執行猶予 残り26日〜お・も・て・な・し〜

今日の行動記録

・午前中
朝食:米+シチュー+五目豆+ハーフ焼き芋
だらだら
郵便局行ったりなんだり

・昼(〜15)
だらだら
爆・引越見積もり取得作業

・夕方(〜18)
昼食:炒飯+フカヒレスープ+牛乳寒天
だらだら

・それ以降
だらだら
夕食準備
夕食:麻婆豆腐丼+わかめ+サラダ
片付け


おやつ:アポロチョコなど


今日の感想

昨日書きそびれた、「櫻坂46三期生おもてなし会」について。
全体の構成は、そこさくのナレーションでお馴染みの庄司さんが司会を務めた前半と、メンバーのみで進めるライブパート以降の後半に分かれていた。
前半は、各メンバーの魅力を最大限活かした「2minutes show」に始まり、「クイズ大会」と続き「私服ファッションショー」で締め括られた。
後半はライブパートがメインとなり、各メンバーの決意表明(スピーチ)を挟みながら全6曲+アンコールをやり切った。
「2minutes show」は会場で3分クッキングを遥かに上回る準備の良さでオムライスを作った石森を皮切りに、アイドルのお見立て会では定番の音楽系のパフォーマンスをするメンバーもいれば、サインボールをゴルフクラブで打ち放ったり、バスケのシュートが中々決まらなかったりした他、書道、イラスト、切り絵、バトン、チアダンスなど個性溢れる内容であった。
「クイズ大会」はどうやら前日の様子を鑑みて難化したらしく、確かに難しかった。メンバーは全9問中半分程はBuddiesからのヒントを頼りにしながらも和気藹々とした雰囲気の中で回答している姿が印象的だった。
「私服ファッションショー」は、メンバーのトータルコーデを目にできる貴重な機会だったと思う。まだおしゃれに染まりきっていない感じが初々しかった。素人目に見てもモデルの素質がありそうなメンバーもちらほら。
後半のライブパートは、グループのデビュー曲である「Nobody’s fault」から始まり、mcを2度挟みながら「五月雨よ」「Buddies」「夏の近道」「BAN」、そして「櫻坂の詩」で一旦締めてアンコールで再度「夏の近道」を披露した。
ノバフォ及び五月雨では、お披露目が他のメンバーより遅れた2名をそれぞれセンターに据えており、粋な演出であると感じたが、ドキュメンタリーを見るからにはそれだけでなく2人のパフォーマンス力の高さも買われてのことだろうと感じた。
2度披露された「夏の近道」は、三期生楽曲であり、ライブ会場でのパフォーマンスは、MVとはまた異なる三期生の印象をもたらしてくれた。
スピーチは、どのメンバーのものも感動的ではあったが、的野や向井、山下のスピーチはぐっと来るものがあった。
全体的にかなりハイボリューム(2時間40分)なおもてなし会だった。4月のライブはいきなり当選したので、早速彼女たちのパフォーマンスが見れるのかと思うと嬉しくてたまらない。しごおわ突撃という事実を除けば。
櫻坂46の未来も明るい。
非常に有意義な時間であった。

フカヒレスープ実食。
マズかった。クソマズかったと言っても過言ではない。一応商品の名誉のために補足しておくと、個人的には嫌いな味だった&一般的に想像されるフカヒレスープとは違いすぎた、というだけかもしれない。
昨日とは違い、しっかり袋裏面に記載がある通り沸騰した湯で規定時間通りに湯煎した。
袋を取り出し、なんとなくシャカシャカ振った時点で違和感。シャバシャバしてねえぞ。
封を切り昨日同様に匂いを嗅ぐと、怪しい予感がした。怪しい予感をさておいて器にスープを出してみると、透明度ゼロの黄色い液体が出てきた。フカヒレスープって透明な中華スープじゃないの?中華屋が監修してるんだよね?と思いながらも、とりあえず食べてみることに。
いざ、実食。
まっっっずい。カボチャっぽい風味ではあるが、カボチャスープとは違う雑味が混じっているというか得体の知れない味でとにかく美味しいとは微塵も思えなかった。加えて、肝心のフカヒレはというと、黄色いスープに色負けしてうようよと細切れの物体が浮いている程度。フカヒレの味もクソマズスープに惨敗。無味。
あまりにも衝撃的な味で、単独ではとても食べる(飲む)ことができなかったため、炒飯で流し込んだり麦茶で流したりで何とか完食。
総合評価は主観5点満点で1点。話題性でお情けの1点を与えてみた。味はマジで0点。フカヒレも細切れ程度のサイズで不満。味を押し出すつもりならば、再度商品開発をやり直すべきである。チキンブイヨン×カボチャスープとか意味わかんない。和洋折衷があるなら中洋折衷もありだと思ったのだろうか。
サメカレーの点数を3点くらいまで引き上げてもいいレベルで格差があった。
大洗水族館へ行った際のネタ枠お土産は、サメカレー一択。

ついに引越業者及び日程が決まった。
数日間にわたる格闘に終止符が打たれた。
と思ったら業者が送ってきたマイページに記載されていた予定日と小生が出したはずの希望日が異なっていた。
明日再度電話しなければならない。
全く、腹が立つ。


明日の展望

だらだら
散歩


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?