見出し画像

ヤギ健太の『遊撃手はやったことがない‼️』(三番ファースト編)

ヤギ健太が思いつきで一筆書きした、
小説風の小説風ショートショート(作家ではないので、あくまで”風”の”風”)を、お届け‼️
三番バッターは、また、別のメンバーの話。
三回目は、完全に、実話ですね。

プロ野球は、
10回に3回成功すれば、
良し、
とされる世界だ。

アマチュア野球は、
もう少し、
基準が、ユルイ。

高い、ともいえる。

しかし、
高校野球であったとしても、
2回に1回、
ヒットを打てれば、
スゴイことだ。



なので、彼は、私の中で、ある意味、伝説だ。


その彼とは、中学時代から、チームメート。

でも、
もっと前から、知っている。

小学生の頃、
少年野球チームの、
地域の優勝は、
いつも、
彼の所属するチームだった。

鶴城葵、だったかな?

チームの名前からして、カッコイイ。


左投げ左打ちの彼は、
その中でも、
一際目立つように、
颯爽とプレーしていた。


でもでも、
私はもっと前から、
彼のことを、
知っていた。

同い年の男の子。

彼も同じだろう。


正子、
すなわち、
私の母と、
彼の母親は、
高校時代の同級生、だったはず。

だから、
生まれる、
そのずっと前からの、
知り合い、ともいえる。


さて、
そんな彼は、
高校入学とともに、
野球とは、
サヨナラしていた。

もう、
野球は、
やらない、、、

これは、
後から聞いた話だが、
たまたま私が、
高校一年の時、
同じクラスだったのが、
彼の高校時代を、
変えてしまった。

私の、
ある意味、伝説の彼は、
私が創ったのだ、、、

なんて、ね。


毎日毎日、
楽しそうに、
ユニフォームを着て、
毎日毎日、
グラウンドで、
先輩にシゴかれて、
毎日毎日、
昼休みに、
グラウンドの整備をして、
毎日毎日、
授業中に寝ている、
そんな私とアオバくんを見て、
彼の心に、
火が点いた‼️


ゴメンね、、、


ちなみに、
アオバくんの話は、
また、別の機会に。

ダメだ、
アオバくんのこと、
思い出すだけで、
泣けてきた。

でも、それは、また、別の話。


結局、
一学期の中間試験を待たずに、
彼は、
ユニフォームを、
着始めた。


それから、
10年程を経て、
私が、
地元で結婚パーティーをした際、
彼が、
こんなことを。

健太が、キャプテンで、良かった。



そうかな⁉️


自分勝手に、
監督の話を無視したり、
練習メニューを、
勝手に変更してたり、
してたんだけど、、、


いや、
そんなこと、
あるかも‼️


彼が、そう思ってるなら、
それで、いい。



私は、忘れない。

高校三年生の夏の大会、
彼が、
8割バッターだったこと。

私の中で、
彼は、
紛れもない、
伝説だ‼️


それでは、

【いつか、また、どこかで】

この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,455件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?