見出し画像

とにかく「早く」「速く」はじめよう

モノゴトが浸透するには時間がかかる。前回はそんなお話でした

じゃ、どうしたらいいの?

っていうと結局のところ「早く」「速く」スタートするしかないんだろうなというのが実感です

できるだけ「早く」はじめる

新しくお店をオープンするなら、オープン日のできるだけ前から発信をはじめる。それでじわじわと浸透するのを待つ

まぁあの「待つ」だけではダメなので、手を変え品を変えてお知らせし続けるってことですね

オープン前からスタートだ

具体的には、お店のオープンまでのアレコレを発信するとか

滋賀彦根の自転車店「侍サイクル」も、移転する時はそんな発信もしましたっけ

基本は「よし、商売をはじめるぞ!」と思った頃から(いや、思う前から❓)何かしらの発信をはじめて、存在を知っていただく

お商売がスタートするときには「待ってました!」と、たくさんの方が訪れてくださることを意識して動き出せるといいですよね

店舗の場合は貼り紙大事

実店舗をオープンする場合は、貼り紙も大事

工事中の店舗って気になるものです。その時に「ここ⭕⭕になりますよ」とお伝えしないのはもったいない!

工事の都合などもあるんでしょうけど、なかなかお知らせしない実店舗さんって、貴重な機会をロスっているように感じてなりません

🟡 お店の名前
🟡 何のお店か?
🟡 SNSやWEBサイトへのリンク

これだけでも!

先にGoogle map上に情報を書き込んでいらっしゃるお店もありますが、「さすが❗」と思います

ロケットスタートも可能だけど

マスコミの力を借りるなどすれば、ロケットスタートもできるかもしれません。ご近所の飲食店などは確かにそうでした

ニュースや人気番組で取り上げられて、大行列ができて…

でも、それって結構な確率で「最初だけ」だったりもします。マスコミの情報で動いてくれるのは最初だけ。一気に来られて、すっといなくなっちゃう

また最初に行列ができていると「混んでるから行くのやめよう」となり… なんてこともありますよね

そう思うと、ソフトランディングしつつ、継続的に発信するのが正攻法だし、結局近道なのかもしれません

「速く≒多く」動く

「速い」というか、「多い」というか、発信の量が多いのも大事なこと

いくらいいことを書いて・言っていても、1回じゃ伝わりません。取りこぼしもありますし、忘れちゃうこともある。何度も何度もお伝えしてはじめてきちんと伝わります


質より量だ

だからある程度は「質」より「量」

質を上げるよりも、量にモノをいわせるというか、物量で圧倒するフェーズもあっていい、いやあるべき。ってか、もしかしたらずっとそうなのかも❓

見られてないけど、見られてる

発信って本当に見られてない。でもやっぱり見られてる。少しずつですけど、見られていきます。だからこそ速く・たくさん「伝える」

つまんない結論だけど

🔴 早くはじめて
🔴 たくさんやれ

なんて、本当につまんない結論ですよね

もちろん、工夫やセンス、その人のキャラクタや今までの積み重ね次第で、遅くても、手数が少なくてもイケる! のも事実です

でも、早く・速くは万人に使える方法でもあるので、ここから地道にスタート、いかがでしょうか?

お読みいただきありがとうございます! 「スキ」や「コメント」飛び上がるほど嬉しいです 個別のご相談も大歓迎! こちらのWEBや上記LINEからどうぞ https://dokudanjo.com/