、素敵だな、この人たちに喜ばれるような仕事がしたいな、と素直に感じられる方たちです。

先日お世話になった「うすの会」のおふたりも!いつも元気をくれるおばちゃんたち、こう見えてけっこう冷静に世の中の流れや自分たちの活動を見ておられる。勉強になることもいっぱいあります。

他にもたくさん…また機会を作って皆さんのことをご紹介したいと思っているのですが、本当に素敵な人たちに支えられて活動ができています。皆さんご自身の仕事を楽しみながら、しなやかに生きておられることに心底感動するし、人間の奥行きが深くて、豊かな「ことば」を持っていらっしゃることにも惹かれます。知識の量とかセンスとか、そういうのももちろんあると思うのですが、もっと深いところにある人間力…のようなものを感じます。それはきっと、いろんな壁を乗り越えたところに生まれるものなのかもしれません。そして、皆さん本当にたくさん勉強されている!

そして、皆さん私たちの活動の「結果」ではなく、「プロセス」や「思い」の部分に共感してくださっていることが、何より嬉しい。

イベントにたくさん人が来た、とか、パッケージのデザインをたくさん手掛けている、とかの目に見えるものではなく、なぜイベントを行うのか、なぜこの商品のパッケージを担当するのか、その理由の部分に重きを置いてくださり、応援してくださっていることが伝わるから、私たちも期待にこたえたい、もっと頑張らなくては、と感じるのだと思います。


もう、この世にいない人たちもいます。

まだNPOの法人格を取る前、駆け出しの私たちを見て「あんたたち面白いことやっちょーねえ」とカラカラ笑ってくださり、ユーモアたっぷりにサポートや助言をしてくださった、「さんいんキラリ」プロデューサーの成相さん。

何も持っていないただの「女性グループ」な私たちに大きなイベントの一角を任せてくださったり、キラリの取材を手伝わせてくださったり。

私たちに新たな世界を見せてくださった方です。

ご自身も、雑誌作りだけではなく、古民家の活用など多方面で活躍されていました。

地域づくりの会で知り合い、これまた「あんたたち、面白いね」と気に入ってくださって、「くらしの学校」では手紡ぎや草木染めなどのワークショップでお世話になった「メリーさんの会」の渡部さん。

歳が離れているから、きっと娘や孫を見るような気持ちで応援してくださっていたのだと思います。「くらしの学校」が終わってからも、たびたび携帯に電話をくださり、「いまはどんな感じ?何をやってるの?」と興味津々で聞いてくださり、ご自身もお蚕さんを育てるという「最後の使命」にそれはそれは努力されていました。

もう会うことはかなわないのですが(この世におられないというのが信じられない!)、今も「渡部さん喜んでくれているかな」「成相さん、面白がってくれてるかな」とふと思うことがあります。

人は鏡。自分たちの在り方を立ち止まって考えさせてくれる人たちがいること、とてもありがたく感じています。

この人に、呆れられないように頑張ろう。

この人に喜んでもらいたい。

そんな皆さんの存在こそが私たちの財産であり、文章や写真でその人たちを紹介したい、という欲求はこれからも高まり続けることでしょう。飽くなき欲求があふれ出るコラム、うっとおしいかもしれませんが、どうぞ今後もお付き合いくださいね。


サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。