見出し画像

初の転職を転職ドラフトで成功したお話(※ 2020/9/6更新しました)

こちらの記事は転職ドラフト体験談投稿キャンペーンに参加しています

目次
1.  転職ドラフトに登録したきっかけ
2.
 転職ドラフトでの指名状況
3. 面接で感じたこと
4. 
入社した会社で感じていること
5.
 転職ドラフトへの改善要望
6. 転職ドラフトを使ったことがない方へのメッセージ


1. 転職ドラフトに登録したきっかけ
以前からTwitterとかでチラホラみた事があり、サービス名は知っておりました。ちょうど転職活動を本格的に行おうと思い自分の市場価値や市場において強みになるポイントを知りたいという気持ちがありました。というのも、今回が初めての転職であるというのと自分のスキルセットが中途半端に広め(サーバサイド×クラウドインフラ少し??×Devops少し??×CS??×サービスエンジニア ??) だった為  社内だけでなく、社外でも通用するのか
もっと生の声を聞いてみたいと思い登録をしました。

2.転職ドラフトでの指名状況
運も良く10を超える多数の企業様から指名をいただく事ができました。参加した会ではNo1の指名数でした。

自分のスタイルとしは、指名いただいて少しでも興味を持った企業様とは一度お会いさせていただきました。結果10社以上お話を聞くことができました。
中には転職活動を始める前は知らなかった企業との出会いもありました。
今思うと、色々な企業さんとお会いして自分の細かい軸を調整できて良かったなと思いました。多くの企業様と会う事で逆に今まで見えていなかったNGなポイントも見つかりました。

3. 面接で感じたこと
どの企業様ともカジュアルにお話する事ができたのが良かったと思ってます。
自分の転職活動はエージェント経由と平行していました。
転職ドラフト経由の選考はエージェント経由と比べると
事前にお互いの関心がある状態から進むので明らかにやりやすかったです。面接の結果も自分が感じた結果と異なってた事は一度もありませんでした。
また、他の選考を待っていただける企業様がほとんどで腰を据えて活動をする事ができました。

4. 入社した会社で感じていること
特に大きなギャップはなく、楽しく勤務しております

内定をいただく時に期待値と入社した会社内の年収の相関性について
すり合わせができていたのが良かったと思います。
後は最後は直感で選んだのですが、直感を信じて良かったなと思っております。

※ 入社後1年以上経った今の感想を追記

入社を決めた会社は指名いただいた企業の中で指名額は1番高かった訳ではありませんでした。しかしポジション的にとてもマッチしていると感じています。面接時の期待値のすり合わせが改めて重要だったのかなと感じています。査定では年収も無事に上がっていってるので、この決断は間違っていなかったと改めて思っております。

5. 転職ドラフトへの改善要望
自分はその回の中でも結構指名をいただいたのですが
年収が市場価格で決まっているというよりは
自分の指名金額に対して、後出しじゃんけんのような感じで
釣り上がっていってしまったように感じました。釣り上がった所の面接
は自分のスキルと年収が少し合ってなさそうだなーと思うこともありました。

※ 指名した年収が公開されないモードを 2020/08 の会実験されているようです!フィードバック届いたのかな?転職ドラフトすごい!

6. 転職ドラフトを使ったことがない方へのメッセージ
まず、レジュメを通すだけで価値があると思います。
転職ドラフトは誰でも参加できるわけではなく、結構厳し目なレジュメの審査があります。自分も4,5回ぐらいリジェクトされて、心が折れかけましたが(笑)スキルセットの棚卸しや、またどのような会社を希望するのか?という問が細かくありますので会社選びの軸を確認するのにはもってこいだと思います。

最後に
この記事は転職ドラフトのキャンペーンとして
体験談を投稿いたしました。感想を書きたくなるぐらい素敵なサービスでした。次回の転職時ももう一度使ってみたい気持ちがあります。

私の転職ドラフト上の招待コードは 「TUPD」になります。
もし転職ドラフトを気になった方がいましたら登録していただけると嬉しいです!!

招待コード経由で登録して、レジュメ通過していただけますと、貴方様と自分に下記がプレゼントされるようです。(※2019/4時点)

- お好きなO’REILLY JAPANの本を1冊
- ACTUSギフトカタログ Y_O/イエローオーカー
- DNS プロテインホエイ100 1kg
- 転職ドラフトオリジナル ドラフトビール 6本入り
- COMP 5000円分

最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?