Chromebook探訪「じゃんぱら D-Style秋葉原店」展示してあった中古Chromebook達

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

秋葉原は中古のChromebookです

久しぶりに秋葉原に行ってきました。
秋葉原=中古パソコンがたくさん、Chromebookまでもある
ってことで、秋葉原訪問の楽しみでもあります。

期待通り、じゃんぱら秋葉原店に行ったら、レアなChromebookまでたくさんあったので写真で紹介します。

まずは売り場全体から。
これ、全部中古のChromebookです。
合計20台ほどありました。

他のじゃんぱら、ソフマップでも大体一桁なので、いつ行ってもダントツに量が多いです。

中でもレアだったのが、HP Chromebookx x2 12。
自立するDetachableタイプのChromebookです。

スタンド無しで自立するのってやっぱり良いですね。
後ろに余裕があります。

しっかり外れるのもナイス。

発売当時は重い、デカい、タブレットの認証が遅いとかで評判が芳しくなかったですが、今なら売れそうな気がします。

また、PixeSlateもありました。
一周まわってこちらもなかなか素晴らしい。

天然記念物級だったのが、Acerの Chromebook Spin 11です。
初めてAndroidに対応したChromebookで2018年頃に人気でした。
更新期限も切れているので、コレクター向けですね。

他にも現役モデルがたくさんでした。


じゃんぱら D-Style秋葉原店、Chromebook博物館としてもおすすめです

じゃんぱら D-Style秋葉原店は以下の場所にあります。

以前はソフマップでしたが、じゃんぱらを買収したタイミングで移転しました。
秋葉原駅前なのでアクセスも便利です。

Chromebook沼な人は是非訪れてみてください!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?