先日の初詣

画像1 途中、海の傍を通ったので。 朝日ノボル
画像2 上総一ノ宮「玉前神社」 上総地区は一の宮も二の宮もうみに関係した女神様が御祭神。 優しいんですよ。 拝殿が去年からピカピカになりました。
画像3 ここは三が日に行って、破魔矢を求めると巫女さんが神楽殿でその破魔矢を手に巫女舞をしてから渡してくれる。 巫女さんの鈴
画像4 お札とかのお焚き上げ。大量だから専門の窯がある。
画像5 帰りに横の出入り口前を通ったら、巫女さんの朱の袴が。 後でみんなのフォトアルバムに入れよう。

うん、あのね、大した事書いてないんだ。そしてこれからも書かないと思うよ。それでも良ければ止めはしない(笑)ありがとうございますです。