見出し画像

SNSの整理中

これまでnote用の絵を描いてから記事書くスタイルでしたが、子供たちと遊ぶ時間を重視していてじっくり記事に構える時間も無くなったのでスタイルを変えることにしました。

写真は子供とお散歩行った時に撮った雲。
真ん中がなんとなくハートに見えるのがいい。


ここ最近の思考整理ですが、基本自分だけしか見ない紙のメモ帳に整理してます。
あとはScrapboxだったりClickupですかね。
そのうちプライベートなことはBluesky、技術的なことはXやMastodonにポストしてます。

こういう文章の塊は、気持ちが乗ってる時だけnoteに残すようにしてます。
今日はキッチンで作り置きの料理を冷ましつつ子供たちが自由に遊んでるのでゆっくり書いてます。
「遊んでー」と来たら中断です。

SNSの使い分けなんですが、上記の区分は内容の種類と文の長さですね。
長いとnote、短いとそれ以外。

それ以外にも各種SNSのフォロワー向けというのもあります。
XやMastodonは技術的な繋がりのある方々が多いです。
違いなんですが日本ならX、それ以外はMastodonになってます。
こういうのあるよーっていう共有に近いポストがほとんどです。

Blueskyは招待制の時に始めたのでプライベートな雑感を書いてることが多いですね。
フォロワーもリアルな交流のある人が多いですし本当Twitter初期にやってたような空気に近いです。
そのうち「飯なう」とか言いそう。

noteは技術的なことよりは自分の考え方を共有して受け入れられやすいコミュニティだと思って続けてます。


SNSとの付き合い方で「精神的に健全でいられる」「インターネットで共有する以上まだ知らない面白い方と接点を持てる」両方を大事にしてます。

そこでタイトルの整理になるんですが、Xの扱い方、技術的な知識の置き場所を考えてるとこです。

Xについては昔書いた通り個人的には時間泥棒の性質があります。
それでAPI投稿による生存報告にしてたんですがその手もプラン改定によって今は使ってません。

技術的に面白く感じたことを人力ポストするよう続けてますが、正直「精神的に健全でいられる」とは程遠く感じてるのでそろそろ辞めようかなと思ってます。

とはいえSubstackだったりメルマガ、サブスクやるほどコストかけたり収益化したりとかは考えてないんで、シェアしたことを望む人が見たがる場所に書きたいなーくらいです。

基本ズボラな性格でやることは最小限にしたいので、公開用Scrapbox作ってしまうのもいいかなーと。
何かいいアイデアあればコメントなり声かけてくれると嬉しいです。


久々のnoteでした。また書ける時に書きます。
子供が呼んでるのでこの辺で。

読んでいただきありがとうございますー よろしければシェアもおねがいします🙏