見出し画像

大型大会でマゼランを使う意味

このnoteを見ていただきありがとうございます。
はじめまして。「きし」と申します。

今回4月から使おうと思い立ったマゼランデッキで、予行練習で3月末に初めて握った日のスタバ2回で優勝と準優勝が出来ました。
多くの方からデッキレシピ等知りたいというお声をいただいたのでnoteを執筆することにしました。事前にレシピを渡していた方々からも、4/1の店舗予選で優勝と準優勝の報告を頂いており嬉しい限りです!!
そして僕自身も4/2のフラッグシップでオポ2位でクイーンをGET出来ました初めてのnoteで拙い部分も多々あるかと思いますが、良ければ無料部分だけでも見ていってください。

4/4追記:【ステージ効果でコストにするカードと探すカード】を追加しました(有料部分)
4/7追記:【各対面で意識してる事】に白ひげデッキとの戦い方を追加しました(有料部分)
4/15追記:【各対面で意識してる事】のゾロ・エース・白ひげに対して少し修正・加筆
入れ替え候補カードを4選⇒6選に変更
自分の最新レシピ記載(有料部分)
5/11追記:【各対面で意識してる事】を大幅に更新



【はじめに】

マゼランデッキを使ってみたい方にまず言いたいことは

このデッキは友達を失くすタイプのデッキです!!

ナミならまだ対面の練習にもなりますが、マゼランだと相手はドンをマイナスされて自分の動きの練習も出来ないし環境デッキでもないので、ただ不毛・不快に感じるかもしれません。
フリーでこのデッキを使う際は十分にご注意ください。
リモートで初対面の人とやるなんて特におススメ出来ません。

自分は先日のスタバでマゼランを連打したら、初対面の相手から悪気はないようでしたが「うわ、うざっ」とハッキリ言われました。
マゼラン使いにはメンタルも必要です。

【自己紹介】

名古屋近くの田舎でスタバなどに参加してます
ワンピースカードは第一弾から青クロコダイルを筆頭に青や紫のコントロール系のデッキをずっと使っていて、逆に赤ゾロなどのアグロデッキを使うのは苦手です。
流行りのデッキを使うよりも「それにメタれるデッキは何だろう?」という思考で常に構築を考えていて、スタバや非公認大会で10回前後優勝するくらいには続けています。

【マゼランを選んだ経緯】

・第二弾初期

リーダーマゼランは第二弾発売時から注目していて、初めてリーパラを買ったカードでした。しかし中々勝てず紫カイドウの方が強いと思っていた中、マゼランデッキを使い続けている方(以降勝手に”先駆者”と呼びます)と出会い交流を続けていました。
先駆者は後にフラッグシップのチョッパーやクイーンも獲得していて、

「この人には敵わないな~、それより青クロコ楽しーーー!!!」

と思い触らなくはなったものの、マゼランの強さはずっと知っていました。

・4月からのマゼラン

そして衝撃と納得の 「モビーディック号とカバジ禁止!!!」
今まで白ひげメタとして活躍していた青クロコに翳りを感じ、新しい環境メタを考えていました。

やはり4月初期に台頭しそうなのは赤ゾロ、赤緑ロー、黄カタクリあたり特にずっと青系を使ってた自分にとっては10リンリン連打が恐怖でした。

「10リンリンこそ制限かけてくれーー!! 
 ⇒ もういっそ相手を10ドンにさせなければよくね?

ということでマゼランに再び注目し始めました。

元々マゼランは白ひげとナミは不利対面で、赤ゾロも戦い方次第でやり合えることは先駆者のおかげで知っていたので追い風を受けているリーダーだったのです。
詳細は【各対面で意識してる事】で触れます。

・大型大会でマゼランを使う意味

この記事の主題です

マゼランを使っていると対戦相手はよくドンを数えて首をかしげます

「あれ?そっか、今〇ドンしかないのか…. どうしよう計算狂ったなー」

こんな言葉をよく耳にします。やっぱりマリガン時から立ててたプランが突然変わると焦りますよね。

これを4月から始まるCSの店舗予選やフラッグシップという大舞台でやられたらどうでしょう?

とてつもない緊張  想定外のリーダー  見慣れないキャラ
足りないドン  出来ない理想ムーブ  過ぎていく制限時間

僕なら絶対に嫌です(^v^)

しかしこちらの動きはシンプル

とりあえずはマゼラン連打

それに相手が緊張してると自分の緊張は少し和らぎますよね(^-^)
ということで3月末からスタバで試運転してみても結構勝てたのでマゼランデッキの採用に至りました。

(一応補足しておきますが、僕は過度な暴言や悪態などは大嫌いです。盤上での所謂害悪デッキのような戦術は大好きですが、盤外ではなるべく相手に悪印象を与えないように心がけてるつもりです)

・4/2フラッグシップデッキ分布と所感

 これからフラッグシップを迎える方のためにも、4/2の見渡した限りの
デッキ分布をのせときます。
今回参加21名で約半数がゾロ!!
次いでリンリン、カタクリ、ヤマトが計4,5名
あとは恐らく1人ずつでした。
白ひげ、ルッチ、エース、カイドウ、ドフラ、マゼラン

自分の成績は4勝1敗 オポで2位
赤ゾロ 先 勝ち
麦わら型ニューゲート(優勝者) 先 負け
黒ルッチ 先 勝ち
黄リンリン 先 勝ち
赤ゾロ 後 勝ち

 たしか負けた試合だけが最速マゼランを出せずにクイーンを出しました。他はマゼランを2連打以上出来ていたと思います。

 対戦した半数以上の方が、マゼラン相手に何をしていいか分からず混乱されたようです。
特に1戦目のゾロ戦は先3でで出したマゼランを返しでゴードン+ビスタで処理してくれたおかげで相手のドンがたまらず、ライフを3枚残して勝ち。
3戦目のルッチ戦は逆に10ドンたまるまでマゼランを放置してくれたおかげで相手の守るための手札がカツカツになってくれて勝てました。
かえってこちらはどの試合でもやることが明確だったので、今回マゼランを使って狙い通りの結果となりました。


【デッキレシピ】

まず3月末にスタバで優勝・準優勝したレシピがこちらです


インペルダウン36枚 ブロッカー11枚


ここから黄色対策にドミノとキングを4枚に増やし微調整したものを今使っています。これでフラッグシップ2位!!👇

インペルダウン34枚 ブロッカー12枚

獄卒獣フル採用だったり8バレットや9カイドウを多く採用したレシピも見かけたことはありますが、このデッキとは戦い方が根本的に異なるので優劣は付けられないと思ってます。

・何故リーダーカイドウではないのか

リーダーカイドウの最大の利点はやはり「鬼ヶ島」ですが、このデッキでは5マゼラン連打をとにかく目指しているのでステージのインペルダウンは欠かせません。(リーダー指定は無いのでカイドウでも使うことはできる)
そして自分のドンもカツカツになる為カイドウの-7ドンなどやれる余裕は無くリーダーマゼランで毎ターン6,000パンチの方がより嫌らしくなります。

【キーカード】


原作同様インペルダウンの要

①5マゼラン
言わずもがなこのデッキの最重要キャラ
この人を最速で何回出せるかで試合が変わってきます
KO時効果は相手のターン中のみ なのでトリガーのJET銃や雷霆には無力です。リーダーを殴る際はケアしながら(or 諦めながら)動きましょう。



ぶっ壊れ

②地獄の審判
特に話すことのない優秀なイベント
サーチ出来るのがえらすぎる
最近多いスターターの5ローにも刺さります


このデッキの心臓

③インペルダウン
1ターン目でこのカードを出せるだけで安定度がまるで違います。
このカードだけで、5ドンのマゼランを出すターンまでに9枚分サーチしていることになります。
終盤は審判やブロッカーを探しにいけるのでずっと腐りません。

青イワンコフを使われてる方はステージの”ニューカマーランド”で毎ターンドンを消費せずに手札を入れ替えられる強さはよく解かるのでは。

しかし手札を先に捨てなければいけない分サーチを外すとリスクが大きいので、このステージを採用するなら”インペルダウン”を多くいれなければならない。


何故か見た目はインペルダウン

④6キング
-1ドンと許容範囲で4コストまでをKOしてくれてさらに雷霆の範囲外!
黄色対面で重宝します。
ステージでサーチ出来ないけど何度か出したいので4枚採用
⇒5月現在では黄色も少し減っているので3枚に戻しました。



ここまで目を通していただきありがとうございます!!
以下は有料部分となります。
マゼランデッキの実際の動かし方など、興味のある方はご購入いただければ幸いです。
出来れば収益でマゼランの先駆者にパラレルか何かプレゼントしたいと考えてます。

おかげさまで収益を使って先駆者にパラレルマゼランを3枚プレゼントしました!! ありがとうございました!


ご購入いただきありがとうございます。
それでは引き続きご覧ください。

【採用・不採用カード】

・3,4枚採用カード

ハンニャバルやサディちゃんは説明不要なので3種類だけ軽く触れます。

以前はゼブラ4枚でした

①ドミノ4枚
”インペルダウン”を持つ2コスブロッカー
終盤はイベント用に2か4ドン残したけれど7,8ドンしかない場面が多く、
少ないドンで守りを固められる為重宝します。

②ミノコアラ4枚
ブロッカー兼たまにアタッカー
出すタイミングはドミノと似ていますが、こちらはドンに余裕がある時に出すくらいのイメージ。KO時のドン加速は終盤でも助かります。

③ミノゼブラ3枚
優秀なバニッシュ持ちだがほとんど出したことない
先2のサディちゃんセットか後2位でしかタイミングがほぼないですが黄色相手には積極的に出せます。

2000カウンターは8枚と少な目。もっと採用したいのですがステージインペルダウンでスカすのが嫌で枠が足りないです。
シキに”インペルダウン”が付いてさえいれば・・・

・ピン差し、2枚差しの採用理由

この辺りのカードは極論ステージのコストに出来るので枚数は好みです

①シリュウ1枚
赤緑ローに刺さります。
 お玉やボニーにマキノさん、チョッパーやベッジ等
初めは赤ゾロも見て2枚採用にしてましたが、3,4体キャラを並べられてる中1体だけKOしても間に合わないだろうし特徴”インペルダウン”というだけで手札に来る可能性は高いので1枚だけ採用

②9カイドウ1枚
ドンがかつかつな上に終盤は最低2ドンは構えたいため高コスト帯は採用し辛いのですが、それでも高コスト除去+速攻が強いので1枚採用
インペルサーチでデッキ下にいった場合は「これで無理に9ドンを目指す必要はない」と割り切ってますが、ステージのコストにも出来るので2枚採用もアリ


最近までこのキャラが速攻なの忘れてました

③6クイーン1枚
「6コストならキングでいいじゃん」 とも限りません
まず1000カウンター持ってるのは最低限として、このデッキのキャラ・リーダーは基本6,000打点になります。
なので相手の7,000ラインというのが地味に面倒なんですよね
そこでこのクイーンを不意打ちで出せば7,000⇒5,000に下げたうえでクイーン速攻5,000 + リーダー6,000で最低2枚カウンターを吐かないとキャラを守れなくなるという面白い動きをします。
現在良く見かける7,000ラインは7エースと黄色の5ヤマトくらいなものの詰めのターンでも9カイドウ以外の速攻はかなり虚をつけますし、1,2枚採用の価値はあるおしゃれカードです。
(カウンターで切るときに "クイーン+1000で” って言えば相手はカードを深く見ずに”ブロッカーのクイーンね”って思いこんでくれるかも?)

”実りのケロス”と覚えると言いやすい

④ミノリノケロス2枚
実際に回してみると5ドン以降でミノコアラ以外の獄卒獣を出す機会はほとんどありません
もちろん効果は強力ですが、カウンターも無く先2でもステージやハンニャバルで5マゼランを優先することが多いので2枚だけ  0~3枚が適正

⑤雷鳴八卦2枚
「紫で2ドンアクティブなら審判ケアで+3,000で攻撃」
これが今の紫相手への常識です
特にこのデッキではサーチして手札の地獄の審判が透けてる場合が多いのでなおさらです。

そんな時こそ「2ドン 雷鳴八卦!!」が刺さります。
加えてライフ2以下なら、本来審判のドン-1が雷鳴八卦の+1に変わり2ドン分得をして次ターンの地獄の審判に備えられます。

・不採用カード

単体では強いけどこのデッキとは中々嚙み合わないカード達

8バレット 7キング

先3から毎ターンドン-1をしていると、7,8コストのキャラを出せるのは先5,6ターン目 しかもドンをアクティブ残せない。
ドンも2以上のマイナスはかなり重たい為あくまでこのデッキでは不採用
特にバレットは8カタクリの餌になってしまいます。
5パウリーも8ドンないと2ドンアクティブで残せないので相性△


【マリガン基準】

先攻後攻問わず優先順位はシンプル

同率1位 ステージインペルダウン
     ハンニャバル

  2位 5マゼラン

以上です。
ドミノや地獄の審判は終盤までに抱えてればいいので初手ではむしろ邪魔になります。

まだ自分も回したてなので
「5マゼランは2枚あるけど1コスもミノリノケロスもいない」
「ハンニャバルが2枚あるだけ」
とかはどうすればいいかは悩んでます。


【基本の動き】

まずじゃんけんに勝ったら
白ひげとナミ以外には絶対に先攻!!  です
後攻が強いリーダーでもマゼランで奇数ドンにずらせるので迷わず先攻
(自分は迷うふりだけはしてます)
対白ひげは諸説ありますが後攻の方がいいのかも

後攻の動きは基本的に 先攻の動き+1ドンでなにかする 程度なので先攻の動きだけ紹介します

【展開の理想ムーブ】
先1 ステージ
先2 ハンニャバル or ミノリノケロス (or サディちゃん+コアラorゼブラ)
 ※マゼランがまだ1枚もなければ、ステージやハンニャバルのサーチ優先
先3 5マゼラン
 ※相手が赤か黄色の場合はリーダー攻撃のあと、最後にキャラを出します
 いきなりトリガーのJET銃や雷霆でキャラマゼランを取られるとKO時効果 も使えずゲームが終わります
先4(6ドン) 5マゼラン (or6キング)
先5(7ドン) 5マゼランor 5クイーン   +   ドミノ or イベント
     or 6キング + ハンニャバル

5マゼランは絶対に最速で出したいキャラ!
赤緑ローのみ1回、その他は2,3回出すのが理想です。

ここ重要
先1か3でステージを出せていれば毎ターンサーチで地獄の審判やブロッカーを手札に抱えておいて、終盤は常に2か4ドンをアクティブにしておきひたすら守ります。
その間もキャラやリーダーで基本6,000パンチをちまちま繰り返し相手のカウンターをどんどん枯らして嫌がらせしてやりましょう💀
無理にリーサルを狙わずに毒でじわじわ苦しませるが如く動いていきます。


【キャラのマゼランに関して】
 序盤中盤で相手がバウンス以外で処理してくることはまずありません。
後半に5,000のリーダーではなく6,000のキャラマゼランにドンマイナスの覚悟で突っ込んでくるということは
「相手はよっぽどキャラを処理したくて困っているはず」
手札に余裕があればキャラを守ってさらにプランを狂わせましょう。こちらとしても攻撃出来るキャラが減るのは痛手です。

 基本はリーダーに攻撃が来るので、次の展開のカードが決まっていて手札1枚で守れるならカウンターを切りますが、ライフ2~3枚までは受けても大丈夫です。
 トリガー”雷鳴八卦”のドン加速は先4で6ドンより7ドンの方が強く動ける手札なら使うかも。基本は手札に蓄えておきます。


【ステージ効果でコストにするカードと探すカード】

4/4:購読者様より質問があったので追記しました。
ステージ「インペルダウン」のコストとして切るカードと探したいカードは前半と後半で大きく変わります。

まず、ステージやハンニャバルでサーチされずにデッキボトムに送るカードは覚えられるなら覚えておいた方がいいです。
しかし試合の最中で完全に記憶しておくことは自分も無理なので、
地獄の審判とサディちゃんの枚数は把握しておきましょう。
後述しますが、終盤のステージサーチをするかどうかに大きく関わります。
加えてピン差しのカードや雷鳴八卦なども何枚デッキ下に行ったかで「もう引く可能性は低いから考えないようにしよう」と割り切れます。

・先3(最速キャラマゼラン着地ターン)までのサーチ
<持ってきたいカード>
①マゼラン1択
②地獄の審判(序盤に持ってきたいというよりも、デッキボトムに送りたくない)
③ハンニャバル
④サディちゃん

<コストにするカード:いらない順>
①ダブってるステージ
②獄卒獣(例外:手札にサディちゃんと5マゼランも持っていて他に捨てるカードも無ければ先3⇒先5の動きが約束されているため、そもそもステージ効果は発動しません)
同率②ドミノ(序盤はいらないです)
③黄色、青、白ひげ以外なら6キング
④2枚持ってるなら5クイーン(1枚だけの時に切ってしまうと5マゼランをサーチ出来なかった時の動きが弱すぎるので諦めてクイーンを出します)

※2,000カウンターは8枚しかないので極力コストに使わない

・先4以降のサーチ
<持ってきたいカード>
①連打するようのマゼラン
②地獄の審判
③サディちゃん
④ハンニャバル
⑤ドミノ(特に互いのリーサルが見えてくるターンに欲しい)
その他のカードしかサーチ出来なくても次のターンのコスト 又は クイーンで捨てればいいので問題ナシ

<ステージのコストにするカード:いらない順>
①ダブってるステージ
②獄卒獣
③6キング(今後4以下で強そうなキャラが並ばなそうなら)
④もう出す予定のないマゼラン(黄色や黒は3連打すると10ドンのターンが2ターンも遅れるので残す場合が多い)

終盤において、次のターンに守れるかどうかで勝敗が着くくらいの時に1,000カウンター切ってサーチするとカウンター無ししかなかた場合手札が1枚無駄になっちゃうので、墓地と山札の下にいってしまった審判とサディちゃんを考えて期待値が低そうならあえてサーチは使いません。
(手札にいらない5マゼランとかリノケロスがいれば迷わず捨てますが)

【各対面で意識してる事】

1カ月超マゼランデッキを握ってみて分かった各対面の有利不利と動き方を簡単に紹介します。有利不利はあくまで自分の所感です。

また、5/13の3on3を終えるまでは最新のレシピを載せないつもりですので構築が若干異なっています。

<赤ゾロ>

先攻:微有利 後攻:不利
じゃんけんの勝敗が大きく響く相手。
ゾロだけは何としてでも先攻を取りたい!!!
マリガンでは先2でミノリノケロス、後2でシリュウを出せるよう考えます

意識しておくカード


ゾロに対しても1ドンマイナスするだけで返しのターンでダダンやバギーに付ける1ドンが無くなり、1回分攻撃を減らせる可能性があるのは大きいです。

 また、赤の2,000カウンターはお玉、マキノさん、ブルックと残したいカードばかりなので6,000打点は結構刺さります。
とはいえ、こちらもトリガーJET銃は致命的なのでリーダーへ攻撃する際は相手の手札とライフの枚数・ダダンナミで何をサーチしたかを踏まえたうえで2,000カウンター切りそうなら6,000で攻撃、ライフで受けそうなら7,000JET銃ケア、もしくはトリガー無しお祈りパンチ、などの択があります。
 ちなみに、赤ゾロの2000カウンターの優先度は
マキノ>>>お玉=ブルック>>>>>>>ジョズ だと思っているので、たとえば序盤でマキノを切ることがあればそれより「優先度の低い2000カウンターは手札に無いんだな」とあたりをつけながらプレイしています。

 それとやはり赤ゾロ相手にはこちらも1コスキャラを展開したい。このデッキではハンニャバルがそれで、マリガンの優先度も上がります。
極論 先1ステージ ⇒ 先3トリプルハンニャバル ならその時点でほぼ勝てるでしょう。
5マルコで焼かれる可能性もあるのでハンニャバル or サディちゃんは2体以上並べたいところです。 ※ただしハンニャバルは斬属性

 6ターン目まではイベント用のドンを残しておくことが難しいのでそれまでに連続攻撃を仕掛けられると後手後手に回るのが厳しいところ。
マグラマキノで簡単に7,000打点が飛んできますし、5,000や6,000攻撃に対して手札1枚で守れるならなるべく守ります。

 あと今の赤ゾロには"悪魔風脚"や"火達磨"も入るらしいですね。
ブロッカーを並べても安心出来ないですし、地獄の審判をリーダーに使っても1ドン + 火達磨 で7,000打点になってしまうので逆リーサル計算がややこしくなります。
"火拳"でミノコアラとドミノを焼かれるのもキツイです。



<赤エース>

先攻:有利 後攻:不利

「有利な点」
・キャラマゼランは処理出来てもされにくい
・主なアタッカーはリーダーと5マルコで2体だけなら審判+αで守りやすい
・6,000打点でリーダーエースを攻撃する時相手はイベントorステージ1枚で守れない
・トリガーの炎帝が怖いけどキャラを7,000に上げるドンがない時は5マルコを同値でいじめれられる
・ドンマイナスのせいで親父も駆けつけられない

でも7エース連打は辛いから先攻でマゼラン2連打して、
”本来10ドンのターンにようやく7エースが出せる”状況を作れるのがベスト。

「不利な点」
・カウンターイベントも豊富で5マルコの場保ちもいいため試合が長引きやすく、ドンマイナスをしても数ターン遅れて9白ひげを着地されて厳しい展開になる。
・7の速攻エースでこちらの6,7000打点を簡単に処理できるため、前半にライフを削ってプレッシャーをかけておかないと、いつの間にか盤面の有利がひっくり返ってじり貧になる

マリガンは5マゼラン重視! 獄卒獣は火拳で簡単に焼かれてしまうのであまり場に出さないですが、先2でミノリノケロスが出せて且つ手札に5マゼランがいるのなら積極的にケロスを出します。


<赤ニューゲート>
先攻:微有利 後攻:有利

・白ひげ対策で自分がやったこと
対面・リモートで練習があまり出来なかったので、まずは信頼できる人の白ひげのnoteを購入しおおよその動き方を把握 ⇒ デッキレシピ丸パクリして寝る前に一人回し ⇒ 白ひげにやりたいこととされて嫌なことを感じたらメモしてマゼランデッキを少しいじる  の繰り返し。
当然ながらどれだけ上手い人のnoteにも「マゼランにドンマイナスされた時の動き」なんて書いてあるわけがないので、自分で動かして気づいていくしかないです。

ここで挙げる白ひげデッキの強い動きは主に3つ
・後2の4/6000キャラ
・どのデッキタイプにも4枚ずつ採用されているであろう2種のマルコ
・9白ひげ+イベント用の1ドンの構え(特に白ひげ連打が強い)

【白ひげを意識して2000カウンターを多く採用する理由】
<マゼラン側が先行の場合>
後2アトモス + 6,000リーダー攻撃
先3マゼラン + 6,000リーダー攻撃
後3 5マルコ or 5キングデュー + アトモス6,000攻撃 + 6,000リーダー攻撃
の動きが想定され、ドンマイナスが1回起こると7,000攻撃は来ないものの後3までに3回の6,000攻撃が来る想定。なので序盤にライフで受けすぎると地獄の審判があっても後半の高打点は耐えきれそうにないので2,000カウンターを増やしました。

【先攻で5マゼラン⇒6キング⇒5マゼランの動きが強い理由】
こちらが先行の場合、9白ひげの着地を遅らせるにはドンマイナスを2回行う必要がある。つまり5マゼランの着地は先3,4,5ターンの中で2回必要。9白ひげを着地されると、こちらは素が6,000や7,000のキャラで8,000のリーダーに攻撃しなければいけなくなるので結構苦しい。
さらに白ひげ型、麦わら型問わず後2で4/6000のキャラがほぼほぼ立ってるのでそこも除去したいが後半は審判用で2ドン残したい。
先3,4ターンでマゼランを2連打すると先5でキングを出したときに1ドンしかアクティブで残らなくなります。
よって5マゼラン⇒6キング⇒5マゼラン+2アクティブ の動きが強い(と思われる)
この動きをしてもリーダーマゼランは毎ターン6,000打点になっているのがシナジー!

ステージで外す可能性が高くなりますがキングデューの処理用に無頼男爆弾 もアリかも。
※マルコのパワーをマイナスしてもKO時復活したら攻撃力は元に戻ります

5/11追記
【白ひげ相手には後攻を選択するべき】
今までは白ひげ相手でも先攻を常に選択していましたが、回数を重ねるにつれ後攻の方がいいのではと思い始めてきました。
<後攻の戦い方>
後1 ハンニャバル+ステージインペルダウン
後2 リーダーに1ドン 6,000パンチ + ミノリノケロス
後3 ミノリノケロスに1ドン 6,000パンチ + 5マゼラン登場 + リーダー効果で6,000パンチ

 特に後2,後3の動きが出来れば、ここまでで確実に9ニューゲートの登場が1ターン遅れる上に3回リーダーに攻撃をしているため、ライフを残しての9ニューゲート着地はほぼ出来なくなります。
それでもカウンターイベントが多い白ひげ相手にはライフ0でも9ニューゲートの着地を許してしまいます。上手い人だとそのターンには6,000の5マルコなどは攻撃せずアクティブのまま残してくるので①そのターンに6キングを出して4マルコをいじめる②クイーンなどを出して次に備える などでやり過ごし次のターンから相手の手札を枯らす動きを再開させます。

 戦い方を分かっている相手は先3(5ドン)のターンで5マルコではなくキング・デューを出してきます。マゼランデッキの打点はほとんどが6,000なので相手の7,000打点はとても厄介になります。
そんな時は「毒竜」が強いです。1ドンで7,000⇒4,000に下げればリーダー6,000で楽に処理できます。そして残ったドンでマゼラン連打や獄卒獣などの展開を進めるため「毒竜」は非常に噛み合いが良いカードです。

<赤緑ロー>

速攻ゾロをブロッカーローで使いまわすタイプは不利
スターターゾロやfilmゾロをスターターローで起こすタイプは微有利か五分


 唯一赤緑ローに対しては、5マゼランは最初の一回で十分です。
ローが使う中盤以降のドンは余りがちで1,2枚はキャラに付けて殴ってきますが、序盤だけはたった1枚のドンマイナスがシャンブルズのプランが崩してくれる可能性が出てくるからです。
先3でマゼランを出した後は6キング連打もあり。リーダーマゼランの6,000打点もブロッカーローと同値の為悪くないです。

 赤ゾロに比べてお玉が出て来やすいデッキなので、5マゼランが処理されにくい分6キングに矛先が向かう可能性も高いので気をつけましょう。

 それと赤緑ローにはシリュウが輝きます。
詰めで使ってもいいですが、
《序盤中盤で相手のブロッカーが5ローと1コス1体ずつの場合》
5,000でリーダーを殴ると相手は脳死で5ローでブロックしてくる場合が多いです。仮に5ローを狙われても1コスでブロック出来ますからね。その後シリュウを出して1コスをKOしたのちに残りのドンをキャラマゼランに付け8,000や9,000で攻撃することで手札か盤面を大きく削ることが出来て優位に立てます。

<緑錦えもん>

先攻:微不利 後攻:微不利

8キッドや8おでんを遅らせられるかが重要なので緑対面では先攻を選びます。
リーダー錦えもんだと後2お菊・後4Wバニッシュヤマトが厳しいですが、最速マゼランを狙いたいので先攻を選択します。

 最速でバニッシュヤマトが立ってしまった場合はブロッカーはクイーン+ドミノ など、1体はレストにされる可能性が高いので2体以上並べたいですね。そしてヤマトがレストになってくれれば、毒竜で2000に下げて確実に処理をします。
 先4のターンまでにマゼランを2連打出来ていれば次の相手は6ドンになりおでんも確実に出て来ませんが、マゼラン1回だけしか出せないと7ドンになるため、その場合は起動メインが使えないよう相手のキャラは2体残しておきましょう(僕はレストのモモの助がいたとしても放置してます)。

 そしておでんが着地される前にマゼランやクイーンを展開し6,000打点を固め、ステージ効果で着実に地獄の審判を集めておく。マゼランデッキらしい動きが出来れば十分に勝てる相手です。



<青ナミ>

先攻:不利 後攻:不利

ナミだけはカバジが居なくても絶望的です。エースとは逆で全ての要素が不利に繋がります。
・そもそもドンマイナスがあまり効かない
・こちらは中打点しか並ばないので相手は守りやすい
・ミノゼブラやマゼランを展開しても唐草瓦正拳やノジコで簡単に対処

 勝ち目はかなり薄いですが、とにかくミノゼブラを連打するしかありません。手札に戻されてもサディちゃんをからめてとにかく場に並べる!!
相手にゼフを出された時のためにブロッカーは常に1体以上いると安心できます。ゼフの攻撃をなんとか守りレストになってくれれば、毒竜で3,000打点にしてサディちゃんなどで全力で処理に走ります。

 また、相手のアクティブドンが2枚以上ある時は「超過鞭糸」を警戒してシリュウでカヤやバギーをなるべくKOしておきましょう。


<青全般>

先攻:微有利 後攻:不利
青デッキは毎ターンドンをきっちり使って展開することが多いです。
特に後半の7ドフラミンゴ or そげキング と 9ミホークがかなり強いのでマゼラン側としては後攻のドンマイナス1回 または 先行のドンマイナス2回で相手もかなり嫌がります。しかし青デッキには三千世界もあったり最悪カヤで手札入れ替えもできるので結局こちらの方が辛い戦いになります。
結局は青側がドンマイナスを想定したデッキトップ操作を出来るか という相手の力量が大きく影響してきます。

<紫カイドウ>

最速鬼ヶ島アリ:不利 ナシ:有利

カイドウは先攻後攻がどうではなく、鬼ヶ島が出るか出ないかで全てが変わります。
理由は明白 「マゼランでドンを減らしてもすぐに増やされるから」
それでもKO時の2ドンマイナスは大きいため、とにかく5マゼランの連打が重要です。
※キャラマゼランが2体立ってる盤面で相手が10カイドウを出してくれると、自身の効果とマゼランの-2×2で盤面どころか相相手の10ドン全ても吹き飛んでしまい最高に楽しくなります!!


<黒単色全般>

先攻:有利 後攻:有利
黒デッキもエース同様に、キャラマゼランの処理を出来てもしたくない
という点で有利です。
さらに相手が後攻を選択してもドンマイナスで奇数の動きにさせられるし、
6,000打点連打で元々枯渇しやすい手札がさらに無くなっていきます。
リーダールッチの連続攻撃も審判で対応しやすい。

マリガンはとにかく5マゼランを重視します。黒色は6ドンでサカズキという明確に出したいキャラがいます。もし先攻5ドンでマゼランを出せず代わりにクイーンを出すと、返しの6ドンサカズキで綺麗に盤面を取られ一気に劣勢になるので注意!

イッショウで地獄の審判2枚抜きされたことだけがトラウマです。

<黄カタクリ>

先攻:微不利(相手の1,2枚目のトリガー次第) 後攻:不利
相手のトリガー運が無ければ何もされずに勝ち切れるし、逆にトリガーが上振れしすぎると何も出来ずに負けます。


意識しておくカード


意識したところで…


マゼランデッキを作り始めた最大の要因でもあり、
挫折しかけた最大の 目の上のたんこぶ が黄色デッキです。

じゃんけんに負けても、大抵あちらは後攻を選択してきます。
黄色の2000カウンターはまず場に出てこないため、相手リーダーを攻撃する時には余裕があれば7,000打点がいいです。


 まず最初の1,2ターンで気を付けなければいけないのが
4カタクリ と クラッカー の存在です。
先2でこちらのリーダーの攻撃が通ると後2に速攻カタクリが飛んできて
序盤で2000カウンターを追加要求されるのはかなり痛いです。以前、相手が後1でプリンを出して4カタクリをサーチした次の先2でリーダーを殴ったことが負けに繋がってしまったことがありました。しかし、黄色相手には序盤からライフを削っていかないとライフレースに勝てないので攻撃するしかありません!

 ライフ1枚目のトリガーはペロスペロー・スムージーならまだ許容範囲内ですがクラッカーが出てきてしまった場合は物凄く苦しい戦いになります。
後2の7,000の2回攻撃(内1つはダブルアタック)はヤバい。
しかし、たった4枚のカードに臆して序盤から殴らないのは結局勝ち切れないので行くしかないでしょう!!
もし手札にドミノがあれば、クラッカーが出てきた後にドミノを出します。

 嫌な汗をかく1,2ターン目が終わり、3ターン目からは5マゼランを出していきます。黄色デッキに対しての1ドンマイナスは何回やってもお得なのですが、相手は序盤3,4コスト帯が並ぶため6キングが非常に刺さります。
4ターン目以降でマゼランを連打するのか、それとも6キングを出すのか、
この択が分からずに試合を落としたこともありました。
基本はマゼラン連打でOKです。

 ここで黄色相手に先攻マゼランを出す回数で起こる影響を書いておきます。
1回:8カタクリ,10リンリンのターンに7,9ドンになっているので登場が遅れる
2回:上記に加え、8,10ドンのターンで大型を出したらリーダーに付けるドンが     
無くなるので攻撃を守りやすくなる
3回:10リンリンの登場が2ターン遅れる


 リーダーがリンリンで効果でライフに何かを仕込まれた場合には”あれはきっと雷霆だ”と割り切って動ける分ある意味楽です。






【入れ替え候補6選】

これからの環境次第で採用の余地があるカードを可能性が高い順に6枚紹介します。


①ブロッカーウタ 適正0~4枚
赤ゾロ、赤ニューゲート用です
ゾロでは1体をブロックしつつもう1体のアタッカーを寝かす為。
ニューゲートではデカ物を止めつつ4マルコを寝かせられます。
地獄の審判と併用すると1ターンに2ドンマイナスされてしまうので使い所の見極めが重要。


②ミノタウロス 適正0~4枚
個人的な獄卒獣の重要度は
コアラ>>>>>>>>>ゼブラ>リノ>タウロス

そもそもこのデッキでは獄卒獣自体先2のサディちゃんセット以外で出す機会が中々ありません。
ミノコアラのみ終盤のブロッカーとして守りを固めるくらいです。
黄色に対してはミノゼブラのバニッシュなら有用ですが、ミノタウロスのダブルアタックが通ると戦況が悪化することもあり得ます。

今後カバジのないナミが復権するのであれば、トリガーを踏むとしても勝負を早められるミノタウロスを採用しようかなと思ってます。


③毒竜 適正0~3枚
白ひげとの対面意識で前述したように、このデッキでは相手の7,000打点がネックとなるためその突破用にも重宝します。
対要塞キッドでは最重要カードです。


④5バレット 適正0~4枚
劣化ヤマトとよく言われてますが、相手の低打点を寝かせつつリーダー効果も起動するので悪くはないと思っています。特にフクロウは処理しやすい。本来先3はキャラマゼランを出したいターンなので、このキャラは先4に出してすぐに効果を使えますがルッチは起動にもう1ターンかかるため、バレットの方が優先順位は高め。


⑤5ルッチ 適正0~2枚
リーダー効果も発動出来るしブロッカーを無視したり小粒を寝かせてハンニャバルで処理したり出来ます。でも5コス6,000がマゼランと被るしサーチも出来ないので出してる暇がなさそう。


⑥熱息 適正0~2枚
後半で余るドンが奇数になる場合、1枚はリーダーかキャラにつけてました。そういう時に構えられるカウンター。しかし奇数ドンがアクティブだと相手の頭の中にもカウンター+4000を思い出させてしまい雷鳴八卦の奇襲性も薄れるため入れ替えるなら雷鳴八卦と。


【4月中旬で使っているデッキレシピ】

4/15現在自分が使っているデッキも載せておきます

インペルダウン33枚 ブロッカー14枚

・9カイドウは終盤に手札に来ても全く出さなかったので解雇
・6クイーンはリーダーとかなり噛み合っているので2枚採用
・6キングは4枚入れたいところだが黄色も少し減ってきてるので3枚に
・ウタは4マルコを寝かせられる点が優秀
・毒竜はインペルダウンカードを減らすと露骨にサーチを外すようになったので採用。トリガーで来てくれると嬉しいが7,8000ラインの処理かステージのコストとして使用。

【終わりに】

最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。
文章をまとめるのが難しく、長い文章になってしまいすみませんでした。
自分もまだ3月末から使い始めたばかりなので、これから色々と試してみようと思いますので、新たな発見があれば追記します。

初めてのnoteで見苦しい点もあったかと思いますが、ここまで読んでいただいたうえで何かご質問があればTwitterのDMにてご連絡ください。
              @onepiece_xy 
(本誌の早バレtweetしてる人はブロックしてるかも)

それでは、失礼します。 良きワンピースライフをーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?