見出し画像

トレードが楽しくなったこと

はじめまして。kutakutaと申します。
二児の父で、兼業でトレードをしています。
トレードは昨年の9月ごろからBTCを触りだして、10月に為替や指数も触るようになりました。
1月超えたあたりから少しずつ勝てるようになっていき、大負けはしなくなりました。
最近仲の良いトレーダーさんや教えてる人たちと話をしている中で、勝てるようになってくる人とそうでない人はどこが違うのか。またそれを勝てるようにするにはどういったことをすればいいのかなと考えるようになりました。
私はめちゃめちゃ頭がよいわけでもなく、めちゃめちゃ努力家でもないのですが、そんな中でうまくなっていった過程を振り返って、少しでも一助になればと思い書いてます。
ここから記載することは、トレードを学ぼうとしたときに気を付けたことです。手法については教えていただいた方々の思考の結晶なので、どこでそれを学ぶことができるかを最後に記すことにします。


私がなんでトレードが楽しくなっていったか?(超絶初心者時代に気を付けたこと)
私は知識オタクでして、どんな知識でも知ってみたいと思ってしまう、そこにモチベーションを感じてしまう性格です。
なのでトレードに関しても、はじめはおこずかい稼ぎに、投資の1要素程度の感覚でいたのですが、様々な観点や考え方があることに知識欲が刺激され、次第に魅了されていきました。
みなさんにもはじめはあったのではないでしょうか。知った知識を活かして、tradingviewで分析してみて、なんとなくトレーダー感を出せて満足していたことが。
はじめて入ったdiscoでおそらく一番知識も経験もなかった私ですが、ひたすら分析部屋に投稿していました。

はじめて習った考え方が「エリオット波動」と「フィボナッチ」という考え方で、ほんとに10~1月位の間ずっとこの考えかただけで分析・トレードしていました。
その投稿の中で、昔からトレードをしている諸先輩方がいろいろ教えてくださり、少しずつですが自分に足りない考え方はどういったものがあり、それらも勉強しないといけないなという気づきを与えていただきました。右も左もわからない状態の時にサロンを使うメリットとして下記3つがあったかなと思います。
・「手法」という共通の言語を持って考えを伝えることで、「知識」や「経験」のない私でも諸先輩の方々と議論を交わすことができるということ。
・トレードは1要素を知るだけである特定のパターンに勝ちやすくなることができるが、よりたくさんのことを知り総合力を付けることで、抽斗が増えて様々なパターンに対処できるようになるということに気が付けたこと。
・上記のたくさん知ることは諸刃の剣であり、たくさんの考え方を知ってしまうことで負けやすくなることがものすごくたくさんあるということ。

でした。
なのでサロンとか学ぶ環境に身を投じている皆様には、ぜひそのサロンで教えている「手法」を元に議論をしていただくことを実践してみてはと思っております。この「手法」をきちんと理解して実践する中で、「メンタル」だったり「資金管理」だったり「立ち回り」なども質問できると思います。それをしないともったいないです。
また1つ目をしていく上で、2つ目や3つ目の部分も気が付くようになるはずです。しかしこの2つ目と3つ目に関して言えば、よく自分で学びだすタイミングを考えなければいけない所であり、自分の中で新しい考え方や手法を知るときには、一度学んでいた「手法」をある程度使いこなせるようになってからじゃないと、使いだしては混乱すると思っています。それでも調べたくなっちゃうんだよという人は「知識欲」のために調べたりするのはいいと思いますが、「トレードの勝率を上げるため」ではないと言い聞かせたほうがいいと思います。なぜなら、「手法」以外の部分についてまだわかっていない状態。具体的に書くと自分の中のルールや自分の性格をわかっていない中で、別の「手法」を使いだすと、またそこを1から組み直すことになってしまうからです。「手法」一定であるからこその、その他の部分を知ることができ調整、ルール作りができる。やはり、ある程度「手法」以外の部分ができてから、存分に違う「手法」を学びにいくべきではないかなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今上で書いたことをぱっとわかるような人間ではないので、具体的に何をしながら学んでいったかというと、あれです。
「トレードのふりかえり」
出ましたよ、結局これかと。やってますやってます。と言う人もいるかもしれませんし、めんどくなって3日やっては1週間空いちゃうという人もいるかもしれません。
かくゆう私もそこまで持続力があるほうではないので、やりかたをかえ、振り返る要素をかえ、時にはノートに書き、時にはエクセルで勝率を出し、ツイッターで呟いたり、discoに貼ったり試行錯誤してなんとかつなぎとめている感じでした。笑
はじめは「利確」「損切」「建値」「理由」くらいだったものから
「利確根拠」「損切根拠」「所持時間」「手法」とか
更には「メンタル要素」「資金管理」「誰のミラトレ」
みたいな項目もありました。
エクセルですると「RR」や「保持時間」「勝率」などがすぐにわかっていいですし、日記ですると「具体的な思考の整理」だったり「絵」として記録できたり、たくさんのふりかえり方がありますよね。ふりかえり方法についても、目的に合わせていろいろやってみると飽きがこなくていいと思います。
※いつか振り返り方法もまとめられたらと思います。今友達に教えている自分のdiscoでいろいろ試して何が効果があるのか検証中です。もはや「どんな方法で教えると勝てるようになるか」と趣旨が変わっていますが。。
この「手法」を用いて分析⇒投稿⇒実践⇒質問⇒ふりかえり
を三か月位するだけでも、相当力が付くように思いますので、されてない部分がありましたら、本業に影響のない程度にやってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあでもね、もう少しいうとほんとはもう一つあったんです。一番つなぎとめる要素が。
それがサロン上でコメントを交わしていた人たちとの会話です。
これがやっぱり楽しいんです、自分が振り返ったことの2倍増し位で情報が返ってくることが。
例えばその時学んでいた「手法」に関していえば、自分で実践して顧みるところがあり、その対策を考えてみて次に試そうと思います!と書くと、すでにそれを何百回と実践している人がいて、こーゆうときはこんな感じにしたほうがいい、とアドバイスをくれました。これはただ手法を「読む」「知る」だけではなく、更に「実践」「振り返り」するだけでは身につかないことであり、この状態ではじめて「アドバイスされる」ことで自分の次につながっていくのだと思いましたし、それがモチベーションにつながりました。
こーなるとやはり楽しいわけですよね、だって今まで上辺でしか話せなかったことが、もう一段階深ぼって話すことができるようになるわけですから。さらに続けていくことで、少しずつですが自分の考えも周りに影響するようになるわけです。正解はないわけですから、それは諸先輩方にとっても無益なことではないわけです。
あと同じように学ぶのが好きで、いろんな投稿をしてくれる人がこの時期入っていたサロンに多かったのも救いの一つでした。もちろん講師から教わることも多々ありますが、それ以外のトレーダーさんとの話も有意義なものであり、レベルも千差万別ながらもあの時話せたのはよかったな~と感じる今日この頃です。もし機会があればみなさまともどこかのサロンで議論できる日を楽しみにしております^o^


そんなこんなで、今どこかのサロンで勉強している初心者向けの人たちにこんなことをしてみたらどうだろう?というのを1回まとめると
◆「手法」という共通言語を通じて、トレードについて教えてもらおう
◆「手法」の部分について位は2,3段階深い話ができるようになるために、まずは「実践」して「トレードのふりかえり」をして、その結果を講師にぶつけてみよう
◆「トレードのふりかえり」がめんどいと思う人向けに、人とのつながりがあるのでそれを活用しよう

ということになるかと思います。
逆に前提として講師や周りとの間に「手法」という「共通言語」があってはじめて成り立つことだと思うので、そうでないサロンの場合は別の活かし方を考えないといけないかもしれません。もちろんすでにある程度学んだ人ほど、「手法」以外の部分で共通の考え方があるので、議論がしやすくなる傾向にあると思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(勝てるようになってきた12月の図)

さて、ここからは1月が終わり、ある程度勝てるようになってきたので、もう少しだけほかの「手法」も学ぶことで更にトレードを楽しみたいと思ったので、discoやサロン入りまくり野郎になる話となります。
この時点で「水平抵抗」すら引いてなかった私の知識量は、まだまだ「手法」という言語がないと誰とでも話せるレベルではありませんでした。(それでも少し勝ってましたが、、)
なので、とにかく色んなサロンに入って、そこにある知識を全部調べつくしてやんねん、といった目的でサロンや有名な人のツイッターアカウントをフォローしはじめました。。

「サロンとの関わり方」「手法を試してみた各種評価とすみわけ」「自分のメンタルの見つけ方とそれを見つけるためによかった本」「外界情報の取捨選択と自分にとってミラトレ人とそうでない人」「本業とのかかわり方」「時短トレード」「インジとの関わりかた作り方とEAの作り方」

こんな内容をゆるくまったーり書けたらいいと思います

※子供が熱などで、トレードとかゲームがあまりできない日に更新すると思われます笑

つづく

株、仮想通貨、その他お金に関する備忘録。でしたが、本アカは自由がないのでこちらでまったり呟きます笑 二児の父。特技はヴァイオリン、趣味は日本酒、深夜アニメ、漫画、ゲーム、夏フェス、旅行、アニカラが大好きです😆