微熱少年

白央篤司さんとの往復コラム。

前回のコラム

https://note.mu/hakuo416/n/n3c89d233595e?magazine_key=m991031fddc67


vol.3

森永ラブはほとんど行かなかったな〜。鮭ライスバーガー?知らないな〜(笑)。天狗はよく行きましたよ。道玄坂の途中のちょっと奥まった店。サイコロステーキは僕も好きでした。天狗だとあとはサッポロポテト揚げかな。四角いコロッケにチーズが入ってるやつ。そうそう、’90年代のほんの数年ですが、にごりワインという商品が秋に出てたんですが知ってます?あれ果実味が濃厚で素晴らしかったんですよね。

白央さんがアルバイトしていたという宇田川町のカフェにはたぶん行ったことはないですね。あの当時(もちろん今だって)コーヒーに900円出すことなんてめったにないですから、行ってれば記憶に残ってるはず。あの辺りでお茶するときはスペイン坂の人間関係が定番でした。ハンドルをくるくる回して搾ってくれるグレープフルーツジュースがかっこよくてね、その作業を見たくてよく飲んでました。今考えてみれば、コーヒーもお酒も食事も揃い、色々な使い方ができるところはその後増えてくるバル的なお店の先駆けだったんだろうな。昼から飲めるし。

そんな、900円のコーヒーを売りつつバートンフィンク(壁紙と耳だれ!)を観賞し、森永ラブの鮭ライスバーガーや天狗のサイコロステーキに舌鼓を打っていた白央さんから回ってきた今回のお題は、

『中毒になった食べもの』

さて困った。
実をいうと、僕は何かに対して中毒というところまで入り込めないタチなんです。決して冷めてるわけじゃないけど熱狂、没頭するまではなかなかいけない。何度か試してみたけどコレクター体質でもないみたいだしプラモデルなんて完成させたことは一度もない。「コーヒー中毒です!」「大福には目がない!」「アルコールが入ってれば何でも!」といった熱い想いに至った経験がない。それはコンプレックスでもあったんですよね。男の子っぽくないし。
そんな青少年時代に松本隆さんがいい言葉を作ってくれてホッとしたのを覚えています。

微熱少年。

モノトーンボーイ。

スリートゥワン,Please, Please Take Me To Windy Town〜Monotone Bo〜〜〜y!!

すみません、熱狂してしまいました。

冷めきってる訳ではないけれど熱狂までいかない。
好きなモノはもちろんあるんですよ。豆腐なんて毎日のように食べてるし、ある時期には2年くらい毎日シェリー酒のティオぺぺばかり飲んだり、2日に1回はカルボナーラを作るためにパスタを3キロ単位で買ったりと、何かに集中することは多いのですが、そのどれもが心の奥底からの欲望、中毒なのかというとちょっと違うかなと。
どれもがどこか理性的というか、上半身で考えてる。自分を俯瞰で見ながら冷静に取り組む‘企画’といっていいかもしれない。
そうではなく、例えば、魅力的なリズムの曲に意識せずとも体が反応して腰が動いちゃうというような本能的、下半身的なムズムズ感でないと中毒とは呼べないのではないか。それくらいの情熱と責任が必要ではないかと牡羊座という生真面目な星の下に生まれた僕は考えたり。あ、白央さんも牡羊座でしたね。そのあたりどうですか。共感できます?

それはそうと、今日芽キャベツを買ったんですよ。芽キャベツ好きなもんで。これがね、素揚げにしてパルミジャーノとオリーブオイルをかけるだけで絶品なんです。もしあればしらすなんかも合いますね。簡単だし衣も付いてないから油も汚れない。1回で10個くらいはぺろっと食べちゃうかな。
思い起こしてみると、年が明けてまだ1ヶ月も経たないうちに芽キャベツをトータルで40個くらい食べてるんですよ。そればかりか、うちは生協で毎週食材を取っているんですが、無意識のうちに春キャベツ、プチヴェールといったキャベツ系の野菜ばかり注文してまして。今日までまったく気づかなかったけど、そう言えば春が近づくと毎年のようにキャベツを食べてる。

キャベツは英語でCabbage、ご存知のようにキャベジンやキャベ2といった胃薬の語源となるような薬用野菜でもあります。でもって僕は過去に逆流性食道炎になった事でも明らかなように消化器系が弱い。おそらく僕の体にはキャベツの栄養素が必要なんだと思うんです。知らず知らずのうちに、理性や上半身でなく下半身(というのも雑な比喩だけど)がダイレクトに希求する食材としてのキャベツという存在。

これこそが微熱少年(中年)である僕にとっての中毒といってもいいのかもしれませんぞ。

というか、キャベツ目線になってみれば、「あんたそれ違うよ、何がしかの中毒を解毒する役目としてあたしを食ってんでしょ、逆だよ」
ってなことになるんだろうけど。

白央さんはどうですか。
猫が草を食うが如く、ルパンが肉を貪るが如く、体がその生命維持のために何かを欲しているんだと意識したことってあります?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?