見出し画像

自己紹介をしてみたいという話

自己紹介がしたいっていう。

みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ほんといつでも閲覧できるような世界だから、なんの挨拶が正解かわかりませんね。

初めましての人は初めまして。
楽しく忙しい日々を送っています、「らむね」と申します。
普段はメタバースの世界の中に入って、友だちと話しているような人間です。
どうぞお見知りおきを。

チョコいる?

僕はどんな人間なのか、振り返ってみた

色々団体に所属しています。
・広島工業大学のメタバースサークル「HIT Metaverse」創設・代表
・全国大学メタバースサークル連盟 共同代表
・メタバースサウンド&ビデオイノベーション協会「MVSIA」副会長
あと、VRChatイベント「ゆるふわ談話室」の主催もやっています。
あと少し、公表していない団体にも。
(2023/7/7 現在)

色々やりすぎているからこそ忙しい。でも好きなことだから楽しい日々を送っています。(ちょっとやりすぎているけどね)

本当に、ただの大学生です。
実はGoogleが大好きで、Google Pixel 6aとGoogle Nest MiniとGoogle Pixel Watchを愛用しています。(ファンだからこそ製品名はしっかり正式名称で書きたいというね)
Microsoftとかも好きですね。Windows最高。

家電製品の初期設定をやるときが楽しくて仕方ありません。あのワクワク感分かる人いるかな?これからどんな体験ができるんだろうってね。

あとは音楽が好きで、KANA-BOONとかEveとか、天月、まふまふ、YOASOBI、優里など
結構色んな人の曲を聞いています。完全に音楽好きの母の影響です。
だいぶ前、僕は1年間で3万minほど音楽を聞いていたとハイライトがありましたが、母は9万minでした。(母恐るべし)

アニメも結構見たりするのですが、自己紹介長すぎても良くないのでここまでにしときます。次に行きましょうか。

果たしてnoteで何を書く?

僕と仲良くしてくれているたくさんの人間が、noteというサービスを使っていることを知ったのは、Twitterを始めて間もない頃でした。
なんというか、ブログみたいなものですかね。

僕の経験、学んだこと、感じたこと、きっと誰かの役に立てると信じて。
色々発信してみようと思います。

あと、自分の気持ちとかを文字に起こすと客観的に自分を見ることができるって。どっかの誰かさんが言ってました。

最後にまとめ

果たしてnoteはこの使い方であっているのか。まだまだ分からないことがいっぱいの人生ですが、今、目の前にあることをしっかりとこなして、人生しっかり生きていきたいと思っています。

不定期更新になるとは思いますが、どうか末永くよろしくお願いします。
またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?