見出し画像

やっぱり天然素材。

ずっと椅子に座ってPC作業をしていると、今の時期は椅子が熱くなって困ります。母に貰ったジェルクッションを敷いていたのだけど、熱を持ってしまって。

クッションが無いとお尻が痛くなるし熱くなるしで。何か通気性の良いクッションは無いものかネットで探してみました。

エアなんとかいう高価なクッションはとても良さそうに思ったけれど、買ってみて安いやつと大差なかったら悲しいし。冬はジェルクッションで問題ないのだし贅沢かしら。

何度もポチリそうになりながらも考え直し。ふと、ソファに置いてある羽根のクッションを敷いてみたらどうかしら、とやってみたら!

やっぱり天然素材は通気性が良いのですね。ダウンなんて暖かいのではというのは思い込みで。ウチはソファにムートンを敷いているのだけど、以前は夏には片付けて、皮張りのソファは裸だったのです。

座った時はひんやりして気持ちが良いのだけど、そのうち熱を持ってたまらなくなります。夏は涼しい1階のソファで寝る事もあり、そうなると熱を持った皮のソファが熱くて逆さまに寝たりしてもあまり変わらず。

そこでムートンを撤去するのはやめて夏でも使ってみると、これがなかなか。毛の層があるからあまり熱くなりすぎず快適です。動物ってあんなに毛だらけだけど、空気の層が外気を遮断して快適温度なのかもしれません。

羽根のクッションもそんな感じで。温まっても裏返せばしばらく使えるし、ジェルクッションほど熱は持たないし、エア何とかは買わないで良いかな。あまり物を増やしたくないしと改めて思う今日この頃。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?