見出し画像

週刊エモクロア通信2023年1月29日号

書いた人:ゆえ。ココフォリアで作ったエモクロアのお部屋は100個以上、今までDLとして回したセッション数400回以上で毎月10卓はDLをしている。書いたエモクロアのシナリオは15つという、ただの卓にジャンキーです。

https://tonarini.booth.pm/

コンセプト:毎日、新しいエモクロアのシナリオが出ていないかboothを散歩しているので、記事としてまとめてみることにしました。世にはいっぱい面白いエモクロアのシナリオがあるんです! ぜひセッションしたり、シナリオ読んだりしてほしい(もちろん、私が紹介したもの以外にも面白いシナリオはあります)。

 今回は九畝くぜさんのシナリオ特集です。くぜさんファンなので今回たくさん語っちゃうぞ~。

1エモクロアTRPGシナリオ「狂ノ臨時放送」

 杉戸ミツルファンの人にはたまらないシナリオですね。エモクロアでもみっちゃんに巻き込まれていく! ヤッター。
 トレーラーを見た時からわくわくして早くシナリオ読みたい、遊びたいとドキドキしていました。都市伝説をもとにしているっていうのが最高で、セッション素材を買って内容見たら素材たっぷりでおったまげました。それでワンコインって正気!? 感謝! ブーストしよ! しかもシナリオを読むだけなら無料なんてすごすぎます。シナリオ自体も殺意がいろんな意味で高くて、DLとして回している時もニコニコしちゃいますね。PLの皆さんもキャーキャー言いながら楽しんでいたのでwinwinです。くぜさんの塗りの質感が好きなので、工場のトレーラーは特によくてじっと見ちゃいますね。

2エモクロアTRPGシナリオ「一人ノ降霊」

 1~2時間くらいで回れるソロシナリオなのにしっかり怖くて、充実感もあるなんてサイコー! そしてはたまたシナリオ本編無料で素材はワンコインで買えちゃう上にたくさん入っているぜ! 音声素材まで今回も含まれていてお得すぎるー。もうみなさんにNPCの文野マチオを見てほしい。くぜさんの愛が多分に含まれていますので。しかし、女ができたて! 言い方ウケますね。
 くぜさんのシナリオはいっぱい調べられるところが好きです。探索楽しい。何かよくないことが起こりそうでも調べずにはいられない……。ひとりかくれんぼなんてやるもんじゃないぜ。でもシナリオのテーマにしてくれてめちゃくちゃ嬉しいです。殺意はやっぱり高くてわーい!

3エモクロアTRPGシナリオ「父と子と悪霊」

 COCからのコンバートのシナリオです。すずきさんの配信で見ていたので、まさかエモクロアとなって手に取ることができるとは! 嬉しかったですね。
 DLの裁量に任されたところのあるシナリオですが、エモクロアらしく技能の代案が通りやすいシナリオでもあるのではないかなと思います。
 元がクトゥルフ神話TRPGのシナリオだっただけあって、クトゥルフ神話要素もりもりで、好きな人にとってわくわくする内容ですね。今回も素材が豪華です。つまりお部屋作りしやすいんですね。助かる~。前景をどうしようかと悩む暇を与えません。
 トレーラーにもなっている絵画、いいですよね。あと岩の質感が好きです。素材の中から隠れひものんを探せ!

4エモクロアTRPGシナリオ「赤衣ノ怪」

 トレーラーが発表されてから完成を心待ちにしていたシナリオでした。今度の都市伝説は「赤マント」です。すでに包丁を持っていて殺意高すぎ! 出て来るNPCが多彩ですね。このNPC画像まであるんかい! と素材を見ていて楽しくなっちゃいました。ユキオくん、いい子すぎる。この子は大成しますよ、本当に。
 くぜさんのシナリオを読んだり、遊んだりしているとだんだん栃馬城県MAPほしくなってきますね。この村にはこんな謂れがあってとか、こんな怪異があってとかまとめて見たくなります。色々ありすぎてやばい県なんですけども。
 今回はどこかもの悲しさが漂うストーリーとなっていて、新鮮でした。殺意はやはり高いです。

 くぜさんの書かれるクトゥルフ神話TRPGのシナリオがとっても好きだったので、エモクロアのシナリオも書いてくださってとっても嬉しいです。これからもくぜくぜワールドを見させてください! 推しのシナリオを語れてHAPPY。

 それではまた再来週お会いしましょう。次号は2023年2月12日号です。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?