見出し画像

次男が川崎病にかかったので、色々まとめた。

川崎病とは

まずはこちらを参照ください。
『お母さんお父さんに知ってほしい、川崎病に特徴的な6つの症状とは』

治療のガイドラインも私みたいな非医療従事者にとってはやや難解でしたが、読み込む価値はあると思ったので紹介します。
『日本小児循環器学会川崎病急性期治療のガイドライン(2020年改訂版)』

ここからは自分がツイートでまとめたものになります。


経緯と経過

次男の発熱がなんかおかしい、というところからスタート。

発熱後、「なんかおかしいな」ということで大病院で血液検査をした結果、即入院。早期治療ができたことが不幸中の幸いでした。

1st stageは確かに効果はあったものの、再発熱してしまったので2nd lineへ。そこでしっかり熱が下がってくれました。医学の進歩に本当に感謝です。

退院後は今のところ順調。このままうまくいきますように。


役立った情報


上の本と診療ガイドラインを読み込めれば十分だと思います。ここからは、かなり込み入った情報です。でも、知る価値はあると思う。

思ったこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?