見出し画像

ベトナム留学6日目

皆様こんにちは、こんばんは、Kurumiです。
今更6日目更新します、すみません🙇🏻‍♀️
2023.2.20.春季ベトナム留学6日目です。🇻🇳

今日は日本文化体験の振り返りでは、折り紙班の自分の手で作品(文化)を作って持って帰ることが出来るのはいいな思ったという感想が本当にそうだなぁ、思いました!持ち帰ることができる作品はそれ見る度に日本文化体験の日を思い出したり日本を思い出したりするきっかけになるのだなと思いました。🎏🏮
ちなみに1番印象的だったのはベトナム先生が発表しているときにほかのベトナム先生方が全く話を聞かず、でっかいみかん(ザボン)を剥いていたことが印象的でした。🍊

サトウキビ

このサトウキビはかじって吸うもので砂糖水味の液体を楽しむことが出来ます( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )

続いてベトナムの歴史や文化に触れました▷▶▷

お供え方、配置の仕方を伝授していただきました

ベトナムには旧正月があり、5色のフルーツをお供えするそうです。日本で言うおせちのような感じなのかなと思いました!🍌🍊🍇🍐

画力は無いけど伝われ〜〜!!!

次はアオザイ🌐🤍▷▶▷

おっふ(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

事前にアオザイの起源や歴史について学びました。そこからアオザイを試着することに👗💓
皆さんそれぞれに似合ったデザインで本当に美しさの塊でしたこの美女3人の笑顔を守りたい✊🏻、男性陣のアオザイは襟元が締まっていてもかっこよくて似合っていました𓀀
伝統衣装を着ると尚更ベトナムに、異国の地に来たのだな〜〜!と実感出来ました!アオザイ試着は絶対するべきです🤭💞

私は花柄のアオザイを試着🎀

ベトナムの人はあまり身長が高くはないのですが、アオザイはとても大きく作られていて低身長組は好みのものが選べない問題発生でした。が、何とか着れるアオザイに出会いました💓ズボンが赤だったので他の人とはまた違う感じが出ていてとても気に入りました🎀

HIGHLANDS COFFEE☕️

実は6日目にしてようやく日本人メンバーの男子と話せるようになりました笑カフェでお土産買えると教えてくれたのでHIGHLANDS COFFEEに同行しました( ´﹀` )☕️
白のタンブラーを購入しました!使ってみると意外と大きくて手にフィットしないことに気付いたのでお父さんにあげようと思います(お下がりみたいになってごめんね(^_^;

とてもいい日でした。明日は日本企業に行くので絶対遅刻しないよう何度も釘刺されました📍遅刻魔気をつけます😈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?