見出し画像

2018年5月22日 丹沢、檜洞丸(1600m)

日程:新松田駅9:15→タクシー→10:00用木沢出合10:07→11:34犬越路11:59→12:50小笄13:15→14:10熊笹ノ峰14:16→14:46檜洞丸15:31→ツツジ新道→18:23ツツジ新道入口

歩行データ:平均登高スピード登り318、下り374、消費エネルギー2191カロリー

メンバー:秋田、糸の会メンバー11名、伊藤コーチ

2006年5月21日、まだ山歩きを始めて間もない頃に檜洞丸には登っている。記録を見ると、西丹沢自然教室からツツジ新道の往復だが、その年はシロヤシオの開花が遅かったようであまり咲いていなかった。全体に素っ気ない記録はたぶんまだ歩き慣れておらず、周囲を観察する余裕もなかったのではないか。今回は事前に調べたら、直前の週末に登った人達は口を揃えてシロヤシオが素晴らしかったと絶賛している。楽しみだ。新松田駅からジャンボ含めて2台のタクシーで西丹沢ビジターセンター(自然教室から呼称が変わっている)の先の用木沢出合まで。わずかな駐車スペースは車がぎっしり停められている。歩き始めは沢沿い。例によって糸の会独特のトップ10分交代制で歩く。堰堤下には釣り人。その先の沢を渡る場所にもカップルの釣り人とその連れの女性。山女魚狙いというが、見えている魚は釣れない、と名言を漏らすのが面白かった。山は新緑を越して濃い緑色の木々の葉で彩られている。登山道脇の崖は花崗岩。登りにさしかかり、沢音が聞こえなくなり、涸れ沢沿いに高度を上げていく。足下には小さな白い花。最初は何だか分からなかった。が、クワガタソウ。クワガタソウはもっと首が伸びていて、色もピンクが入り、雄蘂が2本もっと突き出しているイメージが強かったので、全然そうは見えなかった。キランソウもちらほら。尾根に上がると、犬越路。避難小屋もある。ここで小休止。女性メンバーが多いので、小屋のひとつしかないトイレは順番待ち。平日なれど、シロヤシオ目当てか、結構登山者はいる。早い人は、我々が登り始めて間もなく、上から下ってきた。さて尾根筋歩き。気持ちのいい登山道。ブナやミズナラの木々の下を進む。しばらくすると右手に富士山が見えた。このあたりの林の中だったかもう少し手前だか、キツツキのドラミングがしきりに聞こえた。気持ちの良い風がずっと吹き抜けていく。鎖場がある。標高が1400mに近づく頃、まずトウゴクミツバツツジが現れた。鮮やかな赤紫色。富士山と華やかなツツジとの取り合わせが美しい。さらに鎖場を越えると、出ました、シロヤシオ。しかし散っている花も多い。次第に高度を上げると、シロヤシオが満開になっていく。熊笹ノ峰から檜洞丸にかけての道筋は、もうシロヤシオが鈴なり。トウゴクミツバツツジと一緒に紅白花合戦もあちこちで。1本見事なシロヤシオの木があり、フレッシュな白い大ぶりな花がこれでもかと咲き誇っていた。富士山とシロヤシオの組合せもいいもんだ。うーん、こんなにたくさんのシロヤシオは生涯初めて見るなあ。最後の登りは嫌いな階段。だが足下を見ると、丸太に桧、洞、丸と彫ってある。その先には、山、♡。いいねえこういう遊び心は。1600mの山頂にようやく到着。ここでゆっくり食事と給水。山頂付近はバイケイソウで埋め尽くされている。下りはツツジ新道。糸の会の皆さんはダブルストックが必需品。先日買い求めたストックを下山時には使った。しばらくしたら、伊藤コーチから最後尾に来るよう言われた。まずは登りの鎖場で、鎖をつかんでガシガシ登ったことを、あれは重大な危険に繋がる恐れがあるので絶対にやってはいけないと叱責。叱られそうだなと思っていたがやっぱり。それから下山時のストックの置き方。逆ハの字で思い切り前に置く。グリップは軽く握る。いや、これは慣れるしかないな。後は靴の話。登山靴はなぜ必要か。昔ながらの思い込みで、重たい革靴を履いてるだけ。膝を痛めないためには運動靴が一番。雨の心配をするなら、防水靴下をはけばいい。これがコーチの持論。前回も今回も、ゴローで買った革の登山靴を履いてきたが、何の役にも立ってない、のだそうな。あちゃ。他にも登山靴は新しいのがあるのに。下山途中、この会にぼくを誘ってくれた若井さんが、足をつってしまった。コーチが荷物を担ぎ、足をつって、深刻な事態になった人はいないから大丈夫と妙な説得力。つりそうになる前に、自分で歩き方を修正しなくてはいけないそうだ。しばらくして、回復。よかった。18時20分過ぎ、車道に下りると、そこにタクシーが迎えに来てくれていた。これは助かる。新松田駅へ向かう途中、発生直後の事故渋滞にまきこまれたが、さすが地元タクシードライバー(女性)、旧道へ抜けてくれた。新松田からは小田原に出て、皆さんは駅前の万葉の湯温泉で入浴後、食事の予定。すでに20時だし、ぼくは離脱して帰ることにした。東海道線のグリーン車。2割引で買えた酒肴弁当とロング缶、ワンカップ。本日の歩行数は2万歩をとうに越えていた。歩行時間8時間。いやあ疲れた。ビールが美味い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?