新規_DOC_ドキュメント

「誰もが世界の主役に、、、」という生きづらさ

「自分らしく生きて、
  自分らしく表現して、
   誰もが世界の主役に、、、」

このような価値観、
個人的にはクソがぁ!!!と思っています。

これの何がイケてないのかというと、
ぶっちゃけ99.9%の人
社会の主人公になれないからなんですよ。

昭和の時代までは「お変わりありませんか?」という
定番のあいさつがありました。
これは「いつもと違うことが起きて欲しくない」という、
価値観の表れといえます。

ところが近年では「誰もが世界の主役に、、、」
という価値観が定着したことで

「孫悟空やルフィーのような仲間たちと
シンデレラのようなキラキラとしたできごとを、
自分も ”経験するべき”なのに、
自分の人生には何も起こりそうにない
という恐怖が、悩みの対象になっているのではないでしょうか。

つまり、ほとんどの人は
「ありふれた日常を、いつも通り淡々とこなす」という
生き方をしなければならないのに、
「あなたも世界の主役になれる」という
メッセージが世の中にあふれていて、
特に学校やマスメディアに蔓延していて、

これが
今の10代の生きづらさの原因じゃないかということです。

例えば、平成までは「役に立つ人間」であれば、
それなりに評価されました。
ところがテクノロジーの進歩によって
役に立つ能力はパソコンやスマホ、
あるいはGoogleに代替されるようになってしまいました。

その結果として、
今では知識や計算能力のような
役に立つ能力の価値は”ほぼ0”ですよね。

そのようなこともあり、
近年では役に立つ人間ではなく
意味を見つけられる人間」の価値が高まっていて、
これが今の10代を苦しめているのではないかと思っているのです。


意味を見つけられる人間とは何か
10代向けと思われる恋愛系のテレビ番組を観察すると
「A君がBちゃんに〇〇をした、
それにたいして私は〇〇と思った」などと、
出演者に心の内を語らせる構成の番組が増えていますよね。

これって要するに、
他人の言動や自分の心の変化に
意味を与えているということであり、
簡単に言えば
「出来ごとに意味を与えられる人間にこそ価値がある」という、
今の10代に特有の価値観の表れなんですよ。

ほかにも例えば、
タピオカを飲んだことをノートに書いて、
そのまま机の引き出しに片付けたっていいじゃないですか。

ところが
いちいちネットにあげて共有しようとするよね。
つまり共有されない経験には意味がないということです。

『他の人と違う特別な経験して、
その経験を共有することで経験に意味を与えて、
その意味のある経験を発信することで
「自分の価値(自分という存在の意味)を証明する」』
ということなんじゃないでしょうか。

人生に「生きている意味」なんてありません
恋愛番組の例えで
「A君がBちゃんに〇〇をした、
それにたいして私は・・・」という
話を書きましたが、
そんなことに大した意味なんて無いんですよ。

ブサイクが美男美女に告白してフラれたとしても、
やはり大した意味なんてありません。
一定の確率で成功するし、
一定の確率で失恋もする。

それだけです。

生まれてから死ぬまで運がツキまくってる人もいれば、
病気や災害や事件に連続して巻き込まれる人もいます。

そんな波乱万丈の人生にだって
【特別な意味】なんてありません。

自殺したってなにも変わらないし、そんなことには何の意味もない
今、「#8月31日の夜に」というタグで
悩める10代に向けて書いています。

これは
「夏休みの終わりのころは
10代の自殺が多い」という
統計に絡めた企画のようなんですが、

ハッキリ言って、どうせ3年もすれば、
自殺した同級生のことなんて誰も思い出さなくなります。

今なにかに悩んでいる10代が
一人や二人が死んだところで、
世の中なんて何も変わらないんですよ。
そんなことに大した意味なんて無いんですよ。

「誰もが世界の主役に、、、」という価値観を捨てよう
幼稚園や学校で「誰もが世界の主役に、、、」という
価値観が広まるほどに、

サザエさんのような
「ありふれた日常を、いつも通り淡々とこなす」
というロールモデルの価値が高まると思います。

「自分らしく生きて、
 自分らしく表現して、
 特別な経験をして、
 人生に特別な意味を与えられる、
 特別な存在にならないといけません」

このような風潮と、
そのように洗脳してくる学校。

そして何よりも
「君も、意味のある特別な存在になれる」と
そそのかしてお金稼ぐ大人たち、

マジfuckinです。

#日記 #コラム #ブログ #note #人生 #言葉 #生き方 #ライフスタイル #エッセイ #8月31日の夜に

ここから先は

0字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?