見出し画像

社会人からのフランス留学(渡航後手続き編)

こちらの記事は、フランスに留学に来る方向けの記事です。チェックリストのように利用して、必ず最新の情報を参考にするようお願いいたします。渡航前手続きに関しては、こちらをご参照ください。


1. FreeでSIMカード購入

  • 方法:店舗の自動販売機で購入。年間プランを選択し契約しました。

  • 備考:購入のし易さと低価格なことから、留学中に利用するSIMカードはfreeにしました。

  • 参考

2. 長期学生ビザの有効化

  • 方法:オンラインで手続き

  • 参考

3. 学生証の取得

  • 方法:キャンパスに学生証を受け取りに行きました。

4. 在留届の提出

  • 方法:オンラインで手続き

  • 参考

https://www.fr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/08000.html

5. 出生証明書の発行手続き

  • 方法:フランス大使館に直接行き、必要資料を提出。再度、作成完了後に受け取りに行きます。

  • 参考

6. 銀行口座の開設

  • 方法:事前に日本で予約し、ル・クレディ・リヨネ・ピラミッド支店(LCL Agence Pyramides)で開設しました。

  • 参考

7. Securite Societeの仮登録

  • 方法:オンラインで手続き

  • 参考

8. Navigo Annuelの購入

  • 方法:ネットで購入。数日後、近くのメトロの駅でカードを受け取りました。

  • 備考:年齢制限はありますが、学生向けの低価格プランもあります。

  • 参考

9. Securite Societeの本登録

  • 方法:銀行口座開設手続き完了後に、オンラインで7の手続きの続きを行いました。承認された後にオンラインで表示される社会保障番号の下3桁を除いた番号は、11のCAF手続きで利用します。オンラインで書類の承認が降りた後に、保険証カード作成申請書類が自宅に届きます。

10. Velibの年間パス購入とNavigoとの連携

  • 方法:銀行でデビットカードを作成後、年間プランをオンラインで購入しました。(日本で作成したカードでの支払いは拒否されました。)その後、近くのVelibのステーションの自転車で8で作成したNavigoと連携しました。

  • 参考

https://www.velib-metropole.fr/

11. CAF手続き

  • 方法:オンラインで行いました。最初のアカウント作成時の情報を間違えると、簡単に訂正できないので、要注意です。

  • 参考

12. 住居探し

  • 方法:studapartでambassadorの認定がされている大家さんの物件から条件に合う場所を選択しました。

  • 備考:日本人向けの住居検索サイトを通じて住居を見つけた方から、詐欺にあったという話をよく聞くので、ご注意ください。フランスに保証人がいない場合でも、VISALEやGarantmeといったサービスを利用することで借りることができる為、日本人の大家だけに絞る必要はありません。大家さんの評価がされているサイトで探すこと、又貸しでは借りないこと、なるべく内見をすることをお勧めします。

  • 参考


着いてから最初の1ヶ月は手続き関連でとてもバタバタしていました。
1ヶ月くらいは何もできないと思っていた方がいいかもです・・・
ただ、手続きを手早く進めておくと、後から心理的にもとても楽です!☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?