記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムをクリアしたので、唯一大変だったことを一つだけ書いておきます

 NintendoSwitchで遊ぶことができる、ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムを先程クリアできました。

最後まで遊んだ感想は明日記せればと思うのですが、唯一困った点の解決方法を先んじて記しておきます。もちろんですが、ネタバレが嫌な方の閲覧はお勧めしません。

自力でクリアするんだ!という方はこの先を閲覧しちゃだめですよ。いいですね?

白龍に乗る方法

 空を舞う白い龍ですが、他の龍と比べても高い高度を飛んでいて、またハイラルを大きく巡回しているのでなかなか見つけることが難しいです。都合簡単に乗ることが出来ずに苦心しました。

とあるクエストクリア直後に、簡単に乗るチャンスがあるのですが、あいにくそれを逃してしまったので白龍に乗りたいが為に数時間方法を模索しました。

特定の条件を満たすと白龍の飛ぶ高度は下がるのですが、高い高度で飛んでいても乗る方法があります。条件と方法は以下の通り。

  1. 風の賢者と契約しておく

  2. がんばりゲージを2段階以上強化するか、がんばりゲージ回復アイテムを大量に準備する

  3. 一番最初に探索する浮いた島にある時の神殿(付近でも可)で、白龍が近づいて来るまで待つ

白龍が近付いてきたら、パラセールを広げて空の賢者の風を送る力で白龍まで近付けてもらいました。龍にある程度近付くと上昇気流が発生しているので、様子を見ながらパラセールをたたんで着地を目指します。

空に浮いた島は数ありますけど、実は最初の島はそれらの中でも高い高度にあります。ですから、かなり高い位置を飛んでいる白龍の位置に僅かですが近づきやすいです。

 他にも、白龍の飛行ルートはリンクを打ち上げる観測台の近くな場合もあるので活用する、ゾナウギアで高高度まで飛べる道具を作る方法もあると思います。

うまくいかないな〜という旅するリンクさんたちの助けになれば幸いです。

頂いたサポートは、木の小物を作る際の資金にさせてもらいます('ω')