見出し画像

Profile

2つめの記事です。はじめてのスキ、はじめてのコメント、はじめてのフォロー、とても嬉しいです!ありがとうございます♡
最後におまけとしてバナー画像の作品のクロスステッチチャートをおいてあります。ぜひ楽しんでくださいませ。

こんにちは。高野まりえです。職人の手仕事が好きで、自分も刺繍をやっています。作品で覚えてくださっている方もいらっしゃると思うので、作品写真をはさみながら、刺繍のキャリアについて自己紹介します。

Embroidery Career

◆日本刺繍、そのほか刺繍全般
◆日本手芸普及協会 刺しゅう師範、さがみ工芸会 会員

幼少期〜中学校高校

はじめて刺繍をしたのは2歳か3歳のとき。母がハンカチに刺繍してくれたことがきっかけでした。小学校に上がってからは、地元の手芸教室に通って基本を教えてもらいました。

中学高校の部活で日本刺繍をはじめました。文化祭に向けて休み返上で活動したり、合作を公募展へ出品して賞をいただいたこともあります。みんなで力を合わせてひとつのものを作り上げることがとても楽しかった!

短大・学士

もっと日本刺繍を極めたくて、刺繍専攻のある学校へ進学しました。卒業制作では目標だった刺繍着物の制作がかない、選抜学外展にも2度出品。本格的な展覧会のつくりかたを肌で感じた貴重な機会でした。刺繍で学士も取得。この訪問着で卒業制作賞をいただきました。

2014-2020

日本刺繍の制作や展覧会への出品ものんびり続けつつ、欧米の刺繍も学びたくて日本手芸普及協会の講座に通いました。2019年に師範資格を取得。最初から師範を目指していたわけではないので自分でも驚きの成果です。まるでご褒美のように、ちょうど修了のタイミングで協会誌にレシピを掲載していただきました。

手芸普及協会の通信講座では、動画内の作品制作と手元の出演をしています。こどもみたいな手が出てきたら、それはわたしですw

2021

1月から、はじめてのSAL(Mystery Stitch-A-Long)に挑戦。SALというのは、毎月クロスステッチの図案が公開され、1年かけて作品を仕上げるプロジェクトです。

クロスステッチするのは好きだし、いつか自分でも大きな図案を作ってみたくて参加しました。予定通りちゃんと12月に終わるのか、、すでに遅れ気味ですが、仕事の合間にがんばっています。図案はLinen and Threadsより。

これから

"師範"なんて肩書きがついてしまったものだから、刺繍について間違ったことを言ったらいけないぞ、というプレッシャーに窮屈さをおぼえることもあります。でも、運転免許だって合格したときがスタートラインですよね。知らないことだらけだし、まだまだ勉強中。

◆仕事としての刺繍では、「刺繍したいな」と思う人が不自由なく楽しめるようにできたらいいなと思っています。例えば、わからないところをすぐに質問できるとか、地方の人でもいろいろ試してから道具を買えるとか。何ができるか模索中ですが、いつか形にしたいです。
◆自分のための刺繍では、手芸ではない刺繍を追求していきたいです。(これはちょっと保留になっていますが、、)芸術方面にも広げていきたいし、もっともっと上手くなりたい。それで誰かが喜んでくれたら本望です。
◆趣味としての刺繍では、ただただ楽しいと思えることをします。

Kurumiworksって?

わたしの活動の総称としてつかっています。
"kurumi"は、くるみボタンの"包み"から。くるみボタンをつくるのが楽しくて、くるみボタン製作所→ kurumi works となりました。ボタンはいま全然つくっていないのですが、「真綿でくるむように」など、"くるむ"は刺繍の概念に通ずるものがありますよね。気に入っています。

Twitter@Kurumiworks
Instagram@kurumiworks
note @kurumiworks

おまけ

最後まで読んでいただきありがとうございます。お礼にはならないと思いますが、クリスマスツリーのチャートを置いておきます。ホリデーシーズンの並木道ってきらきらしていて素敵ですよね。ぜひ楽しんでくださいませ♡

#自己紹介 #PROFILE #刺繍 #刺しゅう

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?