今日の徒然日記 10

仕事前のアイドリングと化したこの日記。
誰か読んでいたりするんでしょうか???
ただただ私の今の気持ちを吐き出すだけなんだけど、暇つぶし程度にはなっていればいいなあとか思いつつ今日も日記を書きます。

未だに口語で書くか敬語で書くか全然定まってないです。
どっちがいいのだらうか????
文語。
どうやらそういうこつた。

私は現代文学を全然読んだことが有りません。
教科書で習ったくらい。
自ら手に取って読む事はしなかったし、今後も多分無いなあ…。
輩は猫である。の坊ちゃんでさえ読んだ事がない。
夏目漱石だったら読み易いかと思って挑戦はした事あるけど、どれも中盤まで行く事なく挫折した。
何でだろうか???
芥川龍之介も教科書止まりだったな。
それも教科書に載ってたのは多分羅生門の冒頭数ページ分、くらいだったんだけど、先生が「これはさらっと流すだけだから」って言って順番に読んで要点を先生が説明して終わった記憶。

なんかやっぱり読みにくいってのがあるのかな。
あと情景が浮かびにくい。
戦国でも無いし、今でも無い、和洋折衷の独特の時代っていうのは何故か時代自体がこうぼんやりしていて私にとっては掴みにくくうまく想像出来ないからかもしれない。
それから作者とか登場人物の男性が女性にだらしないイメージとかが勝手にあって、それも引いてしまう要因かもしれない。
江戸川乱歩なんて今だったら絶対本にしちゃいかんやつだろし。
江戸川乱歩はいくつか読んだんだ。
短編。
色んな意味で今だったら絶対にダメなやつをいくつか読んだ覚えがある。

ところで時代的に作者たちを丸っと一括りにしちゃってるけどいいのかな 笑。
ちょっと自分には作者の没年や作品の順番などなど詳細は全く分かってませんのでご了承くださいませ。
無知蒙昧にして荒唐無稽。

そんな感じで文学のなんたるかは全く分からない私です。
でも創作物っていうのは突き詰めればただの好き嫌いで判断されるし単純だと思う。
この絵なんだか好き。
この文章なんだか好き。
それ以上の何かを感じ得るものだけに「もっと知りたい」が生まれる訳で、
人も物も突き詰めれば興味があるか無いかで判断出来てしまうとういうある意味恐ろしい事実だよねとは思う。
興味なければこんなに注目されることもないしな。

とか言っちゃったりして。

お前に何がわかるんだって感じですね。
読んでから言えと。
すいません。

さて、私も創作者の端くれ。
仕事します。

読んでくださった方ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?