見出し画像

5分で完成、zoomで浴衣♬

浴衣でおでかけ、いいよねえ、お祭り行きたいな、ビアガーデンもいいな。
夏になると毎年そう思ってる。でも、実際は何年もそんなことしていない。
だって本当に出かけるとなると、ちゃんとした浴衣に帯結んで、(結び方もどうすればいいんだ?)髪型もスッキリまとめて、バッグも下駄もどうしよう。
なんでもいいって言われても、若い子じゃないんだし、冒険できない。
いや、若いころだってひとりでそんなことできなかったし。
だいたい、暑いしね!
このところ、お祭りだってなかったし、行くところもないよ。

だったら、浴衣でzoomに出ませんか?

zoomの中なら外に行くときの心配はない。
そもそも、胸から上しか映らない!!
髪型もショートならそのままでセミロング以上なら後ろでまとめておけばOK、
おはしょりを気にすることもない。
襟元さえきれいになっていればいいのです!

夏です、zoomにいつもと違うワタシで登場してみませんか?

気に入っているけれど、何年も着ていない浴衣、外に着ていくには考えてしまうけれど、大切にしてきた浴衣、思い出の詰まった浴衣。
そこにあるものに、いのちを吹き込んであげましょう。
大切にしたいものを、大切に。

20分ほどのzoom講座でお伝えします。
おひとり様から受け付けます。
ポイントは、ちょっとした小細工。
洋服を着るより早いかも、5分もあれば完成です。

早朝に講座を受けて、朝活に出ることもできますよ。

必要なものは、浴衣、腰紐一本、伸びる包帯(70㎝ほどあればOKです。)安全ピン一本です。
あれば、浴衣用の帯と洗濯ばさみひとつ。
ご都合の良い日時を打ち合わせの上、行わせていただきます。
よろしくお願いします。

この記事から購入されても構いませんし、ご連絡頂いてから他のお支払方法でも大丈夫です。
料金は500円になります。

ここから先は

84字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?