見出し画像

煮干しの香りがたまらん「まるき」

松戸市役所とか税務署に行くときにはぜひ行ってもらいたい名店。まあ、市民じゃない人は普通に案内するからともに行きましょう。

丸に喜ぶの旧字で「まるき」。すでにのれんの前から煮干しの香りが漂ってます。煮干しって食べれないけど、出汁にするとめちゃくちゃ大好きなんですよね、自分。あの落差の理由を教えてほしい。

で、全部入りの「まるきそば」です。30すぎると、麺の量よりも具の方に金を割くようになります。お腹よりも舌を満たしたい。

しっとりめのチャーシューと、いい具合に半熟の味玉。スープは何度すすっても飽きないクセになる味。スープを適度に纏わせた縮れ麺をズズッとやると、鼻腔にスープの香りが飛んできて、「ラーメン食べてんなあ」感を増幅させます。この感覚だいじ。

麺増やすくらいなら(なんなら全部のせにするくらいなら)、絶対食べといた方がいいチャーハン。米のテカテカを見てもらえれば一目瞭然だと思うんですが、中華屋もびっくりのパラパラ具合です。とにかく米の固さが絶妙。隠れた名物。

結構魚介ガッツリなお店が少ない松戸なので、松戸のラーメンめちゃくちゃ案内しちゃった人にはお知らせしてるお店です。気が向いたらぜひに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?