オタク心

こんばんは🌙
オタク末期のオタクです。

オタクはもう気づいたらオタク。
好きな芸能人。今で言う、推しは小学生のころから。
その推しは今でも好き、、(にのちゃんのこと。)

そしてオタクには今。ちょっともう死後?だけど。
最推し的な存在は6人。選ばれし6人的な。

この6人を順番良く、楽しく眺める、、

我が推し様。

そしてここからが本題。
オタクも推しもファンもスタッフさんも親も人間。

当たり前に考え方に差ができる。

今回はその話。
ま、メインは親との考え方の差。

オタクの親はオタク。
昔は田原俊彦さんを応援していたらしい、、
遠征だってしてたと聞く。 

ちなみに今は嵐。二宮和也のオタク。
そして軽く岐洲匠も好きらしい、、

オタクがオタクなのは必然よ。
オタクの血が流れてんだもん😶
オタクよ。

オタクが幼いときはアンパンマンに始まり
ワンワン、プリキュア、たまごっち、ラブベリーと
はまれるものにどんどんハマる。

これも必然よ。
この頃からオタクらしい、、

そして。幼い頃から嵐が流れてた。
だからこそ。嵐は嫌いだった。 
ほんとに大嫌いだった。

だから。
後にこんなにジャニオタになるなんて
思いもしなかった。

そして気が付けばお年頃。
そんな嵐流行期にも完全にジャニーズ。
嵐を無視して生きてきたオタク。

流石はマイペースなオタク😶

その嵐流行期が去った頃。
理由はわからないがスルッとオタク化。
(ほんとにやまたろは強かったんだろうね。)

自分でもびっくりした😶‍🌫️
多分、みんなもびっくりしたと思う、、


中学、高校とみんなはk-popブーム。
オタクは知らんよ。って。

嵐オタを貫く。
だって好きだもん。嵐。状態。

中学終わり頃からキング、関ジュ。
完全にJrも気になる期に、、

そしてスーパー戦隊。

この辺りから親との考え方の差が出る。
嵐がいるから他のジャニーズはちょっと、、
まだ手出すの?まだ追うの?

え、、スーパー戦隊?
赤じゃなくて?オレンジ?


今まで好きを尊重されて生きてきたから
ショックだった。

そんなに真っ向から否定しなくて良くない?
否定した後。
当の本人は赤を好きになる。(岐洲さん)

だって。かっこいいんだもん。

ここに来て嵐活動休止発表。

ここから怒涛。嵐1本化。
もちろん見るけどね。他も。

嵐に割く時間やお金は確実に増えていた気がする。

と同時にコロナ。
どこにも行けないし。誰にも会えない。

オレンジこと岸さんは鹿児島までライブハウスに
いらっしゃってたこともある。

行きたかったの。
当時。本気で行くつもりだったの。

でも学生だし。夜だし。親は反対するし。
行けるわけもなく諦め、、  

そしてオタクの中で幻と化する、、

だから密かに全員を応援してた。
嵐以外はみーんな静かに。

親にすらバレないように静かに。
変でしょ。普通。
でもずっとこの環境で生きてきたから
これが普通なんだよって。なっちゃってた。

そして嵐の活動が完全に止まってから。
少しずつ解禁してみたり。

もう、嵐は殿堂入りしたんだ。

この言葉を魔法の言葉にして。
もう嵐は空気も同然なんだから、、

まずはライトになにわちゃんから。

“ね、りゅちぇ。かわいいやろ?”

ずっとしれっと言ってみた。

アイランドストアのグッズは、、
あのMステのフォト。
今日までなんよ。を合言葉に。
 

これが割と効いたかもしれない。

限定。特別。に弱いオタクの親。
(なお、ちびぬいは友達オタクの家に居候中。)

一気に頼んでしまえ。

気になるアイランドのグッズを
ここぞとばかりに注文。

もちろん文句は言われたけどチョロい。  
文句は一度でいいから。我慢。
(社会人オタク。いくしかない。)
(ごめんね、、こんな子どもで、、)

次はHiHi Jets。どうすべきか、、、  

なにわちゃんと少し系統が違う、、
見た目が見た目なだけに簡単にはいかない。

何度か試みたが“えー、、むり。”と
言われ続けていた。

次に試みたのは約半年後。

セブンイレブンコラボのとき。
地元にHiHiオタクおるかな?と言ってみた。

「いないんじゃない?」即答。

ですよね。

C1000コラボなんだけどC1000飲まない?

「え、飲む。C1000好き。」

あ、オタクの勝ち。
C1000で勝ったオタク。


ここから怒涛の売り込み。
いい子なんだって。かわいいでしょ?

「襟足が、、」
「偉そうだし、、」
「いつからB専?」 

メンタルボロっボロっ(笑)

DVDも何度も見せた。(プレゼンの時間)

気づいたら
「いがちゃんは頑張ってほしいね」
「最近、いい顔するじゃん!」
「HiHiデビューするといいね」
「きっとデビューする」

オタク泣いた。

あ、、、オタクの努力が。
猪狩の努力が。HiHiの努力が。実を結んだ。

そしてひーちゃん。
ここは勝手にオタクがかわいいって言ってるだけ。

親は深澤さん派。
おめでとうございます。深澤さん。
深澤の沼なので照はアウトオブ眼中。
「どこがいいの?」とは言われるけど
お互いそこはね、、、お互い様。
(ふっかは、岩本の嫁、、ですのでw)


そして問題の、、推し。

なっかなか、理解してもらえない。

“真っ当な人間になったら応援してもいいよ、”
って。

だいぶ上からやな、、😠
なんだよ。すでに真っ当な人間ですので。

今までがジャニーズってこともあって理解が進まない。

「グッズが高い」「SNSがあって繋がれる」
「1回あたりの支出額がでかすぎる」

総じて今、言われているのは。
「完全にホストじゃん。」

いや、ホストじゃないから、、、

どんなイメージで話しているんだ?と
疑問に思いながら、、

イベントの詳細見たい!とか
イベント行きたい!とか
話しただけで嫌味。

心配なのはよくわかった。
でも。オタクはいい年した成人済みオタク。
今のうちじゃないとできないことを。
今のうちにやらせてほしい。

理解してほしいのは。
好きになって欲しいとは思っていなくて。
共感してほしいとも思ってなくて。
一緒に応援してほしいとも、遠征してほしいとも
言ってなくて。
ただ。ただ。好きだという気持ちを否定しないで
いてほしい。

もちろん、親とはいえ。別の人間。
考え方に違いがあることも。
親だからこその心配があることだって理解は
しているつもり。

でも逆を言えば、オタクも一人の人間で
好きなものも感性も考え方も。
全部違う。

まずは推しのイメージを変えるところから。
きっとそやのときと同じように、、

好きになったんだから。
オタクにとっては生きる活力だし、生きる意味が増えた。
「頑張ってるから一緒に頑張る。」
「次、〇〇に行きたいから頑張ろ。」
「配信あるから仕事も頑張る。」

理由はなんだっていいし、人生楽しもうと思えるようになれた。

もし、オタクが。
大きく道を踏み外して、皆様にご迷惑をかけるような
ことをしていたのなら。
もちろん、否定されるべきだし、そのことに対して
何か言われても仕方のないことだし。
そうされるべきだとは思う。

もしそうでないなら。
少し見守ってはいただけないものかと、
日々考えながらオタクは今日もオタクをする、、

あー。熱く語ってしまった。
また、楽しいこと書こ。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?