【行動習慣】目標設定の仕方が大事

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる記事を紹介します!
今回は「目標設定の仕方が大事」というお話です。

○既になっている自分をイメージし過ぎるのはNG

これは意外なことですが
既に目標を達成した自分
をイメージし過ぎるのは良くないそうです。

脳はそのなった自分を
疑似的に体験して満足してしまい、
目の前の努力をする気が
起きなくなるかららしいです。

では、どういう風に
イメージすれば
いいのでしょうか?

○「既になっている自分を維持している自分」をイメージするのが良い

言葉遊びのようですが😄
例を出して
わかりやすく説明しますね。

NG「既になっている自分」
・マラソンで一等を取ってみんなから、
 褒められ、親からご褒美をもらう自分

OK「既になっている自分を維持している自分」
・マラソンで一等を取るため、
 走り続ける自分。取った後も
 その成績を維持して努力している自分。

この違いですね。
ご褒美に目を向けるのではなく、
努力している過程に、目を向ける
というのが大事なんですね。

○僕に当てはめてみた

僕の壮大な夢である
「Kindle出版で10万部達成!」
を例に取ると、

NG
10万部売り上げて印税バンバン。
左うちわで暮らす自分をイメージ

OK
10万部達成をするために
毎日、時間を見つけては書き続け、
クオリティを上げるべく努力
し続ける自分を、イメージ

この違いの差ですね😁

今後も努力し続けますので
よろしくお願いします!

では、また!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!