見出し画像

メロン栽培112日目 #30

7月18日 日曜日 晴れ☀️

順調にツルも実も成長しています。
うどん粉病も少し落ち着いて広がり方が緩やかになったような気がします。
追い払ったウリハムシはまた飛んできていたので駆除しました。
あと、カイガラムシが増え始めたので地道にピンセットで取っています。
追肥しました。


5番目(7月1日)

画像1

順調に大きくなっています。
今までで1番成長がいいです。
卵型がなぜかナス型になっていますが。
後40日後に食べれる予定です😊


バケツの水のボウフラ対策

水やりをするためにバケツに水を貯めている方もいらっしゃると思いますが、蚊も増える時期です。バケツに水を貯めたままにするとあっという間にボウフラの住処になっています。
実際、私のバケツ(8ℓ)にもボウフラが沸き始めたので、噂に聞いていた10円玉を入れるを試してみました。
そしたらなんと!ボウフラが沸かなくなりました。
ボウフラに困っていたらぜひ10円玉を入れてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?