見出し画像

【一部有料】第23回フワライドカップレポート(151環境)70デッキレシピ掲載

◆導入

フワライドカップ主催・運営兼ジャッジのきょろおじです。
毎月川崎で96名(3人32チーム)の大会を開いています。
このnoteは6月17日開催のフワライドカップのデータになります。

このレポートでは全96デッキの分布、
各デッキへの主催から見た評価、考察を記載します。

◆【告知】

次回フワライドカップは7月22日土曜日(黒炎の支配者環境)になります。
発売前なので新弾カードのみプロキシ有です!リスト公開日翌日です!

場所はカワロコ、32チーム96名の大会です!

またその先の予定は下記の予定です!
8月上旬(場所調整中) ソロフワライドカップ(WCS環境)
8月26日 (確定カワロコ)フワライドカップ レイジング1週間前

◆フワライドカップが目指す位置

「毎月出れるシティリーグ」を目標としてます
シティリーグのようなガチの対戦の場を、ジムバトルより、トレリより、さらに上を目指す人向けの場所に是非使ってほしいなって思ってます。
フワライドってかわいいイメージあるのでもっとライト層かなって思われますが、ライトもヘビーも入り混じるシティリーグのような場所を目指してます。
リピーター層も多く、毎回32チーム集まっていただき本当にありがとうございます。主催運営共にやりがいを感じております。

◆今回のnoteのテーマ

今回のnoteのテーマは「ミュウexの環境への影響」です。
練習時間が学生と違い時間が取れない社会人だからこそ、ミュウexの影響力は把握していきたいところ・・・!
どこに焦点絞って練習するべきなのか、はっきりとするnoteになると思います毎日ジムバトルや練習をしている学生や時間が無限にある人たちと差を埋めるには、このnoteしかありません!
しかもシティリーグも終わってしまい、オフシーズンなのでデッキを調べるのも一苦労・・!でも大丈夫!


フワライドカップの対戦は相方のフェニックス山田の撮影と編集の協力で動画化しております。長考時間をカットしたり編集し10分程度でリアルな新環境の対戦シーンを見ることが出来ますのでチャンネル登録よろしくお願いします!
(このフワライドカップnoteもいいねください!)


◆フワライドカップアンケート結果

このデータは参加者の方に大会予選5回戦終了時にGoogleフォームでアンケートを取っており、アンケート回答いただいた方に参加賞をお渡ししてます。18回フワライドカップから実施しており、今回で4回目になります!
毎回このデータを参考に大会の中身をアップデートしております!
これからフワライドカップ参加を考えている人には雰囲気が伝わるかと思い掲載してます!


・参加賞に関して

今回はポケセンの袋の中にkingスリーブとバラパック(パラダイムトリガー~151まで)の1パックを配りました。主催のきょろおじがポケセンに行った際に買えたバラパックを貯めて配布したという形です。
kingスリーブのニーズもちゃんと26%あるんですね、、!今回は袋の中に5個入れたのですが、終盤にはなくなっていたので今後は10個入れておこうと思います。
こっそりexスペシャルセットのパックも1Pだけ入れておきました。(だれかツイートしてくれないかな、、、)こういうサプライズが出来るのもランダムのくじびきでいい要素ですよね。

・満足度

満足度に関してはかなり多くの人に8~10の評価をいただきました。ありがとうございます。
(1.2を入れた人、是非DMとかで教えてほしい、、何があった・・?改善するので是非!)
10が多くなった気がします!このアンケートは景品渡す前の予選終了~トナメ開始時に答える人が多いので景品効果はないって考えると純粋に大会の進行で満足度高いのはうれしいです!

・リピート率

今まで50%ぐらいでしたが、今回より60%に突入!
そして新規の方が40%近くいるのも物凄くうれしいです!いい配分だなと思ってます!!

・12チームトーナメント

フワライドカップは上位12チームのトーナメントで実施しています。
多くの32チームの大会は8名トーナメントの場合が多いですが、その場合オポの関係で3回戦時点で多くのチームが決勝トーナメントの確率が消えてしまう問題、また全勝チームへのメリットが薄いと感じてました。
その改善点として12トーナメント、上位4チームは1回戦シード形式にすることで5回戦まで価値のある試合を楽しんでもらえるように工夫しています。
これ本当に好評です。とてもうれしいです!

また上位4チームとサブイベント参加者は昼休憩を1時間たっぷり使えて、5位~12位は30分の休憩にはなるものの、トナメに参加できる+初戦負けでサブイベントにスライドできるのもフワライドカップの工夫です。
今回も順位発表段階では13チームサブイベエントリーで、1回戦落ちチームが3チーム入ることで16チームサブイベント埋まったので完璧なムーブでした・・!

・他の参加してる自主大会

ひみつのいずみの紫と似てますが、28%は普段参加しない人のゾーンです。

驚くポイントは4分の1はあまり自主大会に参加しない人も多いことでした。フワライドカップが初って話もよく聞きます!ありがたい話です!
この日はメンオフとフロンティアカップが被っていたのはありますが、
かつた、侍、klabが10%付近あるので、やはり競合といった具合ですね!

・その他感想(一部抜粋)

全敗でも楽しかったと書いてもらえるのは本当にうれしいですね。
これからも変わらず月1定期開催やっていきます!
今後ともよろしくお願いいたします!


◆大会結果

優勝チーム つおいスライムくん
ロスギラ(レシピ有料部分掲載有)
ロストカイオーガ(レシピ有料部分掲載有)
ロストカイオーガ(レシピ有料部分掲載有)

準優勝 チームLEGENDアルセウス軍団〜伝説って?〜
パオジアン
アルセウスギラティナ(レシピ掲載有)
フーディンex(レシピ有料部分掲載有)

3位 ミソキン
カメックスパルキア(レシピ有料部分掲載有)
ミュウ
白ルギア(ミュウex入り)(レシピ有料部分掲載有)

4位 綱P会
ミュウ
ミライドン
アルセウスジャローダ(チオンジェンあり)(レシピ有料部分掲載有)

ここからは当日の分布と各デッキ紹介になります。
今回はかなり個性的なデッキ多かったですね・・!びっくりしました。

個性的なデッキから既存ながらもパワーの高くアレンジ加わったデッキまで全部でデッキ掲載してます!
ププリンex、カメックスex、、なんといっても準優勝のフーディンex!

各カテゴリ、組むときのベースにもできます。是非ご確認ください!

◆予選93名 第23回フワライドカップ6月17日 分布

ここから先は

2,204字 / 74画像

¥ 400

この記事が参加している募集

ポケモンへの愛を語る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?