見出し画像

【肌に良さそうなものを学ぶ:ティーツリーオイル】

 先日、全身シャンプーが気になるって記事を書きまして、

(蛙・ω・)<シャンプーのこと知らないなー

 と思い、学んでみようと思う訳です。
 
 で、紹介した『PaleWash』は買うことにしているので、その中に含まれる代表的な成分の1つ『ティーツリーオイル』について学んでみようという回です。

パレオな商品開発室


■ティーツリーとは

ティーツリー(一般名Narrow-leaved Paperbark Tea tree)は、
フトモモ科コバノブラシノキ属の常緑植物。
精油のティーツリー油(英: Tea tree oil、ティーツリーオイル)はこの植物の葉から抽出されたもの。
精油は消毒、皮膚の問題に用いられ、スキンケア用品に配合されることもある。
皮膚刺激性のあるシネオールの少ないものが医療用に推奨されている。

Wikipediaより

 医療用に用いられるケースもあるとのことですが、主だった研究結果が以下。


■ニキビ予防

 5%のティーツリーオイルジェルを45日間、ニキビで悩む男女に使用してもらった。

・ニキビの改善と、炎症レベルの低下が見られた
 
 肌炎症、体内炎症はニキビを含む体調異常の原因になることが多いため、ニキビを減らす効果だけでなく、炎症レベルを低下させる働きがあることはティーツリーオイルのメリットと言えます。


■フケ予防

 シャンプーの役割と言えば髪質を保つこと、頭皮の洗浄とフケの予防ですが、ティーツリーオイルシャンプーはフケの予防にも効果を発揮したとのこと。
 
 研究の精度的には「ティーツリーが万能薬!」みたいなことは言えないようですが、今使っているシャンプーでもしフケが気になっている人がいれば、ティーツリーオイルシャンプーを試してみる価値はありそう。 


■水虫予防

 ティーツリーオイル25%、50%の2種で水虫の患者に使用。
 
・50%グループ⇒64%水虫改善
・25%グループ⇒55%水虫改善

 という結果に。
 水虫薬と比較すると効果は劣るそうですが、ティーツリーに殺菌効果があることは間違いないとのこと。

【参考記事】

 
 てことで、髪を傷付けず、頭皮や肌を良い状態に導く可能性のあるティーツリーについてでした。
 
 暑い季節は頭皮の汚れやニオイも気になるので、ティーツリーオイル配合のシャンプーは試す価値アリかもしれませんね。

ここから先は

0字
心理学から腸活・細菌学まで。 狭いようで広い知識を1分で読む。 時間のない人向け。

1分で読めるnoteのまとめ それぞれは全部無料で読めます   読んでみて「これは価値がある」と思えたら、100円投げ銭してくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?