見出し画像

【日向坂46髙橋未来虹①】日向坂46とフリと裏回し

世界卓球応援サポーター日向坂46の早抜け卓球クイズ


世界卓球応援サポーターの日向坂46。
世界卓球事前番組で、
早抜け卓球クイズ。最下位のチームには罰ゲーム。

がんばって勉強してきました。
早押しがんばります。
罰ゲームも全力でがんばります。

世界卓球事前番組のクイズに限ったことではないが、
ファンに賞賛される
アイドルとして模範的、優等生的がんばりは、
日向坂46のあるべき姿かもしれない。
しかし、
自分には、退屈で物足りない。。。



オードリー若林サンありきの日向坂46


オードリー若林サンのフリと回しといじり。
その場その状況で生まれる、情報、引っかかり、違和感等を、応用して、
企画や段取りにはない、メンバーが意図しない、どうすればいいかわからない、正解のわからない状況を作り出す。

思わず溢れでてしまったような、
そのメンバーにしかない行動、選択、思考に、純度の高い個性なり魅力を、
感じてしまう。
メンバーの可能性を探りつづけるオードリー若林サンに敬服。


安易なバラエティ的正解を超越する、
まったく新しい見たことない面白さ。
メンバーの個性が爆発しているような魅力。


新しい価値観の許容。
新しい面白さの創造。
メンバーのあるがままの人間味、個性が許される。
新しい価値観、面白さとして浸透していく。
それが日向坂46最大の魅力だと思いたい。

それゆえ、ただバラエティ的正解に甘んじることに、物足りなさを感じてしまう。オードリー若林サンがいないとただのアイドルに思えてしょうがない。



フリと裏回しと髙橋未来虹サンの可能性


3期生の髙橋未来虹サン。
よく笑う。
面白いに敏感で、メンバーの個性や魅力に気づいている。
という一点突破の、勝手な妄想、期待を述べるだけだが。

日向坂46メンバーの中に、
オードリー若林サン的なフリやいじり、裏回しができるメンバーがいたらなという勝手な期待を、髙橋未来虹サンにしている。

「あちこちオードリー」にて、
天才森本まりぃ、異星人山下葉留花は、
自分自身が思い描く理想像と、笑いが生まれている現実が相当かけ離れている。
まだ見ぬメンバーしか知らない可能性を、引き出せるメンバーがいたら。
フリとなって、個性を引き出したり、背中を押してあげたり。


世界卓球のクイズ企画に、
フリと裏回しができるメンバーがいたとして。

まりぃはヤバイ、山下はヤバイと、
何も知らない卓球番組MCや、卓球視聴者に対して、
大ボケが来たら、笑える。
正解したらスゴイとなるように、フリを作っておく。。。。。

バラエティが得意だと評される、
日向坂46に期待しすぎなのだろうか?
それとも、
勉強すること、努力すること、
正解を頑張ることが、日向坂46ということでいいのだろうか?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?