見出し画像

京都の紫式部・清少納言・源氏物語ゆかりの地

令和6(2024)年、NHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公は紫式部です。

京都の紫式部や源氏物語ゆかりの地10選。紫式部邸宅跡、紫式部のお墓、紫式部のその後、光源氏のお墓など。


1.廬山寺

廬山寺(ろざんじ)の場所は、紫式部邸宅跡で、境内には紫式部歌碑や紫式部邸宅跡碑があります。

2.野宮神社

野宮神社(ののみやじんじゃ)は、皇女が天皇の使いとして伊勢神宮へ向かう前に身を清められた場所と伝わる。

源氏物語の賢木(さかき)の舞台であった事から源氏物語をイメージした可愛らしいお守りがあります。

3.清凉寺

清凉寺境内には、源氏物語の主人公光源氏のモデルともいわれる源融公の墓所があります。

4.誓願寺

誓願寺(せいがんじ)は、清少納言や和泉式部が帰依、女人往生の寺として知られようになった。

5.法輪寺

法輪寺は、清少納言の枕草子「寺の段」でも代表的な寺院として挙げられています。

6.平安神宮

平安神宮の社殿は、平安京の正庁である朝堂院(ちょうどういん)を8分の5規模で再現されています。

平安神宮時代祭京都三大祭の一つ)では、平安時代婦人列の「紫式部」「清少納言」役を花街の芸妓さんが担当されます。

7.紫式部のお墓

堀川北大路の交差点の近くに紫式部と小野篁(閻魔法王に仕えた)のお墓があります。

紫式部のお墓
紫式部のお墓
紫式部のお墓
紫式部のお墓

8.千本ゑんま堂

千本ゑんま堂(引接寺)の本尊は閻魔法王です。境内には、紫式部供養塔があります。

紫式部は、源氏物語(ウソの話)を書いた事により地獄へ落ちたといわれる。

紫式部供養塔
紫式部供養塔
紫式部供養塔の説明
紫式部供養塔の説明

5月には、千本ゑんま堂大念佛狂言が行われます。

9.晴明神社

晴明神社は、一条天皇の命により、安倍晴明屋敷跡地に安倍晴明を祀るため創建された事が始まりと伝えられる。

10.源氏物語ミュージアム

世界遺産宇治上神社に近くに源氏物語ミュージアムがあります。

源氏物語ミュージアム
源氏物語ミュージアム


京都生まれ・京都育ちの京都人。 2005年から「京都観光研究所」を運営しています。 https://www.kyotokk.com/ https://blog.kyotokk.com/