見出し画像

#経済を止めるな

こんにちは、くつざわです。

前回のnote、割と好評で嬉しいと同時に、同じことを考えてます!って人が予想以上に多くて驚きました。これからまだまだ文字も動画も伸びていきそうで、楽しみです。


さて、主に動画や文字のお仕事もある私ですが、3月はとても暇です。2月までは毎日タスクに追われ、同年代の親友がサークルの旅行に行きまくっている投稿を画面越しに眺めながら少し悲しくなっていた私ですが、今月はたくさん旅行ができそうです。

3月、仕事がバンバンなくなっています。記事寄稿、企画、会議、イベント、などなど... 中には「この企画は外出を助長するかも」という理由でなくなった仕事もありました。


全部アイツのせいですね。自分、マジ許せないッスわ。コロぴっぴ調子乗りすぎっス。


私の母が営む飲食店、普段は予約がないと入れないほどの繁盛っぷりなのですが、コロぴっぴのせいで「会社の決まりで打ち上げができなくなった」などの理由でキャンセル多数です。はぁ〜〜〜〜〜〜〜。



それと、私の兄は薬剤師でして、毎日マスクの入荷がないことの対応に追われる毎日。家族ごと打撃を受けています。はぁぁ〜〜〜〜〜〜〜。もぉ〜〜〜〜〜。

(2020-3/31追記。現在避難目的で感染者のいない離島や県に旅行している人が多く見られ、現地から直々に「控えてほしい」との声が出ています。執筆時と状況がガラッと変わっているので、集団感染が各地で起こっている今は、以下のように旅行しよ〜なんて言っていられないので、皆さん自宅で待機しましょうね。ECサイトで現地には貢献しつつ、配送業者の人にもしっかり感謝して、感染拡大させないために自分が出来ることをしようさ!)



こんな時期ですし、せっかくなんで旅行にでも行って羽を伸ばしたいですよね。私は最近友人と鹿児島に行きましたが、温かい人ばかりで心もあったかくなっていました。万世特攻平和祈念館が個人的には一番行ってよかったなあと感じています。「散華」という単語を知りました。

おでこ丸見えや。。。

「やっぱ旅行楽しい〜最高〜!」となっていたところ、日刊サイゾーというメディアがとある芸能人がスキーに行った時のインスタの投稿に対し「国民の不安をよそにスキー。無神経さに批判殺到!」などという記事を掲載していました。


割と早いタイミングで観覧していたこともあり、該当する投稿を見に行っても批判殺到といったようなこともなく。「あぁこれは...」と思っていたのもつかの間、その無神経な記事へ批判が殺到していました。

国民の不安をよそに...なんて、その方は国のトップか何かなのでしょうか。無神経と捉えられる部分なんて一つもなく、経済は回せる人が回すべきです。この国民自粛ムードの印象操作で経済がどんどん死んでしまいます。


経済衰退による間接的な死は確実にあります。しかし報道では「コロぴっぴでの影響で初!破産の会社!」くらいで、それ以降は特に目立つニュースもなくひたすらに感染者情報。(私が確認できていないだけかもですが)

倒産破産が「死」という言葉で表されることはありませんが、その延長にあるのは生身の人間の死です。計ることはできませんが。

こういった有事の場合、助成金という選択肢があるものの、この情報が届く人と届かない人がいて、同時に選択肢として出てくる人出せない人がいます。ITはこういう時に格差を思わぬ形で生んでしまうんですね。



ということで、今できることをしよう。#経済を止めるな というハッシュタグもあります。なのでわかりやすくタイトルにしました。



もともと高校の頃からふらっと旅行に行くのが好きで、よく授業を抜け出しては電車に揺られ目的もなくいろんなところにいっていたものです。地元含め都会の喧騒が少し苦手なので、地方が大好きなのですが、今まさに観光業界が死んでいっています。

ですが「じゃあみんな行ってみよう!」なんてことも言えるわけもなく、「感染増加を助長するのか!」なんて言われたらしんどいですし。。。専門家でもないので。。。


しかし厚労省によると、「換気が悪く密に人が集まっていて、不特定多数の人が接触する場所を避けよう」ってことなので、今こそ過疎り気味な地方旅行なんてドライブで行けば最適ではと思ってしまうのだが。。。甘いかしら。


まあ念には念をということで、不要不急の外出は控えたい。でもこのまま経済が死んで行くのを見ているだけなんて...という方のために、今回の件で打撃を受けている地域のECサイトをかき集めました。


インバウンド依存していた地域は海外からの観光客もガクッと減少傾向な今、依存率高めな地域からとりあえず抜粋。

あとは感染者が出て一気に人が来なくなった地域はどこだ...と調べていたらどんどん感染者がいろんな場所で出てきたので掲載が追いつかなくなりました。すんません。


ごく一部地域への協力にはなってしまいますが、とりあえず今はサイトでも見ながら先にお土産だけでも購入して、事が終息したら実際に足を運んでみて下さい。


インバウンド都道府県別ランキング

新潟
* https://niigata-furusatomura.com/?gclid=CjwKCAiA-vLyBRBWEiwAzOkGVNIP-kLcjG7ITdzI4TbaxZxmWRROyXMIuhaLi3uqUKRDxblUBuKXJRoCwxIQAvD_BwE
* https://shop.ng-life.jp/

岐阜
* https://s.otoriyose.net/ranking/area/305

山形 
* https://www.iimono-yamagata.jp/?utm_source=gsem&gclid=CjwKCAiA-vLyBRBWEiwAzOkGVAE2s78NTTavL2ecCJoZbdZeJwR3iNGSlC4uBmhpqY9EcUuMYQmELxoCJeAQAvD_BwE
* https://www.kiyokawaya.com/

福島
https://www.fukushima-ichiba.com/

http://www.fukushimaya-shoten.jp/

群馬
* http://www.casagunma.com/

千葉(台風19号の影響に続き武漢からの帰国者受け入れなどでめっちゃ観光客減ってます。最近勝浦観光しました!写真かっこよすぎません?理想郷という場所。名前負けしとらん...。千葉は私の地元!)

* https://fusanoeki.jp/shop/

* https://www.yachi-peanut.com

奈良(早期に感染者確認の影響でまぁ人がいないそう)

https://narashogaku.shopselect.net

https://www.beppin-naraduke.com

http://www.tenpyoan-shop.com/


北海道(感染状況により海外からの観光客含め減少傾向)

https://www.hokkaido-miyage.jp

https://www.hokkaido-omiyage.com



全国の名物を取り扱うECサイトでもよかったのですが、やはり地域ごとのページの方がその場所の魅力が伝わってきやすい上、旅行のきっかけになると思ったので、簡易的ですがかき集めました。

とはいえ大手通販サイトの方が品揃え豊富だったり欲しいものがあることもあるので、その場合はもうソレです。


ただ、やっぱり実際に足を運ばないといけない宿などはオンライン上ではどうも難しい...これはもう行ける人がしっかり感染対策をして周囲にPRしてきましょう。私はバンバンいろんなところ旅行します。

ここ最近は京都、鹿児島、千葉で観光をして動画も撮ったので、ワクワクしてくれた人が事が落ち着き次第足を運んでくれることを願います。



あとは〜。観光業界に限らず農水省が「乳製品、野菜、国産牛肉、生花」の購買を呼びかけています。ここら辺はTwitterでも見かけた事がある内容ですね。


とりあえず私はダイエット期間なので、19時以降はヨーグルト以外食べない生活をしています。結構満足感もあってお通じもよくなると思うのでヨーグルトおすすめ。

その他はみんな積極的にお料理してたくさん消費してください。


問題は生花ですが、私はお家でお母さんがドライフラワー製造機と化しているのでみんなも家でドライフラワーを無心で作るとか、誰かに突然プレゼントするとか。花もらって嫌な気はしないでしょう。





と、まぁ私ができることは今はこれくらいです。仕事が延期もしくは中止で時間に余裕がある今だからこそ出来ることを考えてみようと思います。

某メディアに「国民の不安をよそに...」と言われそうですが、それで無責任だと言われるようなら責任の置かれる部分を問うてみたいものです。


そんな私を見て、誰かが今後落ち着いたら足を運んでくれれば御の字でございます。


先日コロナホテルに泊まった際のツイートが伸びましたが、実際にそれを見たフォロワーが「泊まったよ〜」と写真付きで公式LINEに報告してくれたりしています。すごい嬉しかった〜!



みんながのびのび旅行できるように、一刻も早く事態が終息してくれることを祈っています。


______________


ここからは余談なので、暇を持て余している方はぜひ見ていってください。

つい先日、「コロナの影響で中国人旅行客のキャンセルが相次いだため旅館を閉めます。最後にみなさんに来てほしい」というなんとも心が痛む投稿をサブアカウントで引用リツイートしたところ、

「中国人頼りにしていたからでしょ?」というリプをいただきました。


インバウンド依存の地域はいくらでもあります。もちろん中国人観光客に限らずの話ですが、割合が多いのも事実。まるで「ここで中国人観光客に頼っていなかったら...」のような視野の狭い、インバウンド依存が良くないかのような言い方に疑問を覚えました。頼れる部分があるのは良いことです。
なのでそのまま伝えたところ


「良くないことでしょ。マナーの悪い方を当て込んで。ちなみに今中国人が来なくなって京都とかは歓迎されていますよ。マナーが悪い方々だったから。」

と返答をいただき。以前なんかのツイートで「観光スポットに外国人がいない!今が本来の姿だ!」みたいなツイートが伸びていた頃から違和感を感じていたのですが...。


日本が好きで、この国の文化に興味を持ち、観光業の経済活動に貢献してくれる人たちをそういう扱いをするのってどうなんでしょう。

確かにマナーの良い悪いはあるかもしれません。ただ、それは「その人間個人」の話であって国民性というすご〜〜く曖昧な言葉で片付けてはいけない気がします。


実際、私が鹿児島旅行をした際に同じバスに乗っていた中国人観光客の団体はすごくマナーも良く親切にしてくれました。

よだれ垂らして寝ていた私の方が迷惑な存在でした。

実家の飲食店にはたくさん外国の方が来ますが、みんな美味しく食べてくれて良い笑顔で帰ってくれます。悪びれず酒に暴れて店を汚す日本人もめちゃくちゃいました。


各々その国に「マナーが良い人」「マナーが悪い人」がいるだけの話です。国民全員もれなくどちらかに偏っていたら確かに「国民性」かもしれませんね。


というかそもそも、バブル期の日本人観光客のマナーが悪くて海外では煙たがられていた過去があります。自分たち日本人も同じ道を通って来たのに過去のことは忘れて「マナーの悪い〇〇人は排除でよし」なんて自分本位な考え、やめませんか。

きっとそれで喜んでいる人たちは「お客様」がいなくなっても生業には困らないのでしょう。「お客様」がいないと先が閉ざされてしまう人たちは、海の向こうから来るお客様に生かされています。


今、日本全体の雰囲気がどうしても息苦しい感じがしますが
この国を好きでいてくれる人たちが、どうかそのまま好きでいてくれるように、これまでと変わらない日本でいましょう。


みんな大変!みんな頑張ろう!













いただいたサポートは、可愛い可愛いボーダーコリーのジョアのおやつにしちゃいます。ありがとうございます。🐕