見出し画像

芝桜の丘(埼玉県秩父市 羊山公園 2021年4月23日)

2年ぶりに埼玉県秩父市の羊山公園の芝桜の丘に行ってきました。

最初に謝っておきます。
写真の撮り方が下手です。実際ははるかに綺麗です。

今年は見ごろが早めだということがホームページに掲載されていましたので連休前に観賞。(通常の年はGWに見ごろを迎えます)

西武鉄道の特急 ラヴュー

交通手段は西武鉄道の特急列車ラヴュー。
西武鉄道といえば黄色、シートが黄色。
個別の座席で体がスッポリ収まり快適。
回転させることができますが、今は回転も自粛。

画像1

11時51分に所沢を出発して、飯能に停車。

画像24

案内板をよく見ると右に行く方向には何も記載がなく、左には2つの駅名があります。
この飯能では先頭と最後尾車両が入れ替わるのです。所沢からは進行方向に対して前向きでしたが、飯能からは進行方向に対して後ろ向きになります。

車内には先頭車両からの景色が映し出されるモニターがあり先頭車両からの景色も楽しめます。(この時は飯能を出発後なので最後尾の車両のからの過ぎ去ってゆく景色)

20210423秩父31ラヴュー車内モニター

窓が大きく飯能から秩父までののどかな景色を堪能。

画像2

12時47分に西武秩父駅に到着。
到着後にラヴューを撮影。
こちらは、飯能までは最後尾、飯能からは先頭。

20210423秩父33ラビュー


こちらは、飯能までは先頭、飯能からは最後尾。

画像3

まずは昼食

西武秩父駅に隣接された商業施設のフードコートで昼食。
地酒や漬物をはじめとしたお土産物が満載
わらじかつ丼、味噌豚丼、ラーメン、みそポテト、ジェラート等々秩父名物がそろってます。一番奥にはホルモン焼き店。
もちろん、くるみそば。
(この商業施設には温泉もあります)

20210423秩父06くるみそば


羊山公園に向けて徒歩開始

西武秩父駅を背にして直進。

20210423秩父07西武秩父駅

案内看板に従って進みます。

20210423秩父08看板1


突き当りの信号を渡り左折。
すぐ先にある牛丼屋さんの交差点を右折。

20210423秩父09看板2

道が狭くなるのですが地元の案内員さんがお出迎え。

左にある石の階段をのぼると水車

20210423秩父25水車

その先の石段をのぼる牧水の滝

20210423秩父26牧水の滝

これを登りきると右折の看板

20210423秩父10看板3

右折すると細い道路の右側にロープを張った歩道を進む。

武甲山が見えてきます。

20210423秩父29最初の武甲山

さらに進むと中央入場口。
西武秩父駅を出てから徒歩で20分弱で到着。

羊山公園に到着

最初にあるのはチューリップ

20210423秩父11チューリップ

このすぐ先には芝桜

繰り返します。写真の撮り方が下手ですが実際はとても綺麗です。

「きれ~い」、「す~ご~い~」、「うわ~、広い~」という感嘆の言葉がそこかしこから聞こえてきます。
中央入口から武甲山の望む。

20210423秩父13武甲山


よく見ると左の方にハート。

20210423秩父32ハートと武甲山

アップにすると

20210423秩父12ハート

とにかく広いので、どこからでも芝桜を楽しめます。
木陰にはベンチがあるのでお弁当や休憩。

20210423秩父14正面から見た左側

品種によって最盛期が違います。


中央口の向かい側から中央口方向

20210423秩父16向かい側奥側から

中央口の一番左側から武甲山

20210423秩父15左奥から武甲山


20210423秩父17向かい側正面から


20210423秩父19足元から


20210423秩父22武甲山その3

羊山公園ですので羊がいます。

画像19

パレオエクスプレス

平日ですが芝桜観光を盛り上げるためにSLパレオエクスプレスも運行。
時間(14時30分少し前)を調べて、間に合うように下山。
秩父鉄道の御花畑駅に入る踏切で撮影成功。

画像20

3両編成の客車

20210423秩父28SL客車

重要 観光の注意

GWには、自動車での観光客で140号線と299号線道路が通行不能になりますので電車での来場が絶対おすすめ。

最寄駅は西武鉄道の西武秩父駅または秩父鉄道の御花畑駅(秩父鉄道の御花畑駅から徒歩3分で西武秩父駅に行けます)

一昨年には私の家族は電車で行ったので羊山公園にたどり着けましたが、友人の家族は自動車で行ったら途中で299号線が駐車場状態になり子供が耐え切れずに途中で引き返したと言ってました。

飯能駅から普通電車でも1時間弱で西武秩父まで行けますので電車で行くことを強くおすすめします。特急ラヴューの予約ができればなお良いですが。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?