lander laboratory

女性たちが世界中からリモートワークするクリエイティブカンパニーLander Incの働…

lander laboratory

女性たちが世界中からリモートワークするクリエイティブカンパニーLander Incの働き方やメンタリングお仕事の紹介など Instagram @lander.laboratory / https://lander.jp/

マガジン

  • ツナガルMag

    Landerのメルマガを転載ています

  • リモートワークTIPS

    世界中からリモートワークするLanderのTIPS

  • Landerってどんな会社?

    『リモートワーク✕女性✕セカイ』 女性たちが世界中からリモートワークで働くクリエイティブカンパニーLander Inc.の働き方をひも解くことで、今を生きる女性へ自分らしくあるヒントを届けるコミュニティ型メディアです。Landerの女性メンバーは日本各地/アメリカ/ヨーロッパ/中東/アジアに。 Lander HP: https://lander.jp/ Instagram: https://www.instagram.com/landerlabo/ Twitter: https://twitter.com/landerlabo Facebook: https://www.facebook.com/landerlabo/

  • 大失敗は成功のもと

    自分らしく勇敢に生きる女性たちが、仕事や海外生活でやらかしちゃった失敗から得た学びをご紹介。彼女たちは失敗をどのように成功へと活かしている?

  • Mutsumiレター

    LanderのクリエイティブプロデューサーMutsumiから届くメッセージ。彼女の仕事哲学や生き方など、明日の自分に活かせるヒントが盛りだくさん。みなさんは『自分らしく』生き、働いていますか?

最近の記事

自分を愛する冒険に出よう

「自分を愛する冒険に出よう」セルフラブガイドマガジンLimLoveがスタートしました🌹 セルフラブ=「健康的な自己愛」は、精神分析医のポール・フェダーンが述べたように「人間が精神生活を健康に営んでいくために必須で、すべての精神活動のエネルギー源」です。 ところが、私たちは自分の愛し方を学ぶ機会があったでしょうか? 私たちが抱える多くの心の痛みは、セルフラブが十分に獲得できていないことが原因のひとつである可能性があります。 自己肯定感が低い。 頑張りすぎてしまう。 他人

    • 2022年はセルフラブに注目

      セルフラブがウェルネス市場のトレンドに!? フェムテックやセクシャルウェルネスなど、世界中で新しいウェルネス市場が活発化した2021年。来年は日本で「セルフラブ」がウェルネス市場にインパクトを与えると予測しています。 Landerでは、以前よりセルフラブ文化を日本に作りたいと考え準備してきました。いよいよ来年から様々な形でお届けできそうです。 私たちが考えるセルフラブのテーマやコンセプト、ビジネスプラン、市場へのアプローチ方法などが、様々な企業や団体、個人の方々に受け入れ

      • 世界で話題の「セクシャルウェルネス」日本の現状は?

        フェムテックフェスレポート 22日~24日に開催されたフェムテックフェスに行ってきました。アメリカ、特に西海岸では革新的なサービスが次々生まれていて、メディアやSNSでも様々なメッセージ・コンテンツが発信されています。日本でも徐々に盛り上がってきたフェムテック市場が、どんな展示か楽しみに伺いました。 会場中央にはバースコントロール、生理、更年期、メンタルヘルスに関するプロダクトが紹介されており、多くは海外のもの。私が期待していたセクシャルウェルネスコーナーは会場の奥の影にひ

        • 知りたくても学べなかったことが見つかる

          Lander School 「知や経験という資産をシェアすることで、可能性を広げるきっかけを作りたい」そんな思いでオンラインスクロールをはじめました。Udemyに講座を公開していきます。第一弾は「映画配給の未経験者が、自主映画を全国公開するスキルを身につける」講座です。まさに知りたくても学べないことの一つ。弊社代表の経験をもとに、実践を交えて詳細に解説。1.5時間の動画を視聴するだけで、映画配給の仕組みと実行方法が習得できてしまいます。映画業界に興味がある方、自主映画製作をし

        自分を愛する冒険に出よう

        マガジン

        • ツナガルMag
          lander laboratory
        • リモートワークTIPS
          lander laboratory
        • Landerってどんな会社?
          lander laboratory
        • 大失敗は成功のもと
          lander laboratory
        • Mutsumiレター
          lander laboratory
        • ここが私のターニングポイント
          lander laboratory

        記事

          次世代の神主さん

          今週のひと言を書いていただいている、大阪の服部天満宮の神主・加藤大志さんは、次世代を担う新しい感性をお持ちの神主さん。 Clubhouseが盛り上がっていた初期に出会い、お話が面白かったのですぐにInstagramからDM。辛酸なめ子さんと一緒に開催した「神主さんを質問攻め!」というルームに登場いただいたのをキッカケに、仲良くさせていただいています。 神主さんは「言挙げせず」という文化があり、人前で多くを語らない風潮があるそうで、確かにお寺・お坊さんのイベントやワークショ

          次世代の神主さん

          時間をディグる・60種の性・耳の可能性

          日常に間を作るプロジェクトが始動 DIG THE TEA お茶をディグる、なんて言われたら、好奇心がムクムクとわいてきませんか? ただお茶を掘るのではなく「お茶の時間」を探求するんだ、と説明されたら、いったいどんなことなんだ、と思いませんか? 関わっている当事者ですら、これから何が起きていくんだろうと、ワクワクするプロジェクトが始動しました。 「日常に間をつくる」を目的に活動するProject Infiniteaは、第一弾として「お茶の時間」を探求するサンドボックス型メデ

          時間をディグる・60種の性・耳の可能性

          お茶・創造的な逃避・セルフラブ

          Landerの気になるヒト暮らしを実験して、日常に未知の豊かさをという新たなエリアを実装する、そんなことを自然にやってしまうヒト。 REDD inc.クリエイティブディレクター望月 重太朗さんとは、昨年からとあるプロジェクトでご一緒させていただいている。移動式の出汁ラボを作り、全国に赴いて出汁を研究・披露するUMAMI Labを主催され、現在は出荷前に捨てられてしまうアスパラの茎をお茶として再生させる取り組みをされている。 試飲させてもらったアスパラ茶「翠茎茶」は、香ばし

          お茶・創造的な逃避・セルフラブ

          LanderのツナガルMagはじめます。

          辛酸なめ子さん神主さんも登場 つながりたい、つなげたい。会いたくても簡単に会えない、長い長い月日を経験して、限りある人生で”出会える”ことのありがたみをかみしめました。世界は一度もすれ違うことがない人がほとんど。だからこそ、せっかく出会えたご縁をツナゲたい。さらにこのMagからみなさんに新たなツナガリをつくれたら。ついでに私たちLanderに少し興味を持ってもらえたら。そんな気持ちではじめます。今日もみなさんどうぞご自愛くださいませ。 身体が進化する!? VR×エンタメの

          LanderのツナガルMagはじめます。

          ワタシとシゴト物語Podcastはじまりました

          PodcastでLanderの物語がスタートしました。 女性×世界のチームで活動するクリエイティブカンパニーLanderのワタシとシゴトの物語。 レールから外れまくって今に至る軌跡はクスッと笑えたり、元気になれるヒントがあるかもしれません。 今この瞬間に真剣に向き合っているあなたへ。 ぜひ聴いてみてください。 spotify podcast

          ワタシとシゴト物語Podcastはじまりました

          リモートワーク実践中のみなさんへ

          リモートワーク17年のLanderから簡単な?アドバイス💕特にプロジェクト単位でチーム作業する時をイメージしてます。 ⭐️プロジェクトリーダー、プロデューサー、管理職 あなたの最も重要な仕事は数手先に潜むリスクを読み取って現場に知らせ、間違った方向から正しい道へ誘導することです。みんながサボってないか監視することではなく ⭐️ディレクター コミュニケーションを節約してはいけない。思いこみからトラブルは起きる。必要なコミュニケーションは長い文章ではなく端的かつ誤解を防ぐ言い

          リモートワーク実践中のみなさんへ

          リモートワーク思考TIPS

          Landerは2002年の創業以来ほどんどがリモートワークで、現在日本、アメリカ、フランスなどに在住するメンバーがフルリモートで仕事をしています。私たちのクライアントはみなさんがよく目にする大企業や、コスメ、ファッション、映画など自分たちがワクワクする商品を取り扱う会社などです。少数精鋭の全世界フルリモートでやりたい仕事を続けていくコツはなんだろう?私たちの思想や思考のTIPSをご紹介していきますね。 弊社所属のLimがInstagramのストーリーズで呟いた内容から抜粋し

          リモートワーク思考TIPS

          ひと手間が劇的な改善を生む〜プロジェクトマネジメント物語

          このnoteはLanderのクリエイティブプロデューサーMutsumiのnoteからの転載です。 前回、進行管理には、小さな進行と大きな進行の二つがあるというお話をしました。この記事では、小さな進行のポイントを伝授したいと思います。 小さな進行とは、個人個人が行う作業の段取り・効率化です。 個人の作業精度が飛躍的に上がれば、プロジェクト全体のパフォーマンスも当然あがります。 個人の作業精度を上げるコツは、一言でいえば「ひと手間を惜しまない意識」です。 続きはmuts

          ひと手間が劇的な改善を生む〜プロジェクトマネジメント物語

          小さな進行と大きな進行〜プロジェクトマネジメント物語

          このnoteはLanderのクリエイティブプロデューサーMutsumiのnoteからの転載です。 前回から大分時間があいてしまったのだが、今まさに人生でも指三本にはいる巨大プロジェクトのPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)を担当しており、てんやわんやな日々である。 今担当しているプロジェクトで、あらためて進行について感じることが多くあった。 プロジェクトマネジメントでは進行管理スキルは非常に大きな役割をになうのだが、進行管理は「小さな進行」と「大きな進行」の二つの

          小さな進行と大きな進行〜プロジェクトマネジメント物語

          正しいゴールがすべてのはじまり〜プロジェクトマネジメント物語

          このnoteはLanderのクリエイティブプロデューサーMutsumiのnoteからの転載です。 まさに今、Landerでは、ある壮大かつ重要なプロジェクトのマネジメントオフィス(PMO)を仰せつかり、無事成功させるための最も重要なフェーズの真っ只中だ。 PMOは組織内や社内のメンバーで構成される場合もあるが、プロジェクトに高度な専門性が必要であったり、内部での人的リソースが足りないなど様々な事情により、外部に委託される場合も多いのである。 プロジェクトが動き出す時にま

          正しいゴールがすべてのはじまり〜プロジェクトマネジメント物語

          人生はプロジェクトで溢れている〜プロジェクトマネジメント物語

          このnoteはLanderのクリエイティブプロデューサーMutsumiのnoteからの転載です。 プロジェクトマネジメントを味方にすれば、大抵のことは実現できると思っている。Webディレクターが映画も作れるくらいだ。 でもそもそもプロジェクトとはなんだろう? クリエイティブなどの制作業務は1つの案件がプロジェクトであるから、日頃からプロジェクトに慣れ親しんでいるが、例えばバックオフィス業務や、接客、カスタマーサービスや運転手など、日々の仕事がプロジェクト化していない(よ

          人生はプロジェクトで溢れている〜プロジェクトマネジメント物語

          若くしてフリーランスになる君へ

          私は24歳くらいから会社に属さず生きてきて現在41歳。会社組織が苦手で何もないままフリーランスになり四苦八苦してきたけれど、結局は自分で会社を作ってしまい、やっぱり四苦八苦している(笑)。 現在は、多くのフリーランスの方たちと仕事をしているが、私のように若くして会社を飛び出したくなる君へ、1つ知っておいてほしいことを話したいと思う。 私は、フリーランスで四苦八苦している人を自己責任論で片付けられないある種の社会問題がもうすぐ露呈してくるのではないかと少し心配している。問題

          若くしてフリーランスになる君へ