見出し画像

就活生向け!入社後のギャップをなくす方法

こんにちは!くろのです。
今回は就活生が気になるポイントである、「入社後のギャップ」について執筆していきます。

本noteの想定読者
・や
りたい仕事ができる会社を選びたい就活生
・入社後に後悔したくない就活生

早速始めましょう!目次は下記の通りです!

その会社の事業について知る

まず「想像してた仕事と違った…」という仕事内容についてのギャップを解消するために大事なのは、その会社が「誰にどんな価値を提供して稼いでいるのか?」を考えることです。

例えば銀行の仕事は「金貸し」です。個人や企業から預金という形でお金を預り、集めたお金を貸し出すことで金利で稼いだり債権や株式を購入して利益を生み出すのが仕事です。

これを理解しておらず、企業の経営課題を解決する仕事がしたいから銀行を志望して入社後にギャップを感じたという先輩がいました。

キャリア支援をしたいから転職エージェントを志望するのも同じです。転職エージェントにとって顧客は企業で人材は商品です。求職者のキャリア支援ではなく企業の採用支援が事業の肝です。

コンサルなら経営課題の解決、銀行は金貸し、転職エージェントなら企業の採用支援などその企業のビジネスの本質を見極めることで、「やりたい仕事じゃなかった…」と入社後にギャップを感じることを防ぐことができます。

企業の中の人から情報を得る

次に「想像していた働き方と違った…」と違った残業時間や福利厚生についてのギャップについてです。

これは気にする学生は多いものの、説明会や面接の場で質問すると評価が下がったりするので少しむずかしいですが、大きく分けて3つ確認できる方法があります。

・内定獲得後に人事に聞く
・OB訪問して社員に聞く
・社員口コミサイトで調べる

これらの方法であれば評価を気にせずに情報を仕入れることができます。
特にオープンワークなどの社員クチコミサイトは手軽な割に入社3年目以降は家賃補助がでないなど細かな福利厚生の情報も仕入れることができるのでおすすめです。

ただ、事前に調べても結局は内定が取れなければ意味がないので、まず志望企業群から複数内定を獲るまで就活をやりきってから人事に聞いて内定先を比較するのが良いかと思います。

本noteのまとめ

・その企業のメイン事業を抑える
・部署や担当業務についてリサーチする
・転職者サイトを見てみる

以上です!お読み頂きありがとうございました!
学生向け人気noteはこちら🔽


この記事が参加している募集

就活体験記

公式ラインで副業初心者が0⇒100達成するための 4点セットをプレゼントしてます ✅即10万稼げる具体的マニュアル ✅1日10分で月5万稼ぐ5ステップ ✅オリジナルコンテンツの作り方 ✅自動販売システムの構築法 追加はこちらから👇 https://lin.ee/812fZQn