見出し画像

新しいことに挑戦する者に希望を与えてくれた投稿に感謝をこめて

しばらくぶりです。しばらくnoteの世界から離脱しておりましたウエキです。久しぶりにnoteの投稿ページを開いてみたら3月4日を最後に更新ストップしていました。そんな自分がなぜ投稿を再開してみたかというと、Twitterから流れてきたある記事がキッカケです。

ある大学生の方の投稿です。プログラミングを学び、ゲームを完成させるまでの軌跡を臨場感あふれる文章で表現した投稿でした。現在の自分の心境に刺さる内容でしたので、引用させていただきました。この場をお借りしてMatsumotoさんにお礼を申し上げます。とても良い記事でした。ありがとうございます。

Twitterは見るな!

Matsumotoさんの記事の中でも触れていましたが、Twitterのタイムラインには威勢のいい内容が大変多いです。当たり前といえばそうですが、「1週間でフォロワー1,000人」とか「アフィリエイト開始3か月で収益化」など「へえ~すごい人がいるもんだ!」と思う投稿が目立ちます。しかしそんな方は全体からみたらほんの少数に違いありません。でも何かを目指して、いばらの道を進む者にとってはまぶしく感じて己と比べてしまいがちです。そんな精神状態のうちは思い切って「見ない」は賢い選択かと思いました。

eBayとは

なぜMatsumotoさんの記事が心に響いたかというと、自分は3月からeBayという、いわゆる越境ECをはじめたのです。聞きなれない方もいると思うので簡単にご説明すると、メルカリ×ヤフオクの世界版といったイメージです。いわゆるネット物販ですね。米国のECサイトですが世界中に販路を広げていて、購入者は約1億6千万人とされています。日本の人口より多いですね。

そんなeBayの世界に飛び込んでみたものの、全く上手くいきません!そもそも販売にいたるまで、設定やら古物商の免許取得やら、準備がたくさんありすぎます。中古品を扱うので古物商の免許は必須なのですが、それを取得するために個人事業主の開業届も必要になります。このあたりのハードルの高さに関する情報は、Web上にあふれているのでここではスキップしますが、まあ手間がかかります。

その先の希望

eBay関連のTwitterも「初月で利益100万円」など景気のいいツイートが、やはり目立ちます。真偽のほどは置いておいて初心者にとってはある種の煽りに似た感覚を覚えます。何事もそう上手くはいきません。また結果を出されている方は相応の努力をされていること間違いなしです。ただ「これをはじめてみよう!」と決心して進み始めたからには、ある程度まで外野を気にせず邁進する期間は必要かと思っています。一定期間で見切りをつけることも大事ですが、一定期間は深く潜ってみようと決めました。

結果としてその道で失敗したとしても、深く潜った体験は必ず力になっているはずです。そんな感情を上手に表現してくださったMatsumotoさんの投稿に1いいね👍したいと思います。

「けっきょく上手くいかなかったけど、プロモーションをはじめて体験できて良かった」「PayPalってなんのこと?関税って国ごとに税率が違うの?」など初心者あるあるに苦しむ日々を、懐かしく思う日がくることを願っています。最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が参加している募集

ゲームで学んだこと

サポートしていただいたものは、リノベーション計画の費用に充てたいと思います!(^^)!ペンキを買ったり我が家のフローリング材に生まれ変わります。