見出し画像

エモイの明確な理由

エモいで判断するのがあまりに危険



共感できない相手こそ「対話」することが必要。



☑️「エモい」という言葉。


✔️「エモい」の語源は英語のemotional


・感情に訴えかけてくる

・心に刺さる

などの意味合いがある。



☑️経済学的にも人間は「エモい」



✔️人間は「合理的」な判断はせず、「共感」や「エモい」に突き動かされて生きている。


事例①

男性用小便器の的


小便器の中央部にハエや的の小さな絵を描いておくと、そこに向かって排泄される。
🔻

便器の外が汚れづらくなる。

🔻
清潔に保つことができる。



→「エモい」反応を大事にしていくべきであると考えられる。



☑️感情的な判断の危険性


✔️感情に基づく反応は極めて強力。


・人間は情報を総合的に評価してから理性的に判断を下すのではない。


・本能的に判断を下してからその理由を後づけする。


・瞬間的に共感するかどうかを判断してから、その共感を正当化するための理屈を事後的につくり出している。


・誰かを説得したいとき、理屈よりも印象が大事だということになる。



✔️説得される側

・好印象ならそれを正当化する理由を考え出す。


・悪印象ならそれを否定する材料を集めることになる。


☑️おすすめ情報

🌑自分のビジネスを持て!!

→富裕層は収入ではなく、資産を中心に生活している。

→マクドナルドは不動産業

→君のビジネスはなんだい?→銀行だ、

自分のビジネスを持つことが本当の資産になる。

✔️プロ投資家の戦略的行動
https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?