見出し画像

収穫を楽しみながらも未来に種を蒔く LA BOUSSOLE Journal. November1/5

我が国において過ごしやすいとされている春と秋。薄着で外を歩けて、テラスなんかも気持ちの良い季節ですが、基本あっという間ですよね。
今年の秋も、瞬く間に過ぎていくのかなーと思っていたら、長くないですか?
嬉しいけれど、気候変動なのかなと思うと、ちょっとした怖さもある。

今が気持ちいいのだから目一杯楽しめばいいという思いと、でも、未来のことを考えて動けるからこそ人間だしな、という思いが交錯します。

今を思い切り楽しみ、味わい、全力で生きながら、未来のための種を蒔く。会社もそんな風にしてこれまでやってきたから、地球のためにもそうしたいな。

さて、未来に種を蒔きながら今日も奮闘する我が社、ラブソル。
愉快な一週間をオープン社内報としてお届けします。

代表取締役社長 柴山 由香

ー10/28(Sat.)・29(Sun.)

まずは週末の様子から。ラブソル取締役の池田がお届けします!

秋らしい良いお天気の日本列島。まずは、秋らしさを満喫しているポストから見ていきましょう。

ラブソル代表のゆか、プランナーのめぐさん、私の3人は、クライアントさまと一緒に陶芸体験! 東郷神社の中にある日本陶芸倶楽部で、秋の作陶会があり参加したのです。
無心で土に触る時間は、日々の忙しさを忘れさせ、気持ちがすっきりします。

続いて、お抹茶体験。茶室にて、表千家の先生の立てたお茶をいただく贅沢な時間。お菓子からも秋を感じます。

文化の秋を満喫した一行は、最後は和食のお店でランチをしました。
食事は一切写っていませんが(笑)、お昼からシャンパンで乾杯もしてご機嫌です。
クライアントさまとは、この後海外での撮影のお仕事でもご一緒するので、体験やランチをしつつ、打ち合わせもできて充実の時間になりました。

北海道からも秋の香りが漂ってきました。北海道からリモートでジョインしているうさあゆさん。お子さんと栗ご飯用の下ごしらえをしていました。豊かですねぇ!

美しい晴天の写真をあげているのは、動画やWEBクリエイターの堀くん。実は、現役大学生なのです。普段はオンラインなのですが、スクーリングというリアル授業を受ける期間だそう。
気持ちよさそうです!

鹿児島でプランナーやライターとして働くゆいちゃんは、福岡までショートトリップ中でした。
ご友人とランチをしたそうですが、今までオンライン上でしか話したことがなかったのだとか。オンラインでもつながりをつくれる今の時代の面白さを感じますが、リアルで会えるのもまたよし、ですね。

そして、夜には、ラブソルでWEBサイトを制作したgoodbuff代表のみずのさん主催の「バーこたつ」のイベントに参加していました。
イベント参加者にプレゼントしているクリアファイルやコースターは、私どもで制作させていただきました!

私は、間も無く訪れるハワイで使用するレンタカーの手配を完了!
撮影のお仕事で行くので、様々なシチュエーションで撮れるように足は大事なのです。
今年の5月、初めて海外で運転したのですが、緊張しつつも行動範囲が広がりとても楽しかったので、今回も楽しみです。

日曜日の夜、うさあゆさんが大変な目にあっていました。運転していたら鹿が飛び出してきたのだとか。
大惨事にならなくてよかった…!

編集・執筆/池田 実加(取締役・カメラマン)

ー30(Mon.)

月曜日が始まりました!
今週も元気に働いていきましょう。
ライター・プランナーの上村が、鹿児島からお届けします。

ゆかさん恒例の朝カフェからのスタートです!
思わず見惚れてしまうほどの美しいラテアート。
プランナーの仕事をするようになり、自然と美しいものに目がいくようになりました。

月曜は、土日に止まっていたものがわーっと動くので、私も気合が入ります!

朝カフェからのラブソルご飯のご紹介です。
月曜は午後イチで社内ミーティングがあるので、豚肉とキャベツの甘辛炒めでばっちりとスタミナをつけるメニュー!

月曜の13時からは、毎週、全体ミーティングを行なっています。
約1時間ほどのミーティングで、前半はメンバーの週末の気づきをシェア。
そして後半は、メンバーそれぞれが決めた「仕事に関する強化したいこと」の進捗状況の報告でした。

私はコンテンツマーケティングを学ぶと決め、2024年1月までに関連の本を10冊読むと宣言しています!
しかし、まだ1冊しか読み終わっていない…(汗)

ミーティングで深く反省をしました。
忙しいから、時間がないから…というのは、単なる言い訳なんですよね。
「1日10分は時間を確保して学ぶ! 」と決めて、行動をしていくことにしました。

自分との約束を守るためには、「決める」ことが大事です。
宣言をしたこともあり、きちんと10分時間を確保してコンテンツマーケティングの本を読みました!

堀くんは、現在WEBサイトを制作中です。制作にあたり、いくつものサイトを参考にしているとのことです。
自分の力だけで生み出すことは難しい。
あらゆるサイトを参考にし良いところを取り入れていくことで、より良いサイトができそうですね!

うさあゆちゃんは、珍しく夕方にカフェへ行っていました。
本とノートを持ち込み、自分との対話の時間を過ごしたそうです。
ノートに書いていくことで、自分のしたいことやすべきことが見えてきますよね。
私も定期的にノートに書いています。

ラブソルで運営をサポートしているパーソルさまが主催しているコミュニティ「はたらくWell-being Lab.」にて、21時から、オンライン読書会を行いました。

課題図書は、宇野常寛さんの『水曜日は働かない』です。

参加者は、北は北海道、南は鹿児島からです。年齢もはたらき方もさまざま。課題図書の内容に触れつつ、自分にとっての心地よいはたらき方や休み方などを話していきました。

心地よいはたらき方は人それぞれ違うので、まずは、自分にとっての心地よさを見つけることがウェルビーイングなはたらき方に繋がるのかもしれません。

こちらは、読書会終了後のゆかさんのポストです!
いろんな人のはたらき方、休み方があっていい。
私もそう思います。

さまざまなはたらき方が聞けて、良い学びになりました。

執筆/上村ゆい(ライター・プランナー)

ー10/31(Tue.)

火曜日は、北海道在住1児の母、フルリモートでコミュニティマネージャーをしているうさあゆがお届けします。

10月最終日、幼稚園児の娘が風邪を引いて幼稚園をお休みしていました。働くお母さんたちにとって、子どもの看病のためにお休みを取得することも容易ではないですよね。

ラブソルでは、働く場所も時間も自分で組み立てることができます。もちろん、納期や打ち合わせなど時間の決まっているものもあります。
子どもがお休みの時も、家で様子を見ながら仕事を進められる今の働き方は、子育て中の私の強い味方となっています。

働く場所も時間も自分で決められるように、体制を整えてくれているゆかさんは、この日、空の上で朝活時間を過ごしていました。

なんと、使用機材が国際線機材だったそうで、JALのクラスJがビジネスクラスに! 広々快適な空間、憧れます。

旅先で時々投稿される飲料水「エビアン」のパッケージに書かれた言葉。
「これこそ人生」まさに、自分を生きるゆかさんにピッタリだと感じました。

オリジナルグッズやノベルティグッツの制作を行っている「ノベルティカフェ」では、さまざまな工場と提携し、ものづくりを行っています。

「刺繍」とひと言で言っても、工場によって技術や納期も異なります。信頼できる技術力のあるお取引先があることは、とても心強いこと。
プリントなのかな? と思うほど綺麗な刺繍の技術、惚れ惚れしますね。

ラブソルメンバーは、私も含め、異業種から転職しているメンバーが在籍。百貨店の化粧品販売員をしていたゆいちゃんは、接客歴が今の業務に活きていることを感じています。

ニーズに合った提案と、迅速な対応。これはどの職種にもつながる大切なことですよね。長年働いた経験は、職種が変わってもちゃんと活かされることを私も身をもって経験中。とても共感します。

オフィスでは、めぐさんが発送作業に追われていました。300点以上の検品と梱包!
1つ1つ確認し、お客様の元へ届けるまで気合いが入りますね。

堀くんは、じっくりとWEBサイト制作に取り組んでいます。
作業を細分化し、課題をひとつひとつクリアしていく。限られた時間の中で、最大限にクライアントさまの希望に寄り添い、向き合う姿が浮かびます。
仕上がりが楽しみです。

ゆかさんとみかさんは、福岡へ出かけていました!
福岡といえば、もつ鍋が有名ですよね。ビールも美味しそうです。

福岡への旅は、なんと日帰り! 旅をしながら、電源やWi-Fiのある環境を駆使してミーティングも行っています。
仕事をする場所も時間も、自分にできる工夫はたくさんありますよね。

同じ24時間を過ごすのなら、仕事も遊びもどちらも楽しめる選択をしていきたいと思いました。

執筆/うさあゆ(コミュニティマネージャー)

ー11/1(Wed.)

水曜日は、ラブソルで動画やWEBサイトを制作している堀がお届けします。

11月初日、ゆかさんは息子さんの大学合格の嬉しい知らせからスタートしました。
受験された息子さんはもちろん、家族もその結果が気になりますよね。立派に子育てをしながら、仕事もばりばりやっているゆかさんを尊敬しています。

みかさんは、ラブソルから分社化したものづくりの会社ルプランの初の決算月を迎えていました。
会社をつくってからあっという間の1年間。次の期に向けて、この1ヶ月でしっかり振り返りを行っていきます。

ゆいさんは、ルプランの月初のミーティングに向けて、1ヶ月の問い合わせ分析を行っていました。
データはCanvaを使って、視覚的にもわかりやすい資料となるようにまとめています。ツールを実際に触ることで、できることがどんどん広がっているゆいさんです。

こちらは、ノベルティミーティングです。現在進行中の案件の確認、ゆいさんがまとめてくれた前月の状況チェックなどを行ったようです。
決算月となる今月、やれること、改善できることにどんど着手して良くしていこうと、チームでがんばっています!

この日、「Figma to STUDIO」というサイト制作で使用するプラグインの正式リリースがありました。
現在制作中のWEBサイトは、FigmaとSTUDIOで制作しており、早速活用できそうです。スピードアップを図れる分、クオリティをしっかりと高めていきます。

うさあゆさんは、運営を担当しているコミュニティの1ヶ月の動向を振り返っていました。

数字とにらめっこしながら、そこから何が読み取れるのか、どうしたらより良くなるのかを考えて、提案する大事なお仕事。
コミュニティを更に良くするべく、データと向き合っていたうさあゆさんでした。

執筆/堀 基晴(動画クリエイター・WEBディレクター)

ー11/2(Thu.)

木曜日はノベルティ事業でプランナーをしている小林がお届けします。

ゆかさんは、あさんぽ(朝の散歩)していたみかさんと犬たちと合流して、カフェで朝活をしていたようです。

手書きで振り返りや思ったことを手帳に毎日記していく。頭の中で思い留めておくだけれはなく、書くこと、しかもパソコンなどではなく手書きをすることで具体化されて良いとのこと。実際にやりたいことを始めるスピードも上がったとか…! 

私もオススメしてもらい、真似しています。短くてもいいからなんでも書いています。まずは続けていきたいと思います。

朝晩はすっかり涼しくなりました。ノベルティも秋冬グッズのお問い合わせが増えています。秋冬のノベルティとして人気なものの一つが、ブランケット。先日、企業さまのロゴを刺繍したブランケットを制作しました。

お客さまにご提案するときに、かわいいブランケットを見つけたので、記事でいくつかご紹介しています。刺繍で名入れをしたら、オリジナル性の高いノベルティが完成すること間違いなし! 

うさあゆさんは、「いつものコーヒー屋さん」でお仕事をしていました。そこに集まるリモート仲間さんたちと、パソコンスタンドについて談義していたようです。同じ境遇の人たちと意見交換できる場所があるのは、素敵ですね! 

長時間ノートパソコンを使っていると、下を向くので巻き肩になったり、首が凝るなどして体が疲れてしまいます。改善するためにツールを活用していくこと、仕事の生産性を上げるのに、大切ですね。

ゆかさんが、ラブソルメンバーのメッセグループにオススメ動画をシェアしてくださいました。ラブソルのメッセグループでは、仕事のやりとりだけではなく、メンバーに役に立ちそうなコンテンツがシェアされることも。

シェアしてくれたのは、USJのブランド戦略の改革や、著書『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』などで有名なマーケター森岡毅さんの講義動画でした。

ゆいさんも、この動画を見て学びがあったようです。私もしっかり学びました。やってみる、大事! 

ゆかさんとみかさんと10年以上お付き合いのある、浅草橋のダイニング「uchinomi-diningSO」のマスターが来社くださいました。
ご友人が革製品のオリジナルグッズを制作できるところ探されているとのことで、ご紹介いただきました。

サンプルを見ながら、ゆかみかさんの博多土産「通りもん」をつまみつつの打ち合わせ。まさに、ノベルティカフェが謳っている、カフェでお茶をするような打ち合わせでした。

これ、なかなかできることではないんですよね。このリラックスした空気をつくれるのは、稀有なことだと思います。心から寛げるからこそ、アイデアも出てくるし意見も言いやすい。
打ち合わせそのものに価値を出すこと、私もできるようになりたいと思っていることの一つです。

北海道のうさあゆさん宅では、ちょっとした癒しタイムです。かわいい…! 
翌日が祝日なので、平日中に終わらせるべき仕事もあり忙しかったはず。しかし、そこはタイムマネジメントをしっかりされているうさあゆさん、お子さんとの時間も過ごせたようです。 

前後にバシッと集中して仕事をし、コントロールしているのがよくわかります。

こちらは堀さんのつぶやき、引っ越しでしょうか。そういえば、マンションの更新がそろそろ切れると話されていました。
それにしても、新築とは! 綺麗なお部屋ですね…! 

オフィスのイスが緩んでいることが発覚し、 お昼ご飯のあとにみかさんがメンテナンスしてくださいました。せっかくだからと全部のチェアを点検。

仕事中にみんなが1日中座る大事なイスだから、たまのメンテナンスは必要だよ、と教わりました。そんな心のこもったイスで午後もお仕事スタート! 

リモート組もお仕事をコツコツと進めてくれているようで、心強いです。 

ラブソルのWEBサイトでは、これまでの制作事例をご紹介しています。うさあゆさんが、野菜科学研究会さまの制作事例について執筆してくれました。

「ラブソルってどんな仕事をしているの?」と気になる方は、ぜひ、制作事例をご覧ください。

午後は、ノベルティマガジンの冊子ミーティングを行いました。昨年末に制作した冊子の第2弾です。
ゆいさんがレイアウトなどの全体像をまとめてくれて、みかさんが冊子のサイズやページ数や、制作のための予算を検討。私は、冊子に掲載するグッズを選別します。

来週にはそれぞれの宿題を持ち寄り、次の工程へと進みます。楽しみ!

夜も、オフィス組でご飯を食べました。どうせそれぞれ帰宅して食べるのだからと、たまに夜ご飯もオフィスでつくって食べているのです。

ゆかみかさんの博多土産の明太子をたっぷりに使った、明太子パスタ。みかさんがつくってくれました! 

翌日は祝日なので、今日中にできることは終わらせたい。そんな気持ちでいたらご飯が出てくるの、優しい世界です。

ラブ、ちょっと辛口(笑)でも、リベンジ楽しみにしています! 

なんと、晩御飯後にはデザートもありました。
午前中に来社されたSOさんがお土産で持ってきてくださった、治一郎のロールケーキ。
しっとりとした生地と、甘さの程よい優しいクリーム。美味しかった…!

美味しいものをしっかり補給したので、お仕事がより捗りました。

水曜日に来社されたお客さまが、素敵なお花を持ってきてくださいました。
みかさんが、お花を玄関に飾ってくれていました。
オフィスの扉を開けたときに、お花があるとぱっと明るい気持ちになります!

執筆/小林 恵美(プランナー)

ー11/3(Fri.)

この日は、文化の日の金曜日。土日に続き、今回はお休みの日を担当しがちな池田がお届けします。

うさあゆさんは、娘さんと美術館へ。合間でお仕事をしていたら、娘さんからちょっとクレームが入った模様(笑)
お休みでも関係なく、自分でいつ動くかを決めてお仕事をしてくれているうさあゆママ、いつもありがとうございます!

ゆかと私は、8月までラブソルでデザイナーをしていたでらみとランチ&コーヒータイム。
いや〜、たくさんおしゃべりしました! 本気で向き合って、本気で仕事をしてきた仲間なので、ラブソルを卒業しても絆は続きます。

私はその後、久々に母と買い物へ。
靴職人さんがつくるお気に入りの靴屋さんです。私も母もものづくりが好きで、革製品にも目がないのです。ものづくりを生業にしているのは、遺伝もあるのかもしれません。

鹿児島のゆいちゃんは、ここ数日の暑さでフラペチーノを片手にお仕事に励んでいました。11月に入ったのにフラペチーノを欲する気候…、温暖化なのでしょうかねぇ。

めぐさんは、ふらりと江ノ島を訪れていたようです。生シラスとビール、良いですね! 富士山も見られて気持ちも晴れやかになった模様。
休みを満喫して、お仕事にも気合が入りそう!

と、みんながお仕事しつつも秋の祝日を楽しんでいた様子をお伝えしましたが…、堀くんは大変だったようです。
なんと虚血性大腸炎になってしまったよう! 早く治りますように。体が資本ですから!

執筆/池田 実加(取締役・カメラマン)

***編集後記***
ラブソルの一週間をただただ自分たちのためにまとめ、お届けしているオープン社内報「ラブソルジャーナル」。
マガジンへの入れ忘れがなければ、なんのキリ番でもないですが、「171号」目です。

10期目がスタートして、3ヶ月。これまでの歴史を振り返ると、いろいろなメンバーが働いてくれて、今があるなとしみじみします。
一緒に熱い時期を過ごしたメンバーとは、違う場所でがんばっていてもつながりは続くし、時にはプロジェクトにジョインしてもらうこともあります。

今いてくれるメンバーたちも、同じ志でがんばってくれていて、心強い限り。これまで蒔いて、育ててきたものが確実に結実しているなと感じることが、近頃本当に多いです。
そのおかげで会社が成り立っているな、と。

だからこそみんなと、収穫を喜び合いながらも未来に向けてまた、たくさんの種を蒔いていきます!

編集・執筆/柴山 由香(代表取締役)

<ラブソルへのお仕事依頼についてはこちら>




この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?