#daikokucoffee

朝早くから大黒PAに集まって、コーヒーを飲んで解散、みたいな集まりを夏の終わり辺りから始めた。始めたのは偶然というか、ノリというか、そこまで計画性を持ったものではなかった。なんというか、ありがちな立ち上がり方。

これまでに通算3回(早朝2回、深夜1回)をやってみて、直近の3回目(正式には2回目)は、大黒PAの1区画全てを参加者で埋めるまでになり(だいたい20台強、他区画から来た人、入れ替わりも入れたら多分30台ぐらい)、それなりの集まりになったという感じ。

これは主に共同主催者2名の影響力によるものが大きいので、彼らと話してみたい、会ってみたい、でもそれぞれの公な場所に行くのは少し気恥しい、早朝の大黒ならなんとなく人もいなさそうだし、なんかいいかも、みたいな結構ニッチなニーズを捉えて集まってくれているような印象を持っている。私自身にはそんな影響力はなく、ただ共通の知り合いは多い方ではあるので、なんとなくその間で談笑していたりしていなかったり、みたいな感じで程よい感じで楽しんでいる。

集まる車輛も、ごく初期だからなのか、普通の車はおらず、それなりにみんな癖があるというか、拘って乗っている車両が多くを占めた。個人的には普通のファミリーカーとか、カーシェアみたいな車で来てほしいが、まぁそれは会が続いていく中で出て来るだろうという、少し長いスパンの話になりそう。

朝5時ということで、集まるには若干ハードルが高い時間帯というのが今のところ功を奏しているのか、単純に若い開催数で変な拡散をしていないからなのか、程良くコンパクトに集まれてるのが良い。そしてみんな若い。多分ほとんどが年下だったんじゃないか。若いカーライフ、夢がある。皆揃って謙虚というか、こういうか―ミーティングにありがちなマウントの取り合いもなく、空気感としては非常に良いものが流れていた様に思う。人数が増えてくると多分こうも行かなくなってくるところがあるので、どうやってこの空気感を維持していくのか、という点が個人的には気になっているところ。

誰もウェルカムと声を大にして言うほど広い心は持っていないが、かと言って排他的にしてしまうと、一番避けたい形になってしまうので、このあたりは上手くバランスを取っていきたいと感じている。

暖冬とはいえ、これから更に冷え込んでいく時期。果たして朝の冷気に打ち勝って、この場に現れることができるのか、自分でも自信がない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?