見出し画像

2021SSほぼ終了のお知らせ

2020AWはかなりおとなしくしていました。

コロナウイルス大流行という空前絶後の出来事があり、不可抗力でいつ何が起こるか分からないことを再認識したというのがいちばん大きいです。
災害や感染症は如何ともし難いので、備えあれば憂いなしという教えが響いたのです。

今もその気持ちは強いのですが、自由に外に出られないストレスが溜まっておりまして、最近仕事がハードなこともあり静かに暴れてしまいました、というわけです。
支払いがコワヒ。。

2月購入分
1. チヴィディーニ ジャケット 黒
2. メゾンマルジェラ パンツ ベージュ
3. ドロシーシューマッハ ワンピース ベージュ
4. ニナリッチ カットソー ピスタチオ
5. ファビアナフィリッピ ネックレス 黒レザー&真鍮
6. マローンスリアーズ フラットシューズ 黒
7. エイトン カットソー 白 ※セール

私の今季イメージ↓↓

今季はルックをいろいろ探したというよりは、チヴィディーニのダブルのジャケットがあるよと言われ、どういうのかな?とネットを漁っていたらこの画像を見つけ、今季の全身イメージはコレだ!!となりました。

シンプルなジャケットに柄スカートを合わせる。
黒白だけじゃなくもう少し派手でもよし。

靴とバッグは、ドンピシャはないけど手持ちのもので。
ジャケット、スカート、ネックレス、トップスを揃えていこうとしたわけですが、なんとまあいろいろ邪魔が入りました。

邪魔者一覧。(上の番号とリンクしています)
2. スカートを買う前に高価すぎるマルジェラのパンツを購入する
3. 計画にまったくなかったシューマッハのワンピースに心底惚れる
4. 白いカットソーが欲しいのにニナリッチのピスタチオカラーカットソーに手が出る
6. 靴は買わないと誓ったのにマローンスリアーズとの運命的な出会いをする

スカートを見つける前に、本能(キュンキュンくるものを買う)に従った結果、予算が上限に達してしまったという。。

そこで、方向転換しました。
私がご機嫌かつミニマルにお気に入りを積み重ねる方法は以下のどちらか

○大好きなメインアイテムを一つ決めて、それに組み合わせる最強のコーディネートを考える
○好きなブランドのコレクションなどで全身こういうコーディネートがしたい!とイメージをして、そのコーデに合わせて足りないアイテムを追加する

本当は後者でいくつもりでしたが、前者に変更。
メインアイテムはチヴィディーニのジャケット。
オプションとして、ワンピース+靴のズキュンコーデ。
自分に甘い。。

基本はジャケット+マルジェラパンツ、女らしくいきたい日はワンピースで、という二本立て。
ジャケットにスカートを合わせたい日は手持ちのもので。
靴は基本の日がペリーコ9センチヒールかロッシ。
ワンピースにはマローン。

マルジェラのパンツ↓↓

このパンツ、モデルさんが着ているの見ると裾はこんなにくしゅっとしてないんですが、まあTHE日本人体型の短足が履くとこのニッカポッカ感。

でもこれじゃなきゃ買っていないと思うの。
裾上げする気もまったくなし。
このニッカポッカ風が気に入って買うんです。マケオシミジャネーゾ

実はこのパンツではなく別のベージュパンツを買おうとしていて、じゃあスカート予算あるなと踏んでいたんですがこのザマ。
このマルジェラ1枚でスカートも飲み込んでしまうという。。

このパンツはトップスをウエストインする方がいいと思うので、ジャケットは前を閉めずに着る。
ジャケット+パンツだとマニッシュに寄るので、靴は必ず高めヒールのパンプスを合わせる。

ジャケットでもワンピースでもどちらにも合う素敵なレザーネックレスはファビアナで確保済み。
ニナのピスタチオは派手だけど意外と合わせやすく、マルジェラパンツにもチヴィディーニのジャケットにも合う。
春夏のトップスに力入れない派ですが、ニナリッチは適度にお安くカラーが素晴らしく生地が丈夫だったので仲間入り。
マローンの靴とシューマッハのワンピースは買わなかったら一生後悔すると断言出来るので買うしかなかった。。

………着々と余計なものを買った言い訳をして、自分を説得しているのですが、マルジェラ買っててもワンピースか靴買わなかったら普通にスカート買えてましたやん。
仕方ない惚れた弱み。

もう前々回の記事で出て来たヌメロのネオンカラーパンツは購入困難だと思われます。
つーか、スカート買ってないのにパンツ追加してどーすんのよと自分にツッコミ三昧。


本音を言うと、クスコ馬鹿じゃねーの?とも思います。
でも、予算の中でやりくりしながら、時々寄り道しながら(寄り道しすぎ説あり)、欲しい物を欲しいだけ買えない自分を憂いながら………結局喜んでます。
ワクワクが止まらない。
残り数パターンのコーデどうしようとか。

こうやって、自分で自分の気持ちを上げるって大事。
なんつって、また買い物を正当化しておりますが。
でもホント。



次回は、夏のカットソー、Tシャツについて語ります。
無意識にこだわっていたことがありましたので。

仕事頑張ろうっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?