見出し画像

英語学習初めてから258日経った

2020/10/18 日から英語学習を初めて258日が経ちました。

いつか英語が使える環境に身を置けた後にこの記事を振り返れたら面白いだろうなと思って書きます。振り返りや、今後どうしていくかみたいなところを整理したかったので殴り書きます。悪しからず。

なぜ始めた?

画像1

世界で使われるソフトウエアを作るのは面白そうだから

個人事業で日本向けのWebサービスを作っている。2,3年後を見据えて、30代になったら日本向けにこだわらず、世界に向けて作っていければ面白そうだなと思ってる。

サラリーマン仕事では英語はマストではないが、チャットなどでは英語を使うことが増えた。開発者としてもっと情報をインプットするために英語は必須で、オープンソースにもっと参加していくためにも英語はできた方がいいなとはずっと思っていた。

あとは海外で2,3年過ごしてみたいと漠然と思ったのだが、コロナで行けなくなって、やるなって言われるとやりたくなる性格に火をつけたのかもしれません 笑

どうだった?

画像2

たまーにこれ(英語学習)って意味あるかな?って思う時がある。辛い。

なぜかって言うと自分の場合は目的が明確で、

世界で使われるソフトウエアを作るのは面白そうだから

という動機で英語を始めた。だけどこれだと正しい理由になってない。

世界で使われるソフトウエアは英語できなくて作れるし、同じ状況(英語できない人)で開発者としてもっとすごい人たくさんいるよねっていう。

結局この動機が正しくなく・弱いのでたまに「英語学習意味あるのかな?」と感じさせる。コンプレックス・フラストレーションとして弱いと言うか。やはり「なんとなく」や「できたらいいな」レベルでは死ぬ気で学習しないので学習効率低い。

最後の方にリカバリープランでこの問題を分解して解決していきたい。

これまで何やったんだっけ?

画像3

リカバリーの前に振り返り。

開始から3ヶ月(2020/10~12)1日1時間程度

DMM英会話

DMM英会話についている iknow という英単語

この時期は習慣として定着する約二ヶ月までは「何があってもやめない」という気持ちでやっていました。

到達点も不明確だったので語学力は向上した実感がなかった。


初めてのTOEIC勉強開始と受験(2021/01~03)1日1時間程度

到達点が不明確すぎたのでTOEICの申し込みをして勉強開始。

年内に700点目標!

DMM英会話とiknow英単語,瞬間英作文は継続しつつ、過去問とテクニック本で学習

過去問を解いて、テクニック本でやり方確認して〜っていう流れで成長が数字になるのは割と楽しかった。

2021/03/21に受けて結果は590点。

2回目のTOEIC試験(2021/03~05)1日1時間30分程度

DMM英会話とiknow英単語,瞬間英作文は継続しつつ下記の本で学習


やっぱり単語はまじで大事で全体的に理解度が上がったと感じられた。


文法問題は一周したけど、やり切ることにフォーカスしすぎて、あまり見返しなどが足りてない感があり、成長は感じられなかった。

2021/05/23に受けて結果は630点。約二ヶ月で40点アップ。

2回目の試験でどのくらいやればどのくらいアップするのか感覚的につかめて年内700点が頑張れば達成できそうな目標になってきてリアリティを増した感じ。

初めて洋書を読み切る(2021/05~06)1日1時間30分程度

画像4

英語をやってよかったと学習開始して初めて感じたかも。日本語翻訳されていない本を完読して内容も概ね理解できて本の内容から大きな学びもあった。

英語を使った情報収集は学習開始当初のモチベーションだったので試験ではなく、実用的に英語を使えて楽しかった。

現在(2021/06~07)1日2時間程度

来週に3回目のTOEICを受ける。隔月で試験を受けることでダラけずに700点の目標点まで到達したい。幸いにも何度でも受けられるので諦めずに続けます。

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問の品詞問題を繰り返している。今回はなぜ正解なのか、なぜ不正解なのかという理由を明確にして学習しているのでしんどいけど文法の理解度が上がっている感覚がある。

試験が終わったら新しく買った洋書を読むのを楽しみにしている...!

これからどうするか

正直これまででの学習の継続によって大きな生活の変化はない。

多少英語のYoutubeがみれて理解できたり、洋書が見れるくらい。幸か不幸か大体のコンテンツが日本語にローカライズされているので英語が使えないことのコンプレックス・フラストレーションが弱い。

学習によって英語力が上がったら多少得はするけど、大損や大恥はかかないというのが自分が大きく変化できない要因だと思う。 (幸か不幸か今のところ日本で生きている限り英語は別に必要じゃない)

当たり前だけど、英語学習で生活は変わらない。使わないと生活は変えることはない。

だから使う環境(大損や大恥をかく環境)に自分を置く必要がある。英語を使う環境に自分を置く方法は 海外の友達を作る,海外のコミュニティーに参加する,留学,転職,海外移住などなど。

留学はもう学生ではないのであまりいい選択肢ではない。だから海外の友達を作る,海外のコミュニティーに参加する,転職,海外移住が選択肢になるだろう。

テスト大嫌い人間かつ、テスト勉強はまったく実用的ではないし本質的ではないけど、環境を得るための資格のようなもの。人や環境ありきで語学学習できるのは再現性がないのでTOEICを利用して自分と戦うみたいなのはありだと思う。点数は客観的な英語力の証明になるしね。

もちろん、800点以上取れば転職でも強みになるので、それこそ英語を使う環境を手に入れられる可能性がグッとあがる。

今すぐ転職は考えていないので、年内に700点をとって、環境を手に入れるために海外の友達を作る,海外のコミュニティーに参加するということができたらいいな。そのあとは800点を取って転職でもいいし、海外移住でもいいと思う。

さて、ここまで書いて思ったんだけど、僕みたいに頭でっかちになってしまう前にさっさと海外行ける人はいっちゃった方がいいっていうのは分かってもらえたと思う。

実はパートナーとの間に子供ができたので今すぐには行動ができないってのが大きいのかな。(すごいタイミングで言ったったなおい)ここらへんもちゃんと話したいなと思った。

でも年内700点は自分で決めたことなので、来週の3回目のTOEICの試験は頑張ります!!

次は移住できる、国について調べてみたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?